みずのはどうTop > Uサン&Uムーン攻略Top > 検索トップページ > 第7世代 ポケモン一覧 302〜400
スポンサーリンク
.
No.302 ヤミラミ ![]() ![]() | |||
するどいめ あとだし 隠れ特性:いたずらごころ | こうげき1 ぼうぎょ1 | 人型 | |
◆捕獲(仲間呼び) メレメレ島 テンカラットヒル入口近くに出現するメレシーが仲間呼びする | |||
No.302 メガヤミラミ ![]() ![]() | |||
No.303 クチート ![]() ![]() | |||
かいりきバサミ いかく 隠れ特性:ちからずく | こうげき1 ぼうぎょ1 | 陸上 妖精 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンXY かがやきのどうくつ ポケモン オメガルビー いしのどうくつ地下2階 めざめのほこら チャンピオンロード | |||
No.303 メガクチート ![]() ![]() | |||
ちからもち | m | ||
No.304 ココドラ ![]() ![]() | |||
がんじょう いしあたま 隠れ特性:ヘヴィメタル | ぼうぎょ1 | 怪獣 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモン オメガルビー・アルファサファイア いしのどうくつ チャンピオンロード | |||
No.305 コドラ ![]() ![]() | |||
がんじょう いしあたま 隠れ特性:ヘヴィメタル | ぼうぎょ2 | 怪獣 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモン オメガルビー・アルファサファイア いしのどうくつ(ココドラ→コドラ) チャンピオンロード(コドラ) ココドラ→コドラ(Lv32)→ボスゴドラ(Lv42) | |||
No.306 ボスゴドラ ![]() ![]() | |||
がんじょう いしあたま 隠れ特性:ヘヴィメタル | ぼうぎょ3 | 怪獣 | |
◆ポケモンバンクで転送(進化) ポケモン オメガルビー・アルファサファイア いしのどうくつ(ココドラ→コドラ→ボスゴドラ) チャンピオンロード(コドラ→ボスゴドラ) ココドラ→コドラ(Lv32)→ボスゴドラ(Lv42) | |||
No.306 メガボスゴドラ ![]() | |||
フィルター | m | ||
No.307 アサナン ![]() ![]() | |||
ヨガパワー 隠れ特性:テレパシー | すばやさ1 | 人型 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンXY じつなぎのどうけつ ポケモンオメガルビー・アルファサファイア おくりびやま外部の草むら | |||
No.308 チャーレム ![]() ![]() | |||
ヨガパワー 隠れ特性:テレパシー | すばやさ2 | 人型 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア おくりびやま外部の草むら(アサナン→チャーレム) チャンピオンロード(チャーレム) アサナン→チャーレム(Lv37) | |||
No.308 メガチャーレム ![]() ![]() | |||
ヨガパワー | m | ||
No.309 ラクライ ![]() | |||
せいでんき ひらいしん 隠れ特性:マイナス | すばやさ1 | 陸上 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 110番道路、118番道路の草むら。 | |||
No.310 ライボルト ![]() | |||
せいでんき ひらいしん 隠れ特性:マイナス | すばやさ2 | 陸上 | |
◆進化 ラクライをLv26にレベルアップ。 | |||
No.310 メガライボルト ![]() | |||
いかく | m | ||
◆メガシンカ ライボルトに「ライボルトナイト」を持たせる(入手はPGLイベント等)。 | |||
No.311 プラスル ![]() | |||
プラス 隠れ特性:ひらいしん | すばやさ1 | 妖精 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンアルファサファイア 110番道路の草むら(群れバトル含む)。 ポケモンオメガルビー 110番道路の草むら 群れバトル限定で出現(あまいミツ使用)。 | |||
No.312 マイナン ![]() | |||
マイナス 隠れ特性:ひらいしん | すばやさ1 | 妖精 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー 110番道路の草むら(群れバトル含む)。 ポケモンアルファサファイア 110番道路の草むら 群れバトル限定で出現(あまいミツ使用)。 | |||
