スポンサーリンク
.
「イナズマのだいち」をクリアする。
.
全30F
ダンジョン:1-29F
宝物部屋:20F(げっこうのリボン 要カギ)
イベント:30F ボス戦
天気:あめ(5F 10F 15F 20F 25F)
◆特別ルール
ダンジョンに入るには「なみのり」を覚えたポケモンを連れて行く必要があります。
ダンジョンに入る前にセーブされ、リセット等をすると持っているポケと道具がなくなります。
.
水路
・わな一覧
くっつきスイッチ:1-29F
ぐるぐるスイッチ:1-29F
じばくスイッチ:1-29F
どろスイッチ:1-29F
バクスイッチ:1-29F
ばくはスイッチ:1-29F
ふういんスイッチ:1-29F
ベトベタスイッチ:1-29F
ヤドンスイッチ:1-29F
ワープスイッチ:1-29F
わざへりのわな:1-29F
.
| 飛び道具 | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | フロア | 店 | 壁の中 |
| いしのつぶて | 1-29F | ||
| ゴローンのいし | 1-28F | 1-29F | |
| きのえだ | 1-28F | 1-29F | |
| ぎんのハリ | 1-28F | 1-29F | |
| てつのトゲ | 1-28F | 1-29F | |
| 食料・好物 | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | フロア | 店 | 壁の中 |
| セカイイチ | 1-29F | ||
| リンゴ | 1-28F | ||
| あおいグミ | 1-29F | ||
| あかいグミ | 1-29F | ||
| きいろグミ | 1-29F | ||
| きんいろグミ | 1-29F | ||
| ぎんいろグミ | 1-29F | ||
| くろいグミ | 1-29F | ||
| こんいろグミ | 1-29F | ||
| しろいグミ | 1-29F | ||
| そらいろグミ | 1-29F | ||
| だいだいグミ | 1-29F | ||
| ちゃいろグミ | 1-29F | ||
| とうめいグミ | 1-29F | ||
| はいいろグミ | 1-29F | ||
| みどりグミ | 1-29F | ||
| むらさきグミ | 1-29F | ||
| ももいろグミ | 1-29F | ||
| わかくさグミ | 1-29F | ||
| 栄養ドリンク | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | フロア | 店 | 壁の中 |
| ピーピーマックス | 1-28F | ||
| カテキン | 1-29F | ||
| キトサン | 1-28F | 1-29F | |
| タウリン | 1-28F | 1-29F | |
| ブロムヘキシン | 1-28F | 1-29F | |
| リゾチウム | 1-28F | 1-29F | |
| きのみ | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | フロア | 店 | 壁の中 |
| オレンのみ | 1-28F | ||
| クラボのみ | 1-28F | ||
| チーゴのみ | 1-28F | ||
| モモンのみ | 1-28F | ||
| オボンのみ | 1-29F | ||
| カゴのみ | 1-28F | ||
| タネ | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | フロア | 店 | 壁の中 |
| いのちのタネ | 1-29F | ||
| いやしのタネ | 1-28F | ||
| くうふくのタネ | 1-28F | ||
| しあわせのタネ | 1-29F | ||
| しばられのタネ | 1-28F | ||
| しゅんそくのタネ | 1-28F | ||
| すいみんのタネ | 1-28F | ||
| ばくれつのタネ | 1-28F | ||
| ふっかつのタネ | 1-28F | ||
| ふらふらのタネ | 1-28F | ||
| まどわしのタネ | 1-28F | ||
| めぐすりのタネ | 1-28F | ||
| めつぶしのタネ | 1-28F | ||
| ワープのタネ | 1-28F | ||
| ふしぎだま | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | フロア | 店 | 壁の中 |
| あつまれだま | 1-28F | 1-29F | |
| あなぬけのたま | 1-28F | 1-29F | |
| あめだま | 1-29F | ||
| あられだま | 1-29F | ||
| いちげきのたま | 1-29F | ||
| うめたてのたま | 1-29F | ||
| えんとうだま | 1-29F | ||
| おおべやのたま | 1-29F | ||
| かいだんのたま | 1-29F | ||
