みずのはどうTop > Uサン&Uムーン攻略Top > 検索トップページ > 第7世代 ポケモン一覧 101〜200
スポンサーリンク
.
No.102 タマタマ ![]() | |||
| ようりょくそ 隠れ特性:しゅうかく | ぼうぎょ1 | 植物 | |
| ◆捕獲 ポニ島 ポニのげんやの草むら | |||
No.103 ナッシー ![]() | |||
| ようりょくそ 隠れ特性:しゅうかく | とくこう2 | 植物 | |
| ◆ポケモンバンクで転送(進化はサンムーン以外で行う) VCポケモン赤緑青ピカチュウVer サファリゾーンで捕獲したタマタマを「リーフのいし」で進化 ポケモンXY 12番道路・アズールわんで捕獲したタマタマを「リーフのいし」で進化 ◆進化 サン・ムーン以外のソフトで、タマタマに「リーフのいし」使用 | |||
No.103 ナッシー(アローラのすがた) ![]() | |||
| おみとおし 隠れ特性:しゅうかく | とくこう2 | 植物 | |
| ◆捕獲 ポニ島 ナッシーアイランドの草むら ◆進化 サン・ムーンでタマタマに「リーフのいし」使用 | |||
No.104 カラカラ ![]() | |||
| いしあたま ひらいしん 隠れ特性:カブトアーマー | ぼうぎょ1 | 怪獣 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 ヴェラかざんこうえんの草むら | |||
No.105 ガラガラ ![]() | |||
| いしあたま ひらいしん 隠れ特性:カブトアーマー | ぼうぎょ2 | 怪獣 | |
| ◆ポケモンバンクで転送(カラカラ捕獲後、サンムーン以外で進化) VCポケモン赤緑青ピカチュウVer シオンタウンのポケモンタワー ポケモンXY かがやきのどうくつ ◆進化(サン・ムーン以外) カラカラをLv28にレベルアップ | |||
No.105 ガラガラ(アローラのすがた) ![]() | |||
| のろわれボティ ひらいしん 隠れ特性:いしあたま | ぼうぎょ2 | 怪獣 | |
| ◆進化 サン・ムーンで、カラカラをLv28にレベルアップ(夜) | |||
No.106 サワムラー ![]() | |||
| じゅうなん すてみ | こうげき2 | 人型 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 VCポケモン赤緑青ピカチュウから転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア ダイゴから「むげんのふえ」入手後、112番道路/デコボコさんどうのポケモンの影に触れてバルキー捕獲後に進化 | |||
No.107 エビワラー ![]() | |||
| するどいめ てつのこぶし | とくぼう2 | 人型 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 VCポケモン赤緑青ピカチュウから転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア ダイゴから「むげんのふえ」入手後、112番道路/デコボコさんどうのポケモンの影に触れてバルキー捕獲後に進化 | |||
No.108 ベロリンガ ![]() | |||
| マイペース どんかん 隠れ特性:ノーてんき | HP2 | 怪獣 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 ・VCポケモン 赤緑Ver セキチクシティでヤドランと交換(ヤドランは23番道路、ハナダの洞窟で「すごいつりざお」で釣る) 青Ver サファリゾーン ピカチュウVer ハナダの洞窟地下1階 ・ポケモンBW2 2番道路 ・ポケモンXY チャンピオンロード(群れバトル あまいミツ使用) | |||
No.109 ドガース ![]() | |||
| ふゆう | ぼうぎょ1 | 不定形 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 VCポケモン赤緑Ver ポケモン屋敷1階/青Ver ポケモン屋敷1〜3階 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア ほのおのぬけみち ポケモンBW2 タチワキコンビナート | |||
No.110 マタドガス ![]() | |||
| ふゆう | ぼうぎょ2 | 不定形 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 VCポケモン赤緑Ver ポケモン屋敷1階/青Ver ポケモン屋敷1〜3階 ポケモンBW2 P2ラボ ◆進化 ドガースをLv35にレベルアップ | |||
No.111 サイホーン ![]() | |||