No.313 バルビート ![]() | |||
はっこう むしのしらせ 隠れ特性:いたずらごころ | すばやさ1 | 虫 人型 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 117番道路の草むら。 | |||
No.314 イルミーゼ ![]() | |||
どんかん いろめがね 隠れ特性:いたずらごころ | すばやさ1 | 虫 人型 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 117番道路の草むら。 | |||
No.315 ロゼリア ![]() ![]() | |||
しぜんかいふく どくのトゲ 隠れ特性:リーフガード | とくこう2 とくこう1(第3世代) | 妖精 植物 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 117番道路の草むら。 ◆進化 十分になついたスボミーをレベルアップ。 | |||
No.316 ゴクリン ![]() | |||
ヘドロえき ねんちゃく 隠れ特性:くいしんぼう | HP1 | 不定形 | |
◆ポケモンバンクで転送 110番道路の草むら。 | |||
No.317 マルノーム ![]() | |||
ヘドロえき ねんちゃく 隠れ特性:くいしんぼう | HP2 | 不定形 | |
◆ポケモンバンクで転送 ゴクリンをLv26にレベルアップ。 | |||
No.318 キバニア ![]() ![]() | |||
さめはだ | こうげき1 | 水中2 | |
◆タマゴを孵化 ポニ島 ポニのあらいその釣りスポットで釣りあげたサメハダーを、メタモンと一緒に預け屋に預け、発見されたタマゴを孵化させる。 | |||
No.319 サメハダー ![]() ![]() | |||
さめはだ | こうげき2 | 水中2 | |
◆捕獲 ポニ島 ポニのあらいその釣りスポットで釣る。 | |||
No.319 メガサメハダー ![]() ![]() | |||
◆メガシンカ サメハダーに「サメハダナイト」を持たせる(ポニ島 バトルツリーで64BPと交換)。 | |||
No.320 ホエルコ ![]() | |||
みずのベール どんかん | HP1 | 陸上 水中2 | |
◆捕獲 ポニ島 うみのたみのむらの釣りスポットで釣る。 | |||
No.321 ホエルオー ![]() | |||
みずのベール どんかん | HP2 | 陸上 水中2 | |
◆捕獲 ポニ島 ポニのげんや水上で、水しぶきにぶつかると出現。 ◆進化 ホエルコをLv40にレベルアップ。 | |||
No.322 ドンメル ![]() ![]() | |||
どんかん たんじゅん | とくこう1 | 陸上 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 112番道路の草むら。 ほのおのぬけみち内部。 | |||
No.323 バクーダ ![]() ![]() | |||
マグマのよろい ハードロック | こうげき1 とくこう1 | 陸上 | |
◆ポケモンバンクで転送(進化含む) ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 112番道路の草むら、ほのおのぬけみちでドンメルを捕獲して、Lv33にレベルアップ。 | |||
No.323 メガバクーダ ![]() ![]() | |||
◆メガシンカ バクーダに「バクーダナイト」を持たせる(PGL等のイベントで入手)。 | |||
No.324 コータス ![]() | |||
しろいけむり ひでり | ぼうぎょ2 | 陸上 | |
◆捕獲 ウラウラ島 12番道路の草むら。 | |||
No.325 バネブー ![]() | |||
あついしぼう マイペース 隠れ特性:くいしんぼう | とくぼう1 | 陸上 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア デコボコさんどうの草むら。 | |||
No.326 ブーピッグ ![]() | |||
あついしぼう マイペース 隠れ特性:くいしんぼう | とくぼう2 | 陸上 | |
◆ポケモンバンクで転送(進化含む) ポケモンオメガルビー・アルファサファイア デコボコさんどうの草むらで捕獲したバネブーをLv32にレベルアップ。 | |||
No.327 パッチール ![]() | |||
マイペース ちどりあし 隠れ特性:あまのじゃく | とくこう1 | 陸上 人型 | |
◆捕獲 メレメレ島 テンカラットヒル最奥空洞の草むら。 | |||
No.328 ナックラー ![]() | |||
かいりきバサミ ありじごく 隠れ特性:ちからずく | こうげき1 | 虫 | |
◆捕獲 ウラウラ島 ハイナさばくの土煙にぶつかる。 | |||
No.329 ビブラーバ ![]() ![]() | |||
