物体パーツ設定】【TOP】【マクロ文の使い方

座標について

座標とはXとYの数字の組み合わせによって、場所を示すためのものです。
マップ作成画面左上にあるのが座標です。
座標は主に、ジャンプゲート、指定位置にパーツを
出現させるために使用します。


.
マス目の一番右上がX=0 Y=0です。
右にカーソルを動かすとXの値が増え、左に動かすと減っていきます。
下に動かすとYの値が増え、上に動かすと減っていきます。
マップサイズが100×100の場合、最大X=100 Y=100までとなります。

座標指定方法

通常座標指定】 【相対座標指定】 【プレイヤー位置に指定

通常座標指定(指定した座標にジャンプ、またはパーツを出現させます。)

.
ジャンプゲート座標指定
例1)ジャンプゲートでX=44 Y=35にプレイヤーを移動させたい場合
座標入力欄に数字のみを入力します。

.
パーツ出現指定
例2)物体パーツ3をX=25 Y=67、背景パーツ2をX=27 Y=88に
出現させるには左の通りにします。
「物」「背」ボタンで物体パーツ、背景パーツ出現を指定します。


相対座標指定(パーツが配置されている位置からの指定。)
相対座標とは左上に表示されているXY座標とは別に、
パーツが配置されている位置からの指定です。

指定方法は+と−の符号つきの数字で指定します。
パーツ自体が設置されている場所は X=+0 Y=+0となっています。
この位置から右に2マスの位置にパーツを出現させる場合
X=+2 Y=+0 と指定します。
左に2マス、上に5マスの位置に出現させるには
X=-2 Y=-5 とします。

パーツ自体を別のパーツに変化させるには、変化させたい
物体パーツを指定し、X=+0 Y=+0とします。
パーツ自体を削除する場合、物体番号0にして
X=+0 Y=+0とします。
以下は相対座標の使用例です

パーツ出現キャラが変身&背景パーツ出現

.
上のように座標指定


.
キャラクターに触れると…


.
キャラから左3マスにルピーが出現

.
ちょっと複雑ですが、上のように指定
.

.
おじいさんに話しかけると…
.

.
キャラが変化し、樹木が出現
すべる床消える宝箱

.
右に1歩ジャンプする座標指定


.
床の上に乗ると…


.
プレイヤーが1歩ずつ滑るように移動します。

.
背景パーツに物体を削除する指定
.

.
宝箱を取ろうとして床に乗ると…
.

.
宝箱が消えます(泣


プレイヤー位置に指定(プレイヤーに重ねるようにパーツ出現)

.
プレイヤーの位置にパーツを出現させるには
XY座標にP(p)を入力します。


.
剣に触れると道のグラフィックが変化します。
連続イベントのつなぎとして使用したり、
クリックで使用するアイテムと物体パーツを
組み合わせて、薬草やワープアイテムを作成することも可能です。


スポンサーリンク

.

物体パーツ設定】【TOP】【マクロ文の使い方