| ひらいしん いしあたま 隠れ特性:すてみ | ぼうぎょ1 | 怪獣 陸上 | |
| ◆捕獲 ウラウラ島 島スキャン(日曜日)するとホテリ山の草むらに出現 ◆ポケモンバンクで転送 VCポケモン赤緑青Ver サファリゾーンエリア2/ピカチュウVer サファリゾーン全域 ポケモンXY かがやきのどうくつ | |||
No.112 サイドン ![]() | |||
| ひらいしん いしあたま 隠れ特性:すてみ | こうげき2 | 怪獣 陸上 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 VCポケモン赤緑青ピカチュウVer ハナダのどうくつ ◆進化 サイホーンをLv42にレベルアップ | |||
No.113 ラッキー ![]() | |||
| しぜんかいふく てんのめぐみ | HP2 | 妖精 | |
| ◆捕獲 ウラウラ島 12番道路に出現するエレキッドが仲間呼びする ◆進化 ピンプクに「まんまるいし」を持たせてレベルアップ | |||
No.114 モンジャラ ![]() | |||
| ようりょくそ リーフガード | ぼうぎょ1 | 植物 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 VCポケモン ・赤緑青Ver 21番水道草むら ・ピカチュウVer サファリゾーン ポケモンXYなど | |||
No.115 ガルーラ ![]() | |||
| はやおき きもったま 隠れ特性:せいしんりょく | HP2 | 怪獣 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 ヴェラかざんこうえん草むら | |||
No.115 メガガルーラ ![]() | |||
| おやこあい | HP2 | 怪獣 | m |
No.116 タッツー ![]() | |||
| すいすい スナイパー | とくこう1 | 水中1 ドラゴン | |
| ◆ポケモンバンクで転送 VCポケモン赤緑青Ver 19〜21番水道で「すごいつりざお」を使って釣る/ピカチュウVer 11〜12番道路で「すごいつりざお」を使って釣る ポケモンXY コウジンタウン・ショウヨウシティで「いいつりざお」を使って釣る ポケモンBW・BW2 17番水道・18番道路・P2ラボで釣る | |||
No.117 シードラ ![]() | |||
| どくのトゲ スナイパー | とくこう1 ぼうぎょ1 | 水中1 ドラゴン | |
| ◆ポケモンバンクで転送 VCポケモン赤緑青Ver 19〜21番水道で「すごいつりざお」を使って釣る/ピカチュウVer 11〜12番道路で「すごいつりざお」を使って釣る ポケモンXY コウジンタウン・ショウヨウシティで「すごいつりざお」を使って釣る ポケモンBW・BW2 17番水道・18番道路・P2ラボで釣る ◆進化 タッツーをLv32にレベルアップ | |||
No.118 トサキント ![]() | |||
| すいすい みずのベール | こうげき1 | 水中2 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 せせらぎのおか入口の釣りスポットで釣る | |||
No.119 アズマオウ ![]() | |||
| すいすい みずのベール | こうげき2 | 水中2 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 せせらぎのおか入口の釣りスポットで釣ったトサキントが仲間呼びした時に出現 ◆進化 トサキントをLv33にレベルアップする | |||
No.120 ヒトデマン ![]() | |||
| はっこう しぜんかいふく | すばやさ1 | 水中3 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 7番道路の釣りスポットで釣る | |||
No.121 スターミー ![]() | |||
| はっこう しぜんかいふく | すばやさ2 | 水中3 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 7番道路の釣りスポットで釣ったスターミーが仲間呼びすることで出現 ◆進化 ヒトデマンに「みずのいし」使用 | |||
No.122 バリヤード ![]() | |||
| ぼうおん フィルター 隠れ特性:テクニシャン | とくぼう2 | 人型 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 ・VCポケモン 赤緑Ver 2番道路でケーシィと交換 青Ver 2番道路でプリンと交換 ピカチュウVer 2番道路でピッピと交換 ・ポケモンXY うつしみのどうくつ ◆進化 ものまねを覚えたマネネをレベルアップ。 | |||