ふゆう | こうげき1 すばやさ1 | 虫 | |
◆進化 ナックラーをLv35にレベルアップ。 | |||
No.330 フライゴン ![]() ![]() | |||
ふゆう | こうげき1 すばやさ2 | 虫 | |
◆進化 ビブラーバをLv45にレベルアップ。 | |||
No.331 サボネア ![]() | |||
すながくれ 隠れ特性:ちょすい | とくこう1 | 植物 人型 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 111番道路 砂漠地帯。 | |||
No.332 ノクタス ![]() ![]() | |||
こうげき1 とくこう1 | 植物 人型 | ||
◆ポケモンバンクで転送(進化含む) ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 111番道路 砂漠地帯で捕獲したサボネアをLv32にレベルアップ。 | |||
No.333 チルット ![]() ![]() | |||
しぜんかいふく 隠れ特性:ノーてんき | とくぼう1 | 飛行 ドラゴン | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 114番道路、115番道路の草むら。 | |||
No.334 チルタリス ![]() ![]() | |||
しぜんかいふく 隠れ特性:ノーてんき | とくぼう2 | 飛行 ドラゴン | |
◆ポケモンバンクで転送(進化含む) ポケモンオメガルビー・アルファサファイア チルットをLv35にレベルアップ。 | |||
No.334 メガチルタリス ![]() ![]() | |||
◆メガシンカ チルタリスに「チルタリスナイト」を持たせる(PGL等のイベントで入手)。 | |||
No.335 ザングース ![]() | |||
めんえき 隠れ特性:どくぼうそう | こうげき2 | 陸上 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビーのみ 114番道路の草むら。 | |||
No.336 ハブネーク ![]() | |||
だっぴ 隠れ特性:すりぬけ | こうげき1 とくこう1 | 陸上 ドラゴン | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンアルファサファイアのみ りゅうせいのたき内部。 | |||
No.337 ルナトーン ![]() ![]() | |||
ふゆう | とくこう2 | 鉱物 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンアルファサファイアのみ りゅうせいのたき内部。 | |||
No.338 ソルロック ![]() ![]() | |||
ふゆう | こうげき2 | 鉱物 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビーのみ りゅうせいのたき内部。 | |||
No.339 ドジョッチ ![]() ![]() | |||
どんかん きけんよち | HP1 | 水中2 | |
◆捕獲 メレメレ島 うみつなぎのどうけつの釣りスポットで釣る。 | |||
No.340 ナマズン ![]() ![]() | |||
どんかん きけんよち | HP2 | 水中2 | |
◆捕獲 メレメレ島 うみつなぎのどうけつの釣りスポットで釣りあげたドジョッチが、仲間呼びすることで出現。 ◆進化 ドジョッチをLv30にレベルアップ。 | |||
No.341 ヘイガニ ![]() | |||
かいりきバサミ シェルアーマー 隠れ特性:てきおうりょく | こうげき1 | 水中1 水中3 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 102番道路、117番道路等で「いいつりざお」または「すごいつりざお」を使って釣る。 | |||
No.342 シザリガー ![]() ![]() | |||
かいりきバサミ シェルアーマー 隠れ特性:てきおうりょく | こうげき2 | 水中1 水中3 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 123番道路、117番道路で「すごいつりざお」を使って釣る。 ◆進化 ヘイガニをLv30にレベルアップ。 | |||
No.343 ヤジロン ![]() ![]() | |||
ふゆう | とくぼう1 | 鉱物 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 111番道路 砂漠地帯。 | |||
No.344 ネンドール ![]() ![]() | |||
ふゆう | とくぼう2 | 鉱物 | |
◆ポケモンバンクで転送(進化含む) ポケモンオメガルビー・アルファサファイア そらのはしら ◆進化 ヤジロンをLv36にレベルアップ。 | |||