| がんせきだま | 1-29F | ||
| かんつうだま | 1-29F | ||
| しきべつのたま | 1-29F | ||
| しのぎのたま | 1-29F | ||
| しばりだま | 1-28F | 1-29F | |
| しゅんそくだま | 1-29F | ||
| すなのだま | 1-29F | ||
| せんたくだま | 1-28F | 1-29F | |
| たんちのたま | 1-28F | 1-29F | |
| ちんもくだま | 1-29F | ||
| つうかのたま | 1-29F | ||
| とうめいのたま | 1-29F | ||
| とびつきのたま | 1-28F | 1-29F | |
| どんそくだま | 1-29F | ||
| なげとばしだま | 1-28F | 1-29F | |
| バクスイだま | 1-29F | ||
| ばしょがえだま | 1-28F | 1-29F | |
| はねかえしだま | 1-28F | 1-29F | |
| ひあがりだま | 1-29F | ||
| ひかりのたま | 1-29F | ||
| ひきよせのたま | 1-28F | 1-29F | |
| ビックリだま | 1-29F | ||
| ひでりだま | 1-29F | ||
| ひれいだま | 1-29F | ||
| ふっとびだま | 1-28F | ||
| ふらふらだま | 1-29F | ||
| ぶんしんだま | 1-28F | 1-29F | |
| ぶんどりのたま | 1-29F | ||
| へんげのたま | 1-29F | ||
| みがわりだま | 1-29F | ||
| ものがえだま | 1-29F | ||
| ものみのたま | 1-28F | 1-29F | |
| もろはのたま | 1-29F | ||
| やまごえだま | 1-29F | ||
| よこどりのたま | 1-29F | ||
| ワープだま | 1-28F | 1-29F | |
| わなこわしだま | 1-28F | 1-29F | |
| わなのたま | 1-29F | ||
| わなみえのたま | 1-29F | ||
| 装備品 | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | フロア | 店 | 壁の中 |
| ばくおんハチマキ | 1-28F | ||
| おはじきリボン | 1-28F | ||
| きんのリボン | 1-29F | ||
| げっこうのリボン | 20F(要カギ) | ||
| しあわせリボン | 1-28F | ||
| スペシャルリボン | 1-28F | ||
| はらぺこリボン | 1-28F | ||
| こっそりスカーフ | 1-28F | ||
| ぼうぎょスカーフ | 1-28F | ||
| かんつうバンダナ | 1-28F | ||
| キトサンバンダナ | 1-28F | ||
| くっつかずきん | 1-28F | ||
| みとおしメガネ | 1-28F | ||
| 技マシン | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | フロア | 店 | 壁の中 |
| 10まんボルト | 1-28F | ||
| あなをほる | 1-28F | ||
| いちゃもん | 1-28F | ||
| おんがえし | 1-28F | ||
| かえんほうしゃ | 1-28F | ||
| からげんき | 1-28F | ||
| かわらわり | 1-28F | ||
| きあいパンチ | 1-28F | ||
| ギガドレイン | 1-28F | ||
| サイコキネシス | 1-28F | ||
| じしん | 1-28F | ||
| シャドーボール | 1-28F | ||
| しんぴのまもり | 1-28F | ||
| ソーラービーム | 1-28F | ||
| だいもんじ | 1-28F | ||
| タネマシンガン | 1-28F | ||
| ちょうはつ | 1-28F | ||
| つばめがえし | 1-28F | ||
| でんげきは | 1-28F | ||
| どくどく | 1-28F | ||
| どろぼう | 1-28F | ||
| ねむる | 1-28F | ||
| ひかりのかべ | 1-28F | ||
| ひみつのちから | 1-28F | ||
| ほえる | 1-28F | ||
| めいそう | 1-28F | ||
| めざめるパワー | 1-28F | ||
| メロメロ | 1-28F | ||
| やつあたり | 1-28F | ||
| リフレクター | 1-28F | ||
| れいとうビーム | 1-28F | ||
| その他 | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | フロア | 店 | 壁の中 |
| みずのいし | 29F | ||
| ポケ | 1-28F | ||
.