No.123 ストライク ![]() | |||
| むしのしらせ テクニシャン 隠れ特性:ふくつのこころ | こうげき1 | 虫 | |
| ◆捕獲 ポニ島 ポニのこうやの植木から出現した影にぶつかる | |||
No.124 ルージュラ ![]() | |||
| どんかん よちむ 隠れ特性:かんそうはだ | とくこう2 | 人型 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 VCポケモン赤緑Ver ハナダシティの民家でニョロゾと交換/青Ver ふたごじま洞窟地下2階・地下4階 ポケモンXY フロストケイブ1階・2階 ポケモンBW ジャイアントホール洞窟 | |||
No.125 エレブー ![]() | |||
| せいでんき | すばやさ2 | 人型 | |
| ◆捕獲 ウラウラ島 12番道路の草むらに出現するエレキッドが仲間呼びすることで出現 ◆進化 エレキッドをLv30にレベルアップ | |||
No.126 ブーバー ![]() | |||
| ほのおのからだ | とくこう2 | 人型 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 ヴェラかざんこうえんの草むらに出現するブビィが仲間呼びすることで出現 ◆進化 ブビィをLv30にレベルアップ | |||
No.127 カイロス ![]() | |||
| かいりきバサミ かたやぶり 隠れ特性:じしんかじょう | こうげき2 | 虫 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 シェードジャングル北側の草むら | |||
No.127 メガカイロス ![]() | |||
| スカイスキン | m | ||
No.128 ケンタロス ![]() | |||
| いかく いかりのつぼ 隠れ特性:ちからずく | こうげき1 すばやさ1 | 陸上 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 オハナぼくじょうの草むら | |||
No.129 コイキング ![]() | |||
| すいすい 隠れ特性:びびり | すばやさ1 | 水中2 ドラゴン | |
| ◆捕獲 アーカラ島 せせらぎのおかの釣りスポットで釣る | |||
No.130 ギャラドス ![]() | |||
| いかく 隠れ特性:じしんかじょう | こうげき2 | 水中2 ドラゴン | n |
| ◆捕獲 アーカラ島 せせらぎのおかの釣りスポットで釣ったコイキングが仲間呼びすることで出現 ◆進化 コイキングをLv20にレベルアップ | |||
No.130 メガギャラドス ![]() | |||
| かたやぶり | m | ||
No.131 ラプラス ![]() | |||
| ちょすい シェルアーマー 隠れ特性:うるおいボディ | HP2 | 怪獣 水中1 | |
| ◆捕獲 ポニ島 ポニのげんやの水上 | |||
No.132 メタモン ![]() | |||
| じゅうなん 隠れ特性:かわりもの | HP1 | メタモン | |
| ◆捕獲 ウラウラ島 ホクラニたけの草むら | |||
No.133 イーブイ ![]() | |||
| にげあし てきおうりょく 隠れ特性:きけんよち | とくぼう1 | 陸上 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 4番道路の草むら | |||
No.134 シャワーズ ![]() | |||
| ちょすい 隠れ特性:うるおいボディ | HP2 | 陸上 | |
| ◆進化 イーブイに「みずのいし」使用 | |||
No.135 サンダース ![]() | |||
| ちくでん 隠れ特性:はやあし | すばやさ2 | 陸上 | |
| ◆進化 イーブイに「かみなりのいし」使用 | |||
No.136 ブースター ![]() | |||
| もらいび 隠れ特性:こんじょう | こうげき2 | 陸上 | |
| ◆進化 イーブイに「ほのおのいし」使用 | |||
No.137 ポリゴン ![]() | |||
| トレース ダウンロード | とくこう1 | 鉱物 | |
| ◆殿堂入り後 ウラウラ島 15番水道のエーテルハウスのエーテル職員からもらう | |||
No.138 オムナイト ![]() | |||
| すいすい シェルアーマー | ぼうぎょ1 | 水中1 水中3 | |
| ◆ポケモンバンクで転送(入手した「かいのかせき」を復元) VCポケモン赤緑青ピカチュウVer おつきみやまで入手した「かいのかせき」をグレンタウン研究所で復元 ポケモンXY 殿堂入り後、かがやきのどうくつ奥にある岩を壊すとランダムで化石入手(コウジンタウンで復元) ポケモンBW・BW2 殿堂入り後、ネジやまの氷の岩手前通路の作業員から1日1個ランダムで化石入手(シッポウシティの博物館で復元) | |||