No.345 リリーラ ![]() ![]() | |||
きゅうばん | とくぼう1 | 水中3 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 111番道路 砂漠地帯で入手できる「ねっこのカセキ」をカナズミシティのデボンコーポレーションで復元。 | |||
No.346 ユレイドル ![]() ![]() | |||
きゅうばん | とくぼう2 | 水中3 | |
◆ポケモンバンクで転送(進化含む) ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 111番道路 砂漠地帯で入手できる「ねっこのカセキ」をカナズミシティのデボンコーポレーションで復元後、Lv40にレベルアップ。 | |||
No.347 アノプス ![]() ![]() | |||
カブトアーマー | こうげき1 | 水中3 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 111番道路 砂漠地帯で入手できる「ツメのカセキ」をカナズミシティのデボンコーポレーションで復元。 | |||
No.348 アーマルド ![]() ![]() | |||
カブトアーマー | こうげき2 | 水中3 | |
◆ポケモンバンクで転送(進化含む) ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 111番道路 砂漠地帯で入手できる「ツメのカセキ」をカナズミシティのデボンコーポレーションでアノプスに復元後、Lv40にレベルアップ。 | |||
No.349 ヒンバス ![]() | |||
すいすい | すばやさ1 | 水中1 ドラゴン | |
◆捕獲 アーカラ島 せせらぎのおかの入口近くにある釣りスポット(水の波紋がある状態)で釣る。(マップを出入りすると水の波紋が復活。) | |||
No.350 ミロカロス ![]() | |||
ふしぎなウロコ | とくぼう2 | 水中1 ドラゴン | |
◆進化 「きれいなウロコ」を持たせたヒンバスを通信交換して進化。 | |||
No.351 ポワルン ![]() | |||
てんきや | HP1 | 妖精 不定形 | |
◆捕獲 アーカラ島 シェードジャングル入口の草むらに出現するポケモンが仲間呼びすることで出現。(天気が「あめ」「あられ」「すなあらし」の時のみ。技マシンで覚える技で天気を変えることができます。) | |||
No.352 カクレオン ![]() | |||
へんしょく 隠れ特性:へんげんじざい | とくぼう1 | 陸上 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 118番道路〜121番道路の草むら。 見えない何かがいる場所で「デボンスコープ」使用。 | |||
No.353 カゲボウズ ![]() | |||
ふみん おみとおし 隠れ特性:のろわれボディ | こうげき1 | 不定形 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 121番道路、123番道路の草むら。 おくりびやま内部。 | |||
No.354 ジュペッタ ![]() | |||
ふみん おみとおし 隠れ特性:のろわれボディ | こうげき2 | 不定形 | |
◆ポケモンバンクで転送(進化含む) ポケモンオメガルビー・アルファサファイア カゲボウズをLv37にレベルアップ。 | |||
No.354 メガジュペッタ ![]() | |||
いたずらごころ | m | ||
◆メガシンカ ジュペッタに「ジュペッタナイト」を持たせる(PGL等のイベントで入手)。 | |||
No.355 ヨマワル ![]() | |||
ふゆう | とくぼう1 ぼうぎょ1(第3世代) とくぼう1(第3世代) | 不定形 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア おくりびやま内部。 | |||
No.356 サマヨール ![]() | |||
プレッシャー | ぼうぎょ1 とくぼう1 ぼうぎょ1(第3世代) とくぼう2(第3世代) | 不定形 | |
◆ポケモンバンクで転送(進化含む) ポケモンオメガルビー・アルファサファイア ヨマワルをLv37にレベルアップ。 | |||
No.357 トロピウス ![]() ![]() | |||
ようりょくそ サンパワー | HP2 | 怪獣 植物 | |
◆ポケモンバンクで転送 119番道路、120番道路の草むら。 | |||
No.358 チリーン ![]() | |||
ふゆう | とくこう1 とくぼう1 | 不定形 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア おくりびやま外部の草むら。 ◆進化 十分になついたリーシャンを、20:00〜3:59にレベルアップさせる。 | |||
