トップページ > 空の探検隊攻略Top > 食料・好物
食料・好物(グミ) | 飛び道具 | 栄養ドリンク | きのみ・タネ | ふしぎだま | 技マシン | 装備品 | 宝箱 | 進化どうぐ・その他
パッチールのカフェでグミをドリンクにしてもらうと、こうげき・ぼうぎょ・とくこう・とくぼうのいずれかの能力値が必ず1アップします。
| 名称 | 買値 (売値) |
| 効果 | |
| ベトベタフード | 5(非買) (1) |
| 好物や食料を持ってる状態でわな「ベトベタスイッチ」を 踏んで変化したもの。 おなかを30回復するが、以下のいずれかの状態になる。 「やけど」「かけふみ」「どく」「まひ」「こうげき&とくこうを3段階下げる」 かしこさ「サバイバル」または特性「くいしんぼう」を持っている場合は 上記の状態にならない場合あり。 | |
| ゴローソのいし | 50 (5) |
| 飛び道具「ゴローンのいし」のそっくりどうぐ。 おなかが10回復し、かしこさを好物のグミ2個分上げる。 おなかが最大のときに食べると最大値が10上がる。 ただし、かしこさアップの効果が得られるのはウソハチとウソッキーのみ。 | |
| おおきなリンゴ | 50 (1) |
| おなかを100回復する。 おなかが最大のときに食べるとおなか最大値が10上がる。 | |
| リンゴ | 25 (1) |
| おなかを50回復する。 おなかが最大のときに食べるとおなかの最大値が5上がる。 | |
| おうごんのリンゴ | - (- ) |
| おなかの最大値を50増やしおなかを全回復する | |
| とくだいリンゴ | 450 (10) |
| おなかの最大値を10増やしおなかを全回復する | |
| あおいグミ | 800 (50) |
| みずタイプが好きな食べ物。かしこさを上げる。 ダンジョン内で使用するといずれかの能力値が1上がる場合あり。 ポケモンの好みによりおなか回復量が異なる(5〜30)。 | |
| あかいグミ | 800 (50) |
| ほのおタイプが好きな食べ物。かしこさを上げる。 ダンジョン内で使用するといずれかの能力値が1上がる場合あり。 ポケモンの好みによりおなか回復量が異なる(5〜30)。 | |
| きんいろグミ | 800 (50) |
| エスパータイプが好きな食べ物。かしこさを上げる。 ダンジョン内で使用するといずれかの能力値が1上がる場合あり。 ポケモンの好みによりおなか回復量が異なる(5〜30)。 | |
| ぎんいろグミ | 800 (50) |
| はがねタイプが好きな食べ物。かしこさを上げる。 ダンジョン内で使用するといずれかの能力値が1上がる場合あり。 ポケモンの好みによりおなか回復量が異なる(5〜30)。 | |
| くろいグミ | 800 (50) |
| あくタイプが好きな食べ物。かしこさを上げる。 ダンジョン内で使用するといずれかの能力値が1上がる場合あり。 ポケモンの好みによりおなか回復量が異なる(5〜30)。 | |
| こんいろグミ | 800 (50) |
| ドラゴンタイプが好きな食べ物。かしこさを上げる。 ダンジョン内で使用するといずれかの能力値が1上がる場合あり。 ポケモンの好みによりおなか回復量が異なる(5〜30)。 | |
| しろいグミ | 800 (50) |
| ノーマルタイプが好きな食べ物。かしこさを上げる。 ダンジョン内で使用するといずれかの能力値が1上がる場合あり。 ポケモンの好みによりおなか回復量が異なる(5〜30)。 | |
| そらいろグミ | 800 (50) |
| ひこうタイプが好きな食べ物。かしこさを上げる。 ダンジョン内で使用するといずれかの能力値が1上がる場合あり。 ポケモンの好みによりおなか回復量が異なる(5〜30)。 | |
| だいだいグミ | 800 (50) |
| かくとうタイプが好きな食べ物。かしこさを上げる。 ダンジョン内で使用するといずれかの能力値が1上がる場合あり。 ポケモンの好みによりおなか回復量が異なる(5〜30)。 | |
| ちゃいろグミ | 800 (50) |
| じめんタイプが好きな食べ物。かしこさを上げる。 ダンジョン内で使用するといずれかの能力値が1上がる場合あり。 ポケモンの好みによりおなか回復量が異なる(5〜30)。 | |
| とうめいグミ | 800 (50) |
| こおりタイプが好きな食べ物。かしこさを上げる。 ダンジョン内で使用するといずれかの能力値が1上がる場合あり。 ポケモンの好みによりおなか回復量が異なる(5〜30)。 | |
| はいいろグミ | 800 (50) |
| いわタイプが好きな食べ物。かしこさを上げる。 ダンジョン内で使用するといずれかの能力値が1上がる場合あり。 ポケモンの好みによりおなか回復量が異なる(5〜30)。 | |
| みどりグミ | 800 (50) |
| むしタイプが好きな食べ物。かしこさを上げる。 ダンジョン内で使用するといずれかの能力値が1上がる場合あり。 ポケモンの好みによりおなか回復量が異なる(5〜30)。 | |
| むらさきグミ | 800 (50) |
| ゴーストタイプが好きな食べ物。かしこさを上げる。 ダンジョン内で使用するといずれかの能力値が1上がる場合あり。 ポケモンの好みによりおなか回復量が異なる(5〜30)。 | |
| ももいろグミ | 800 (50) |
| どくタイプが好きな食べ物。かしこさを上げる。 ダンジョン内で使用するといずれかの能力値が1上がる場合あり。 ポケモンの好みによりおなか回復量が異なる(5〜30)。 | |
| わかくさグミ | 800 (50) |
| くさタイプが好きな食べ物。かしこさを上げる。 ダンジョン内で使用するといずれかの能力値が1上がる場合あり。 ポケモンの好みによりおなか回復量が異なる(5〜30)。 | |
| ふしぎなグミ | - (- ) |
| かしこさを好みのグミ3個分上げ、おなかが50回復。 ダンジョン内で使用するといずれかの能力が3上がる場合あり。 | |
スポンサーリンク
.