No.139 オムスター ![]() | |||
| すいすい シェルアーマー | ぼうぎょ2 | 水中1 水中3 | |
| ◆ポケモンバンクで転送(入手した「かいのかせき」を復元後に進化) VCポケモン赤緑青ピカチュウVer おつきみやまで入手した「かいのかせき」をグレンタウン研究所で復元 ポケモンXY 殿堂入り後、かがやきのどうくつ奥にある岩を壊すとランダムで化石入手(コウジンタウンで復元) ポケモンBW・BW2 殿堂入り後、ネジやまの氷の岩手前通路の作業員から1日1個ランダムで化石入手(シッポウシティの博物館で復元) ◆進化 オムナイトをLv40にレベルアップ | |||
No.140 カブト ![]() | |||
| すいすい カブトアーマー | ぼうぎょ1 | 水中1 水中3 | |
| ◆ポケモンバンクで転送(入手した「こうらのかせき」を復元) VCポケモン赤緑青ピカチュウVer おつきみやまで入手した「こうらのかせき」をグレンタウン研究所で復元 ポケモンXY 殿堂入り後、かがやきのどうくつ奥にある岩を壊すとランダムで化石入手(コウジンタウンで復元) ポケモンBW・BW2 ネジやまの氷の岩手前通路の作業員から1日1個ランダムで化石入手(シッポウシティの博物館で復元) | |||
No.141 カブトプス ![]() | |||
| すいすい カブトアーマー | こうげき2 | 水中1 水中3 | |
| ◆ポケモンバンクで転送(入手した「こうらのかせき」を復元後に進化) VCポケモン赤緑青ピカチュウVer おつきみやまで入手した「こうらのかせき」をグレンタウン研究所で復元 ポケモンXY 殿堂入り後、かがやきのどうくつ奥にある岩を壊すとランダムで化石入手(コウジンタウンで復元) ポケモンBW・BW2 ネジやまの氷の岩手前通路の作業員から1日1個ランダムで化石入手(シッポウシティの博物館で復元) ◆進化 カブトをLv40にレベルアップ | |||
No.142 プテラ ![]() | |||
| いしあたま プレッシャー 隠れ特性:きんちょうかん | すばやさ2 | 飛行 | |
| ◆入手 ポニ島 うみのたみのむらの民家の女性から入手 | |||
No.142 メガプテラ ![]() | |||
| かたいツメ | m | ||
No.143 カビゴン ![]() | |||
| めんえき あついしぼう | HP2 | 怪獣 | |
| ◆捕獲 メレメレ島 1番道路(要ケンタロス ラッシュ)の草むらで出現するゴンベが仲間呼びすることで出現。 ◆進化 十分になついたゴンベをレベルアップ。 | |||
No.144 フリーザー ![]() | |||
| プレッシャー | とくぼう3 | タマゴ未発見 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 VCポケモン赤緑青ピカチュウVer ふたごじま地下4階(倒したり捕獲すると復活しない) ポケモンXY 殿堂入り後、最初にハリマロンを選んだ場合のみ、わだつみのあなに出現(草むらで11回遭遇後) | |||
No.145 サンダー ![]() | |||
| プレッシャー | とくこう3 | タマゴ未発見 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 VCポケモン赤緑青ピカチュウVer 無人発電所(倒したり捕獲すると復活しない) ポケモンXY 殿堂入り後、最初にフォッコを選んだ場合のみ、わだつみのあなに出現(草むらで11回遭遇後) | |||
No.146 ファイヤー ![]() | |||
| プレッシャー | とくこう3 | タマゴ未発見 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 VCポケモン赤緑青ピカチュウVer チャンピオンロード(倒したり捕獲すると復活しない) ポケモンXY 殿堂入り後、最初にケロマツを選んだ場合のみ、わだつみのあなに出現(草むらで11回遭遇後) | |||
No.147 ミニリュウ ![]() | |||
| だっぴ 隠れ特性:ふしぎなうろこ | こうげき1 | 水中1 ドラゴン | |
| ◆捕獲 ポニ島 ポニのだいきょうこく洞窟内釣りスポットで釣る | |||
No.148 ハクリュー ![]() | |||
| だっぴ 隠れ特性:ふしぎなうろこ | こうげき2 | 水中1 ドラゴン | |
| ◆捕獲 ポニ島 ポニのだいきょうこく洞窟内釣りスポットで釣りあげたミニリュウが仲間呼びすることで出現 ◆進化 ミニリュウをLv30にレベルアップ | |||
No.149 カイリュー ![]() | |||