No.359 アブソル ![]() | |||
プレッシャー きょううん 隠れ特性:せいぎのこころ | こうげき2 | 陸上 | |
◆捕獲 ウラウラ島 カプのむらの草むら。 | |||
No.359 メガアブソル ![]() | |||
マジックミラー | m | ||
◆進化 アブソルに「アブソルナイト」を持たせる。 | |||
No.360 ソーナノ ![]() | |||
かげふみ 隠れ特性:テレパシー | HP1 | タマゴ未発見 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア フエンタウンのおばあさんからもらったタマゴを孵化させる。 ◆タマゴ発見方法 ソーナンスに「のんきのおこう」を持たせ、メタモンと一緒に育て屋に預け、発見されたタマゴを孵化させる。 | |||
No.361 ユキワラシ ![]() | |||
せいしんりょく アイスボディ | HP1 | 妖精 鉱物 | |
◆捕獲 ウラウラ島 カプのむらの草むら。 | |||
No.362 オニゴーリ ![]() | |||
せいしんりょく アイスボディ | HP1 | 妖精 鉱物 | |
◆捕獲 ウラウラ島 ラナキラマウンテン山腹の草むらに出現するユキワラシが、仲間呼びすることで出現。 ◆進化 ユキワラシをLv42にレベルアップ。 | |||
No.362 メガオニゴーリ ![]() | |||
◆進化 オニゴーリに「オニゴーリナイト」を持たせる。(ポニ島 バトルツリーで64BPと交換) | |||
No.363 タマザラシ ![]() ![]() | |||
あついしぼう アイスボディ | HP1 | 水中1 陸上 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア あさせのほらあな | |||
No.364 トドグラー ![]() ![]() | |||
あついしぼう アイスボディ | HP2 | 水中1 陸上 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア あさせのほらあな ◆進化 タマザラシをLv32にレベルアップ。 | |||
No.365 トドゼルガ ![]() ![]() | |||
あついしぼう アイスボディ | HP3 | 水中1 陸上 | |
◆ポケモンバンクで転送(進化含む) ポケモンオメガルビー・アルファサファイア あさせのほらあなで捕獲したトドグラーをLv44にレベルアップ。 | |||
No.366 パールル ![]() | |||
シェルアーマー | ぼうぎょ1 | 水中1 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 126番水道、126番水道の海底(海藻) | |||
No.367 ハンテール ![]() | |||
すいすい | こうげき1 ぼうぎょ1 | 水中1 | |
◆ポケモンバンクで転送(進化含む) ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 126番水道などで捕獲したパールルに「しんかいのキバ」を持たせて通信交換する。 | |||
No.368 サクラビス ![]() | |||
すいすい 隠れ特性:うるおいボディ | とくこう2 | 水中1 | |
◆ポケモンバンクで転送(進化含む) ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 126番水道などで捕獲したパールルに「しんかいのウロコ」を持たせて通信交換する。 | |||
No.369 ジーランス ![]() ![]() | |||
すいすい いしあたま | HP1 ぼうぎょ1 | 水中1 水中2 | |
◆捕獲 ポニ島 ポニのげんやの釣りスポットで釣る。 | |||
No.370 ラブカス ![]() | |||
すいすい | すばやさ1 | 水中2 | |
◆捕獲 アーカラ島 9番道路の釣りスポットで釣る。 | |||
No.371 タツベイ ![]() | |||
いしあたま 隠れ特性:ちからずく | こうげき1 | ドラゴン | |
◆捕獲 メレメレ島 3番道路の草むら。 | |||
No.372 コモルー ![]() | |||
いしあたま 隠れ特性:ぼうじん | ぼうぎょ2 | ドラゴン | |
◆捕獲 メレメレ島 アーカラわんの草むらに出現するタツベイが仲間呼びすることで出現。 ◆進化 タツベイをLv30にレベルアップ。 | |||
No.373 ボーマンダ ![]() ![]() | |||
いかく 隠れ特性:じしんかじょう | こうげき3 | ドラゴン | |
◆捕獲 メレメレ島 3番道路の草むらに出現したタツベイが仲間呼びすることで出現。 ◆進化 コモルーをLv50にレベルアップ。 | |||