| ポケモン名 | 出現階 | 主な使用技 |
| ルージュラ | 1〜6F | こなゆき おうふくビンタ れいとうパンチ したでなめる あくまのキッス はたく |
| バルビート | 1〜6F | でんこうせっか ほたるび たいあたり シグナルビーム かげぶんしん あやしいひかり |
| ニョロモ | 1〜4F | あわ はらだいこ みずでっぽう ハイドロポンプ さいみんじゅつ あまごい のしかかり おうふくビンタ |
| マリルリ | 3〜7F | バブルこうせん ころがる たいあたり しっぽをふる まるくなる みずでっぽう |
| シザリガー | 5〜10F | バブルこうせん まもる はさむ はたきおとす にらみつける かたくなる あわ |
| エネコロロ | 8〜16F | おうふくビンタ メロメロ なきごえ うたう |
| ニョロゾ | 10〜16F | みずでっぽう おうふくビンタ あわ あまごい |
| ベトベトン | 17〜25F | はたく いやなおと かなしばり とける |
| デリバード | 17〜25F | プレゼント |
| ニョロボン | 19〜24F | |
| シャワーズ | 10F 20F 27F | しっぽをふる |
| ゴルダック | 23〜28F | いやなおと みずあそび ひっかく かなしばり |
| ニョロトノ | 25〜29F | さいみんじゅつ ほろびのうた みずでっぽう おうふくビンタ |
| アリゲイツ | 27〜29F | いかり こわいかお |
| カメール | 27〜29F | みずでっぽう こうそくスピン |
| アブソル | 28〜29F | きりさく つるぎのまい みらいよち |
| スイクン | 30F | バブルこうせん かみつく オーロラビーム にらみつける |
.
「はるかなるれいほう」に行けるようになります。
.
最初の壁ではないかと思われる「きたかぜのだいち」。
強敵も非常に多く、遠くから攻撃できるどうぐも重要ですが「ふっかつのタネ」が3つくらいほしい所。ダンジョンの奥で倒された場合は、救助を依頼するのも手です。
水タイプポケモンがとても強く「あまごい」であめになった時は要注意。30Fを除く5の倍率の階は天気が必ず雨になっています。
エネコロロはメロメロでこちらの動きを数ターン封じてくる強敵、動けなくなっているとこを他のポケモンに襲われたら…。「メロメロボディ」や「うたう」もあるので、遠距離からの攻撃で。
デリバードのプレゼントは固定ダメージ(40 80 120)の威力が非常に高いので
エネコロロ同様、遠距離から。
このダンジョンで最も危険な「ニョロトノ」は部屋全体に効果が及ぶ「ほろびのうた」を使用。命中率こそ低いものの、受けてしまった場合は4ターン目にとてつもないダメージを受けて確実に倒されます。(管理人は滅びの歌を受けた上に催眠術で眠らされて撃沈させられたことがあります。)
対策としては「ぼうおん」のとくせいを持つポケモンを連れていくか「ふっかつのタネ」「いやしのタネ」を所持。
20Fには宝物部屋があり、カギがあれば「げっこうのリボン」を入手できます。
★スイクン
バブルこうせん かみつく
オーロラビーム にらみつける
みずタイプの「バブルこうせん」威力が高め。
「かみつき」のひるみに注意。
特殊攻撃がメインなので「ひかりのかべ」があれば楽に戦えます。
見事勝利すれば、スイクンが「ゆうひのはね」を「なないろのはね」にしてくれます。
次の目的地は「はるかなる れいほう」です。
.
スポンサーリンク
.
.