| せいしんりょく 隠れ特性:マルチスケイル | こうげき3 | 水中1 ドラゴン | |
| ◆捕獲 ポニ島 ポニのけんろの釣りスポットで釣りあげたミニリュウが仲間呼びすることで出現 ◆進化 ハクリューをLv55にレベルアップ | |||
No.150 ミュウツー ![]() | |||
| プレッシャー | とくこう3 | タマゴ未発見 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 VCポケモン赤緑青ピカチュウVer 殿堂入り後、ハナダの洞窟で捕獲 ポケモンXY 殿堂入り後、ポケモンの村で捕獲 | |||
No.150 メガミュウツーX ![]() | |||
| ふくつのこころ | |||
No.150 メガミュウツーY ![]() | |||
| ふみん | |||
No.151 ミュウ ![]() | |||
| シンクロ | HP3 | タマゴ未発見 | |
| ◆入手 VCポケモン赤・緑・青・ピカチュウのダウンロード特典(シリアルコード受け取り期間 2017 2/28まで ミュウ受け取りは2017 3/31まで) | |||
No.152 チコリータ ![]() | |||
| しんりょく | とくぼう1 | 怪獣 植物 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 殿堂入り後、101番道路でオダマキ博士からもらう ポケモンハートゴールド・ソウルシルバー ウツギ博士からもらったあと、BWかBW2のポケシフターで転送後(殿堂入り後)、ポケムーバーで転送する | |||
No.153 ベイリーフ ![]() | |||
| しんりょく | とくぼう1 ぼうぎょ1 | 怪獣 植物 | |
| ◆ポケモンバンクで転送(入手後進化) ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 殿堂入り後、101番道路でオダマキ博士からもらう ポケモンハートゴールド・ソウルシルバー ウツギ博士からもらったあと、BWかBW2のポケシフターで転送後(殿堂入り後)、ポケムーバーで転送する ◆進化 チコリータをLv16にレベルアップ | |||
No.154 メガニウム ![]() | |||
| しんりょく | とくぼう2 ぼうぎょ1 | 怪獣 植物 | |
| ◆ポケモンバンクで転送(入手後進化) ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 殿堂入り後、101番道路でオダマキ博士からもらう ポケモンハートゴールド・ソウルシルバー ウツギ博士からもらったあと、BWかBW2のポケシフターで転送後(殿堂入り後)、ポケムーバーで転送する ◆進化 ベイリーフをLv32にレベルアップ | |||
No.155 ヒノアラシ ![]() | |||
| もうか | すばやさ1 | 陸上 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 殿堂入り後、101番道路でオダマキ博士からもらう ポケモンハートゴールド・ソウルシルバー ウツギ博士からもらったあと、BWかBW2のポケシフターで転送後(殿堂入り後)、ポケムーバーで転送する | |||
No.156 マグマラシ ![]() | |||
| もうか | すばやさ1 とくぼう1 | 陸上 | |
| ◆ポケモンバンクで転送(入手後進化) ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 殿堂入り後、101番道路でオダマキ博士からもらう ポケモンハートゴールド・ソウルシルバー ウツギ博士からもらったあと、BWかBW2のポケシフターで転送後(殿堂入り後)、ポケムーバーで転送する ◆進化 ヒノアラシをLv14にレベルアップ | |||
No.157 バクフーン ![]() | |||
| もうか | とくぼう3 | 陸上 | |
| ◆ポケモンバンクで転送(入手後進化) ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 殿堂入り後、101番道路でオダマキ博士からもらう ポケモンハートゴールド・ソウルシルバー ウツギ博士からもらったあと、BWかBW2のポケシフターで転送後(殿堂入り後)、ポケムーバーで転送する ◆進化 マグマラシをLv36にレベルアップ | |||
No.158 ワニノコ ![]() | |||
| げきりゅう | こうげき1 | 怪獣 水中1 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 殿堂入り後、101番道路でオダマキ博士からもらう ポケモンハートゴールド・ソウルシルバー ウツギ博士からもらったあと、BWかBW2のポケシフターで転送後(殿堂入り後)、ポケムーバーで転送する | |||