No.373 メガボーマンダ ![]() ![]() | |||
◆進化 ボーマンダに「ボーマンダナイト」を持たせる。(ポニ島 バトルツリーで64BPと交換) | |||
No.374 ダンバル ![]() ![]() | |||
クリアボディ | ぼうぎょ1 | 鉱物 | |
◆捕獲 ウラウラ島 ホクラニたけの草むら。 | |||
No.375 メタング ![]() ![]() | |||
クリアボディ | ぼうぎょ2 | 鉱物 | |
◆進化 ダンバルをLv20にレベルアップ。 | |||
No.376 メタグロス ![]() ![]() | |||
クリアボディ | ぼうぎょ3 | 鉱物 | |
◆進化 メタングをLv45にレベルアップ。 | |||
No.376 メガメタグロス ![]() ![]() | |||
◆メガシンカ メタグロスに「メタグロスナイト」を持たせる。(ポニ島 バトルツリーで64BPと交換) | |||
No.377 レジロック ![]() | |||
クリアボディ | ぼうぎょ3 | タマゴ未発見 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 点字イベントで捕獲。 | |||
No.378 レジアイス ![]() | |||
クリアボディ | とくぼう3 | タマゴ未発見 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 点字イベントで捕獲。 | |||
No.379 レジスチル ![]() | |||
クリアボディ | ぼうぎょ2 とくぼう1 | タマゴ未発見 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 点字イベントで捕獲。 | |||
No.380 ラティアス ![]() ![]() | |||
ふゆう | とくぼう3 | タマゴ未発見 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンアルファサファイアのみ 118番道路のイベントで入手。 | |||
No.380 メガラティアス ![]() ![]() | |||
◆メガシンカ ラティアスに「ラティアスナイト」を持たせる(PGL等のイベントで入手)。 | |||
No.381 ラティオス ![]() ![]() | |||
ふゆう | とくこう3 | タマゴ未発見 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビーのみ 118番道路のイベントで入手。 | |||
No.381 メガラティオス ![]() ![]() | |||
◆メガシンカ ラティオスに「ラティオスナイト」を持たせる(PGL等のイベントで入手)。 | |||
No.382 カイオーガ ![]() | |||
あめふらし | とくこう3 | タマゴ未発見 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンアルファサファイアのみ めざめのほこらのイベントで捕獲。 | |||
No.382 ゲンシカイオーガ ![]() | |||
◆ゲンシカイキ カイオーガに「あいいろのたま」を持たせる(メレメレ島 ハウオリシティ ショッピングモール YOROZU 10000円で購入(ウラウラ島の大試練達成後))。 | |||
No.383 グラードン ![]() | |||
ひでり | こうげき3 | タマゴ未発見 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビーのみ めざめのほこらのイベントで捕獲。 | |||
No.383 ゲンシグラードン ![]() ![]() | |||
◆ゲンシカイキ グラードンに「べにいろのたま」を持たせる(メレメレ島 ハウオリシティ ショッピングモール YOROZU 10000円で購入(ウラウラ島の大試練達成後))。 | |||
No.384 レックウザ ![]() ![]() | |||
エアロック | こうげき2 とくこう1 | タマゴ未発見 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア エピソードデルタのイベントで入手。 | |||
No.384 メガレックウザ ![]() ![]() | |||
◆メガシンカ エピソードデルタのイベントで「ガリョウテンセイ」を覚える。 | |||
No.385 ジラーチ ![]() ![]() | |||
てんのめぐみ | HP3 | タマゴ未発見 | |
◆ポケモンバンクで転送 今後のイベントや、過去に配布されたジラーチを転送。 | |||
No.386 デオキシス(ノーマルフォルム) ![]() | |||
