トップページ > 時闇の探検隊攻略Top > ふしぎだま
| 名称 | 効果 | 買値 | 売値 |
| あつまれだま | フロア内の離れている仲間を呼び寄せる。 | 150 | |
| あなぬけのたま | ダンジョンを脱出する。所持しているどうぐや ポケはそのまま持ち帰ることができます。 | 150 | 1 |
| あめだま | フロアの天気を「あめ」に変える。 | 150 | |
| いちげきのたま | 相手を一撃で倒すが確率は低い。 | ||
| がんせきだま | 敵ポケモンにダメージをあたえ、移動速度を1段階下げる。 | ||
| しのぎのだま | 正面の敵の階段にワープさせ「こうちょく」状態にする。 | ||
| しばりだま | 部屋内の敵を「こうちょく」状態にする。 | ||
| しゅんそくだま | 同じ部屋の仲間ポケモンと自分の移動速度を1段階上げる。 | ||
| すなのたま | フロアの天気を「すなあらし」にかえる。 | ||
| せんたくだま | ネバついたどうぐをきれいにして使える状態にする。 | ||
| たんちのたま | フロア内の敵の位置がわかるようになる。 | ||
| つうかのたま | 自分を「つうかじょうたい」に変え、水・マグマ・谷間・壁の中を移動できる。 | ||
| てきしばりだま | フロア内の敵すべてを「こうちょく」状態にする。 | ||
| どんそくだま | 同じ部屋の敵ポケモンの移動速度を1段階下げる。 | ||
| とびつきだま | 直線上でもっとも近いポケモンや壁の手前まで一気に移動。 | 800 | 50 |
| なげとばしだま | 正面の敵ポケモンを他の敵ポケモンに 投げつけて攻撃(両方とも10ダメージ)近くに 敵がいない場合投げつける方向はランダム。 | ||
| ばしょがえだま | 使用したポケモンと直線上のポケモンの位置を入れ替える。 | ||
| はらいのけだま | 部屋内にいる敵ポケモン全てをフロアのどこかにワープさせる。 | 150 | |
| ひあがりだま | フロア内の水やマグマを無くし、通れるようにする。 | 150 | |
| ひきよせのたま | フロアにある道具を自分の周りに引き寄せる。 店にある道具を引き寄せてしまうと泥棒になるので注意。 階段の近くで使えば泥棒の成功率が上がります。 | ||
| ビックリだま | 直線上にいるポケモンを「へっぴりごしじょうたい」に変える。 自分の向いている方向と逆の方向を攻撃するようになる。 | ||
| ひでりだま | 天気を「はれ」状態にする。 | ||
| ひれいだま | 敵ポケモンにダメージを与える。敵のからだが 大きいほどダメージも大きくなる。 | ||
| ふっとびだま | 正面10マス以内にいる敵を10マスふっとばす。 壁や他のポケモンに当たると5ダメージ。 (ポケモンに当たった場合、そのポケモンにも5ダメージ) | ||
| ぶんしんだま | 自分の回避を一段階上げる。 | ||
| みなマッハだま | フロアの仲間ポケモンと自分の移動速度を1段階上げる。 | ||
| ものがえだま | 正面にいる敵ポケモンを道具に変える。 | ||
| ものみのたま | フロアに落ちているどうぐの位置がわかる。 | ||
| やまごえだま | 敵ポケモンにダメージを与える。2マスまで届く。 | ||
| ワープだま | 正面の敵をフロア内のどこかにワープさせる。 |
スポンサーリンク
.