No.159 アリゲイツ ![]() | |||
| げきりゅう | こうげき1 ぼうぎょ1 | 怪獣 水中1 | |
| ◆ポケモンバンクで転送(入手後進化) ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 殿堂入り後、101番道路でオダマキ博士からもらう ポケモンハートゴールド・ソウルシルバー ウツギ博士からもらったあと、BWかBW2のポケシフターで転送後(殿堂入り後)、ポケムーバーで転送する ◆進化 ワニノコをLv18にレベルアップ | |||
No.160 オーダイル ![]() | |||
| げきりゅう | こうげき2 ぼうぎょ1 | 怪獣 水中1 | |
| ◆ポケモンバンクで転送(入手後進化) ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 殿堂入り後、101番道路でオダマキ博士からもらう ポケモンハートゴールド・ソウルシルバー ウツギ博士からもらったあと、BWかBW2のポケシフターで転送後(殿堂入り後)、ポケムーバーで転送する ◆進化 アリゲイツをLv30にレベルアップ | |||
No.161 オタチ ![]() | |||
| にげあし するどいめ 隠れ特性:にげあし | こうげき1 | 陸上 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 ポケモンXY 5番道路 | |||
No.162 オオタチ ![]() | |||
| にげあし するどいめ 隠れ特性:にげあし | すばやさ2 | 陸上 | |
| ◆ポケモンバンクで転送(捕獲後進化) ポケモンXY 5番道路 ◆進化 オタチをLv15にレベルアップ | |||
No.163 ホーホー ![]() | |||
| ふみん するどいめ 隠れ特性:いろめがね | HP1 | 飛行 | |
| ◆ポケモンバンクで転送(ヨルノズクのタマゴを孵化) ポケモンXY 20番道路でヨルノズクを捕獲後、メタモンと一緒に預け屋に預け、発見されたタマゴを孵化 ポケモンBW ほうじょうのやしろ ポケモンBW2 しぜんほごく | |||
No.164 ヨルノズク ![]() | |||
| ふみん するどいめ 隠れ特性:いろめがね | HP2 | 飛行 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 ポケモンXY 20番道路でヨルノズクを捕獲 ポケモンBW ほうじょうのやしろ ポケモンBW2 しぜんほごく ◆進化 ホーホーをLv20にレベルアップ | |||
No.165 レディバ ![]() | |||
| むしのしらせ はやおき 隠れ特性:びびり | とくぼう1 | 虫 | |
| ◆捕獲 メレメレ島 1番道路の草むら(昼) | |||
No.166 レディアン ![]() | |||
| むしのしらせ はやおき 隠れ特性:てつのこぶし | とくぼう2 | 虫 | |
| ◆捕獲 ウラウラ島 マリエていえんの草むら(昼) ◆進化 レディバをLv18にレベルアップ | |||
No.167 イトマル ![]() | |||
| むしのしらせ ふみん 隠れ特性:スナイパー | こうげき1 | 虫 | |
| ◆捕獲 メレメレ島 1番道路の草むら(夜) | |||
No.168 アリアドス ![]() | |||
| むしのしらせ ふみん 隠れ特性:スナイパー | こうげき2 | 虫 | |
| ◆捕獲 ウラウラ島 マリエていえんの草むら(夜) ◆進化 イトマルをLv22にレベルアップ | |||
No.169 クロバット ![]() | |||
| せいしんりょく 隠れ特性:すりぬけ | すばやさ3 | 飛行 | |
| ◆進化 十分になついたゴルバットをレベルアップ | |||
No.170 チョンチー ![]() | |||
| ちくでん はっこう | HP1 | 水中2 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 8番道路の釣りスポットで釣る | |||
No.171 ランターン ![]() | |||
| ちくでん はっこう | HP2 | 水中2 | |
| ◆進化 チョンチーをLv27にレベルアップ | |||
No.172 ピチュー ![]() | |||
| せいでんき 隠れ特性:ひらいしん | すばやさ1 | タマゴ未発見 | |
| ◆捕獲 メレメレ島 1番道路の草むら(リリィタウン近く) ハウオリシティの草むら | |||
No.173 ピィ ![]() | |||
| メロメロボディ マジックガード | とくぼう1 | タマゴ未発見 | |
| ◆捕獲 ウラウラ島 ホクラニたけの草むら(夜) | |||