プレッシャー | こうげき1 とくこう1 すばやさ1 | タマゴ未発見 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア エピソードデルタのイベントで入手。 ◆フォルムチェンジ ポケモンオメガルビー・アルファサファイア ハジツゲタウンのソライシ博士研究所にある隕石を調べる。 サン・ムーン ウラウラ島 ホクラニたけ天文台のマーマネの部屋にある隕石を調べる。 | |||
No.386 デオキシス(アタックフォルム) ![]() | |||
プレッシャー | こうげき1 とくこう1 すばやさ1 | タマゴ未発見 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア エピソードデルタのイベントで入手。 ◆フォルムチェンジ ポケモンオメガルビー・アルファサファイア ハジツゲタウンのソライシ博士研究所にある隕石を調べる。 サン・ムーン ウラウラ島 ホクラニたけ天文台のマーマネの部屋にある隕石を調べる。 | |||
No.386 デオキシス(ディフェンスフォルム) ![]() | |||
プレッシャー | こうげき1 とくこう1 すばやさ1 | タマゴ未発見 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア エピソードデルタのイベントで入手。 ◆フォルムチェンジ ポケモンオメガルビー・アルファサファイア ハジツゲタウンのソライシ博士研究所にある隕石を調べる。 サン・ムーン ウラウラ島 ホクラニたけ天文台のマーマネの部屋にある隕石を調べる。 | |||
No.386 デオキシス(スピードフォルム) ![]() | |||
プレッシャー | こうげき1 とくこう1 すばやさ1 | タマゴ未発見 | |
◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア エピソードデルタのイベントで入手。 ◆フォルムチェンジ ポケモンオメガルビー・アルファサファイア ハジツゲタウンのソライシ博士研究所にある隕石を調べる。 サン・ムーン ウラウラ島 ホクラニたけ天文台のマーマネの部屋にある隕石を調べる。 | |||
No.387 ナエトル ![]() | |||
しんりょく | こうげき1 | 怪獣 植物 | |
◆ポケモンバンクで転送(タマゴ孵化で増やした後に転送) ・ポケモン オメガルビー/アルファサファイア 2回目の殿堂入り後、オダマキ博士から入手。 ・ポケモン ダイヤモンド/パール/プラチナ(BWかBW2、DSまたは3DSがもう一台必要) ナナカマド博士から入手し、タマゴ孵化させた後にブラック・ホワイト(またはBW2)のポケシフターで転送。その後ポケムーバーでバンクに転送。 | |||
No.388 ハヤシガメ ![]() | |||
しんりょく | こうげき1 ぼうぎょ1 | 怪獣 植物 | |
◆ポケモンバンクで転送 ・ポケモン オメガルビー/アルファサファイア 2回目の殿堂入り後、オダマキ博士から入手して転送後に進化。 ・ポケモン ダイヤモンド/パール/プラチナ(BWかBW2、DSまたは3DSがもう一台必要) ナナカマド博士から入手し、タマゴ孵化させた後にブラック・ホワイト(またはBW2)のポケシフターで転送。その後ポケムーバーでバンクに転送後進化。 ◆進化 ナエトルをLv18にレベルアップ。 | |||
No.389 ドダイトス ![]() ![]() | |||
しんりょく | こうげき2 ぼうぎょ1 | 怪獣 植物 | |
◆ポケモンバンクで転送 ・ポケモン オメガルビー/アルファサファイア 2回目の殿堂入り後、オダマキ博士から入手して転送後に進化。 ・ポケモン ダイヤモンド/パール/プラチナ(BWかBW2、DSまたは3DSがもう一台必要) ナナカマド博士から入手し、タマゴ孵化させた後にブラック・ホワイトのポケシフターで転送。その後ポケムーバーでバンクに転送後進化。 ◆進化 ハヤシガメをLv32にレベルアップ。 | |||
No.390 ヒコザル ![]() | |||
もうか | すばやさ1 | 陸上 人型 | |
◆ポケモンバンクで転送(タマゴ孵化で増やした後に転送) ・ポケモン オメガルビー/アルファサファイア 2回目の殿堂入り後、オダマキ博士から入手。 ・ポケモン ダイヤモンド/パール/プラチナ(BWかBW2、DSまたは3DSがもう一台必要) ナナカマド博士から入手し、タマゴ孵化させた後にブラック・ホワイト(またはBW2)のポケシフターで転送。その後ポケムーバーでバンクに転送。 | |||
No.391 モウカザル ![]() ![]() | |||
もうか | とくこう1 すばやさ1 | 陸上 人型 | |
◆ポケモンバンクで転送 ・ポケモン オメガルビー/アルファサファイア 2回目の殿堂入り後、オダマキ博士から入手して転送後に進化。 ・ポケモン ダイヤモンド/パール/プラチナ(BWかBW2、DSまたは3DSがもう一台必要) ナナカマド博士から入手し、タマゴ孵化させた後にブラック・ホワイト(またはBW2)のポケシフターで転送。その後ポケムーバーでバンクに転送後進化。 ◆進化 ヒコザルをLv14にレベルアップ。 | |||
