トップページ > ポケ超不思議攻略Top > シンエン洞窟(その他)
スポンサーリンク
.
「ならくの荒野」を突破する。
.
		階層:B7F
		ダンジョン部:B1F-B7F
		B7Fの階段を降りるとイベント
		むずかしさ:かなりむずかしい
		救助回数:5回
		道具:持ち込み可
		チーム:3ひきまで
		
.
		ふしぎなゆか
		はらへりのワナ
		ばくはのワナ
		ふういんのワナ
		とっぷうのワナ
		わざへりのワナ
		どんそくのワナ
		
.
| きのみ | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 | 
| チーゴのみ | ● | ||
| オレンのみ | ● | ||
| モモンのみ | ● | ||
.
| 食料 | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 | 
| ベトベタフード | ● | ||
.
| 栄養ドリンク | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 | 
| ピーピーエイダー | ● | ||
.
| タネ | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 | 
| プチふっかつタネ | ● | ||
| きんしのタネ | ● | ||
.
| えだ | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 | 
| こんらんのえだ | ● | ||
| ほういのえだ | ● | ||
| とびこみのえだ | ● | ||
.
| ふしぎだま | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 | 
| どんそくだま | ● | ||
| あなぬけのたま | ● | ||
| ふらふらだま | ● | ||
| くぼみのたま | ● | ||
.
| リングル | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 | 
| モモンリングル | ● | ||
.
| ラピス | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 | 
| いりょくアップX | ● | ||
| いりょくアップY | ● | ||
| ばつぐんヒット | ● | ||
| わざれんぱつ | ● | ||
| いきおいあまり | ● | ||
| れんけいじょうず | ● | ||
| ねむらせ | ● | ||
| めまわし | ● | ||
| おまけアップ | ● | ||
| こんどこそ | ● | ||
| とばしがえし | ● | ||
| ねむらせがえし | ● | ||
| よわらせがえし | ● | ||
| めまわしがえし | ● | ||
| じょうたいうつし | ● | ||
| いあつかん | ● | ||
| えんかくみきり | ● | ||
| どたんば | ● | ||
| ふんばり | ● | ||
| まもりアップ | ● | ||
| れんだまもり | ● | ||
| こんらんまもり | ● | ||
| どくまもり | ● | ||
| ねむりまもり | ● | ||
| ほのおまもり | ● | ||
| まひまもり | ● | ||
| じょうたいよぼう | ● | ||
| きのみのちから | ● | ||
| えだふりじょうず | ● | ||
| じごくみみ | ● | ||
| せんりがん | ● | ||
| ワナぬけ | ● | ||
.
| その他 | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 | 
| ポケ(お金) | ● | ||
.
| ポケモンNo 名前 タイプ1 タイプ2 | 出現階 | 技と特性 | 
| No.108 ベロリンガ ノーマル | B1F-B7F | まるくなる ちょうおんぱ はたきおとす したでなめる 特性 マイペース/どんかん | 
| No.605 リグレー エスパー | B1F-B7F | かいふくふうじ サイケこうせん なきごえ ずつき 特性 テレパシー/シンクロ | 
| No.233 ポリゴン2 ノーマル | B1F-B7F | こうそくいどう でんじふゆう テクスチャー テクスチャー2 でんじほう マジックコート サイケこうせん じこさいせい 特性 トレース/ダウンロード | 
| No.626 バッフロン ノーマル | B1F-B7F | みだれづき つのでつく にらみつける 特性 すてみ/そうしょく | 
| No.132 メタモン ノーマル | B1F-B7F | へんしん 道具に化けていることが あります。 特性 じゅうなん | 
| No.215 ニューラ あく こおり | B1F-B7F | こごえるかぜ こうそくいどう にらみつける みだれひっかき ちょうはつ 特性 せいしんりょく/するどいめ | 
| No.517 ムンナ エスパー | B1F-B7F | まるくなる おまじない つきのひかり さいみんじゅつ 特性 よちむ/シンクロ | 
| No.097 スリーパー エスパー | B1F-B7F | ヨガのポーズ すりかえ わるだくみ 特性 ふみん/よちむ | 
| No.124 ルージュラ こおり エスパー | B1F-B7F | うそなき ほろびのうた ハートスタンプ こなゆき くろいまなざし 特性 どんかん/よちむ | 
.
Chapter-18へ進みます。
.
		◆攻略方法
		主人公・パートナー・デデンネ・クチートの4匹でダンジョンを突破します。
		
		ここに出現するメタモンは、主人公と連れている仲間のうち、最も近いキャラに変身します。変身したキャラ以外は全員混乱状態となり、味方の技が味方に当たってしまいます。変身したメタモンは、変身したポケモンと同じ技で攻撃してきます。
		
		また、ラピス以外の道具に変身していることがあり、道具と重なった直後に「へんしん」を使用するので注意が必要です。
		
		変身される前に枝や玉で対処できますが、一番効果的なのはメタモンが「へんしん」を使った直後に「きんしのタネ」をメタモンに投げることです。次回から出現するメタモンは、ダンジョンから出ない限り「へんしん」が使えず、通常攻撃だけするようになります。(5ダメージ)
		
		◆要注意ポケモン
		・メタモン
		上記参照。
		
		・ルージュラ
		危険な「ほろびのうた」を使用。命中率は低めですが部屋全体が効果範囲となっており、受けてしまうと3ターン後に倒されます。解除方法は「いやしのタネ」「リフレッシュ」しかありません。使用直後に「きんしのタネ」を投げて封じるのも手。
		
		・ポリゴン2
		遠距離からの「でんじほう」「サイケこうせん」に注意。
		「こうそくいどう」で部屋の敵の移動速度上昇や「テクスチャー」「テクスチャー2」で自分のタイプを変化させます。遠い場所にいる敵に近づくには「とびこみのえだ」が便利です。
		
		・リグレー
		タイプ一致「サイケこうせん」や「かいふくふうじ」に注意。
		
		・バッフロン
		「にらみつける」→「みだれづき」は危険。
		
		・ニューラ
		受けると移動速度がさがる「こごえるかぜ」や、攻撃力を活かした「みだれひっかき」に注意。
		
		・ムンナ
		眠らせる「さいみんじゅつ」や、回復する「つきのひかり」など。
		
スポンサーリンク
.