No.174 ププリン ![]() | |||
| メロメロボディ かちき 隠れ特性:フレンドガード | HP1 | タマゴ未発見 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 4番道路の草むら | |||
No.175 トゲピー ![]() | |||
| はりきり てんのめぐみ | とくぼう1 | タマゴ未発見 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 ・ポケモンオメガルビー/アルファサファイア ダイゴから「むげんのふえ」入手後、フエンタウンのおばあさんからもらえるタマゴを孵化(2個目 1個目はソーナノ) | |||
No.176 トゲチック ![]() | |||
| はりきり てんのめぐみ | とくぼう2 | 飛行 妖精 | |
| ◆ポケモンバンクで転送(入手後進化) ポケモンオメガルビー・アルファサファイア ダイゴから「むげんのふえ」入手後、フエンタウンのおばあさんからもらえるタマゴを孵化(2個目 1個目はソーナノ) ◆進化 十分になついたトゲピーをレベルアップ | |||
No.177 ネイティ ![]() | |||
| シンクロ はやおき | とくこう1 | 飛行 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 オメガルビー・アルファサファイアの「マボロシじま」で捕獲したネイティオを転送してタマゴを作る | |||
No.178 ネイティオ ![]() | |||
| シンクロ はやおき | とくこう1 すばやさ1 | 飛行 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 オメガルビー・アルファサファイアの「マボロシじま」で捕獲したネイティオを転送 ◆進化 ネイティをLv25にレベルアップ | |||
No.179 メリープ ![]() | |||
| せいでんき 隠れ特性:プラス | とくこう1 | 怪獣 陸上 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 ポケモンXYの12番道路の群れバトル(あまいミツを使うと必ず群れバトルになる)で捕獲後転送 ポケモンBW2のサンギ牧場で捕獲後、ポケムーバーで転送 | |||
No.180 モココ ![]() | |||
| せいでんき 隠れ特性:プラス | とくこう2 | 怪獣 陸上 | |
| ◆進化 ポケモンXY・BW2から転送したメリープをLv15にレベルアップ | |||
No.181 デンリュウ ![]() | |||
| せいでんき 隠れ特性:プラス | とくこう3 | 怪獣 陸上 | |
| ◆進化 モココをLv30にレベルアップ | |||
No.181 メガデンリュウ ![]() | |||
| かたやぶり | m | ||
No.182 キレイハナ ![]() | |||
| ようりょくそ 隠れ特性:いやしのこころ | とくぼう3 | 植物 | |
| ◆ポケモンバンクで転送(捕獲したナゾノクサをクサイハナに進化) VCポケモン赤緑青ピカチュウVer 12番道路 ポケモンXY 6番道路 ◆進化 クサイハナに「たいようのいし」使用 | |||
No.183 マリル ![]() | |||
| あついしぼう ちからもち 隠れ特性:そうしょく | HP2 | 水中1 妖精 | |
| ◆捕獲 アーカラ島で、せせらぎのおかを島スキャンする ◆ポケモンバンクで転送 ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 117番道路草むら | |||
No.184 マリルリ ![]() | |||
| あついしぼう ちからもち 隠れ特性:そうしょく | HP3 | 水中1 妖精 | |
| ◆ポケモンバンクで転送(マリル捕獲後進化) ポケモンオメガルビー・アルファサファイア 117番道路草むら ◆進化 マリルをLv18にレベルアップ | |||
No.185 ウソッキー ![]() | |||
| がんじょう いしあたま 隠れ特性:びびり | ぼうぎょ2 | 鉱物 | |
| ◆捕獲 メレメレ島 1番道路の草むら(要ラッシュケンタロス)に出現するウソハチが仲間呼びすることで出現 ◆進化 ウソハチが技「ものまね」を覚えた状態でレベルアップ(Lv15で技を覚えても進化) | |||
No.186 ニョロトノ ![]() | |||
| ちょすい しめりけ 隠れ特性:あめふらし | とくぼう3 | 水中1 | |
| ◆捕獲 ウラウラ島 マリエ庭園で出現した野生ポケモンが仲間呼びする(天気が雨&夜) ◆進化 ニョロゾに「おうじゃのしるし」を持たせて通信交換する | |||