No.392 ゴウカザル ![]() ![]() | |||
もうか | こうげき1 とくこう1 すばやさ1 | 陸上 人型 | |
◆ポケモンバンクで転送 ・ポケモン オメガルビー/アルファサファイア 2回目の殿堂入り後、オダマキ博士から入手して転送後に進化。 ・ポケモン ダイヤモンド/パール/プラチナ(BWかBW2、DSまたは3DSがもう一台必要) ナナカマド博士から入手し、タマゴ孵化させた後にブラックorホワイトのポケシフターで転送。その後ポケムーバーでバンクに転送後進化。 ◆進化 モウカザルをLv36にレベルアップ。 | |||
No.393 ポッチャマ ![]() | |||
げきりゅう | とくこう1 | 水中1 陸上 | |
◆ポケモンバンクで転送(タマゴ孵化で増やした後に転送) ・ポケモン オメガルビー/アルファサファイア 2回目の殿堂入り後、オダマキ博士から入手。 ・ポケモン ダイヤモンド/パール/プラチナ(BWかBW2、DSまたは3DSがもう一台必要) ナナカマド博士から入手し、タマゴ孵化させた後にブラックorホワイト(またはBW2)のポケシフターで転送。その後ポケムーバーでバンクに転送。 | |||
No.394 ポッタイシ ![]() | |||
げきりゅう | とくこう2 | 水中1 陸上 | |
◆ポケモンバンクで転送 ・ポケモン オメガルビー/アルファサファイア 2回目の殿堂入り後、オダマキ博士から入手して転送後に進化。 ・ポケモン ダイヤモンド/パール/プラチナ(BWかBW2、DSまたは3DSがもう一台必要) ナナカマド博士から入手し、タマゴ孵化させた後にブラック/ホワイト(またはBW2)のポケシフターで転送。その後ポケムーバーでバンクに転送後進化。 ◆進化 ポッチャマをLv16にレベルアップ。 | |||
No.395 エンペルト ![]() ![]() | |||
げきりゅう | とくこう3 | 水中1 陸上 | |
◆ポケモンバンクで転送 ・ポケモン オメガルビー/アルファサファイア 2回目の殿堂入り後、オダマキ博士から入手して転送後に進化。 ・ポケモン ダイヤモンド/パール/プラチナ(BWかBW2、DSまたは3DSがもう一台必要) ナナカマド博士から入手し、タマゴ孵化させた後にブラック/ホワイトのポケシフターで転送。その後ポケムーバーでバンクに転送後進化。 ◆進化 ポッタイシをLv36にレベルアップ。 | |||
No.396 ムックル ![]() ![]() | |||
するどいめ 隠れ特性:すてみ | すばやさ1 | 飛行 | |
◆ポケモンバンクで転送 ・ポケモンXY 11番道路(群れバトル) ・ポケモン ダイヤモンド/パール/プラチナ(BWかBW2、DSまたは3DSがもう一台必要) 201番道路で捕獲後、ブラック/ホワイトのポケシフターで転送。その後ポケムーバーでバンクに転送。 | |||
No.397 ムクバード ![]() ![]() | |||
いかく 隠れ特性:すてみ | すばやさ2 | 飛行 | |
◆ポケモンバンクで転送 ・ポケモンXY 11番道路で捕獲して転送後進化。 ・ポケモン ダイヤモンド/パール/プラチナ(BWかBW2、DSまたは3DSがもう一台必要) 209番道路で捕獲後、ブラック/ホワイトのポケシフターで転送。その後ポケムーバーでバンクに転送後に進化。 ◆進化 ムックルをLv14にレベルアップ。 | |||
No.398 ムクホーク ![]() ![]() | |||
いかく 隠れ特性:すてみ | こうげき3 | 飛行 | |
◆ポケモンバンクで転送 ・ポケモンXY 11番道路で捕獲して転送後進化。 ・ポケモン ダイヤモンド/パール/プラチナ(BWかBW2、DSまたは3DSがもう一台必要) 209番道路で捕獲後、ブラック/ホワイトのポケシフターで転送。その後ポケムーバーでバンクに転送後に進化。 ◆進化 ムクバードをLv34にレベルアップ。 | |||
No.399 ビッパ ![]() | |||
たんじゅん てんねん 隠れ特性:ムラっけ | HP1 | 水中1 陸上 | |
◆ポケモンバンクで転送 ・ポケモンXY 3番道路の草むら ・ポケモン ダイヤモンド/パール/プラチナ(BWかBW2、DSまたは3DSがもう一台必要) 202番道路で捕獲後、ブラック/ホワイトのポケシフターで転送。その後ポケムーバーでバンクに転送。 | |||
No.400 ビーダル ![]() | |||
たんじゅん てんねん 隠れ特性:ムラっけ | こうげき2 | 水中1 陸上 | |
◆ポケモンバンクで転送 ・ポケモンXY 3番道路の草むらで捕獲後進化。 ・ポケモン ダイヤモンド/パール/プラチナ(BWかBW2、DSまたは3DSがもう一台必要) 202番道路で捕獲後、ブラック/ホワイトのポケシフターで転送。その後ポケムーバーでバンクに転送後進化。 ◆進化 ビッパをLv15にレベルアップ。 | |||
スポンサーリンク
.