No.187 ハネッコ ![]() | |||
| ようりょくそ リーフガード 隠れ特性:すりぬけ | とくぼう1 | 妖精 植物 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 ポケモンXY 7番道路草むら(群れバトル あまいミツ使用) | |||
No.188 ポポッコ ![]() | |||
| ようりょくそ リーフガード 隠れ特性:すりぬけ | すばやさ2 | 妖精 植物 | |
| ◆ポケモンバンクで転送(ハネッコ捕獲後進化) ポケモンXY 7番道路草むら(群れバトル あまいミツ使用) ◆進化 ハネッコをLv18にレベルアップ | |||
No.189 ワタッコ ![]() | |||
| ようりょくそ リーフガード 隠れ特性:すりぬけ | すばやさ3 | 妖精 植物 | |
| ◆ポケモンバンクで転送(ハネッコ捕獲後進化) ポケモンXY 7番道路草むら(群れバトル あまいミツ使用) ◆進化 ハネッコをLv18にレベルアップ ポポッコをLv27にレベルアップ | |||
No.190 エイパム ![]() | |||
| にげあし ものひろい | すばやさ1 | 陸上 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 ・オメガルビー・アルファサファイア ゲンシカイオーガまたはゲンシグラードンとバトル後、118番道路と121番道路の草むらのポケモンに触れて捕獲 | |||
No.191 ヒマナッツ ![]() | |||
| ようりょくそ サンパワー | とくこう1 | 植物 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 オメガルビー・アルファサファイア マボロシもりで捕獲(殿堂入り後) | |||
No.192 キマワリ ![]() | |||
| ようりょくそ サンパワー | とくこう2 | 植物 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 オメガルビー・アルファサファイア マボロシもりで捕獲(殿堂入り後)したヒマナッツに「たいようのいし」使用 | |||
No.193 ヤンヤンマ ![]() | |||
| かそく ふくがん 隠れ特性:おみとおし | すばやさ1 すばやさ2(第4世代) | 虫 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 ポケモンBW14番道路(大量発生) ポケモンBW2 3番道路、ヤグルマのもり ポケモンXY 10番道路群れバトル(あまいミツ使用) | |||
No.194 ウパー ![]() | |||
| しめりけ ちょすい 隠れ特性:てんねん | HP1 | 水中1 陸上 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 ポケモンXY 14番道路の沼地に出現するヌオーを捕獲してタマゴを作る | |||
No.195 ヌオー ![]() | |||
| しめりけ ちょすい 隠れ特性:てんねん | HP2 | 水中1 陸上 | |
| ◆ポケモンバンクで転送 ポケモンXY 14番道路の沼地に出現するヌオーを捕獲 | |||
No.196 エーフィ ![]() | |||
| シンクロ 隠れ特性:マジックミラー | とくこう2 | 陸上 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 4番道路草むらに出現したイーブイが仲間呼びすることで出現(昼) ◆進化 十分になついたイーブイをレベルアップ(昼) | |||
No.197 ブラッキー ![]() | |||
| シンクロ 隠れ特性:せいしんりょく | とくぼう2 | 陸上 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 4番道路草むらに出現したイーブイが仲間呼びすることで出現(夜) ◆進化 十分になついたイーブイをレベルアップ(夜) | |||
No.198 ヤミカラス ![]() | |||
| ふみん きょううん 隠れ特性:いたずらごころ | すばやさ1 | 飛行 | |
| ◆捕獲 ポニ島 ポニのだいきょうこくの草むら | |||
No.199 ヤドキング ![]() | |||
| どんかん マイペース 隠れ特性:さいせいりょく | とくぼう3 | 怪獣 水中1 | |
| ◆進化 ヤドンに「おうじゃのしるし」を持たせて通信交換する | |||
No.200 ムウマ ![]() | |||
| ふゆう | とくぼう1 とくこう1(第3世代) とくぼう1(第3世代) | 不定形 | |
| ◆捕獲 メレメレ島 ハウオリれいえんの草むら(夜) | |||
スポンサーリンク
.