みずのはどうTop > ポケモンソード・シールド攻略Top > 検索トップページ > 「鎧の孤島」で追加されたポケモン
No.ポケモン名 タイプ | |||
特性 | 努力値 | タマゴグループ | 持っている道具 |
入手方法 | |||
全国 No.079 ヤドン ![]() ![]() | |||
どんかん マイペース 隠れ特性:さいせいりょく | HP1 | 怪獣 水中1 | |
◆その他 「鎧の孤島」でディグダを10匹見つけた時の報酬。 ポケモンHOMEで他ソフトから移動させる(要プレミアムプラン) | |||
全国 No.79 ヤドン(ガラルのすがた) ![]() | |||
くいしんぼう | 怪獣 水中1 | ||
◆捕獲(鎧の孤島) いちれいのはらの海岸 ◆その他 ポケモンソードまたはポケモンシールドをオンラインでアップデート後、ブラッシータウンの駅へ行く。 | |||
全国 No.080 ヤドラン ![]() ![]() | |||
どんかん マイペース 隠れ特性:さいせいりょく | ぼうぎょ2 | 怪獣 水中1 | |
◆その他 ヤドン(ノーマル)をLv37にレベルアップする。 ポケモンHOMEで他ソフトから移動させる(要プレミアムプラン) | |||
全国 No.80 ヤドラン(ガラルのすがた) ![]() ![]() | |||
クイックドロウ マイペース | ぼうぎょ2 | 怪獣 水中1 | |
◆進化 ヤドン(ガラルのすがた)に「ガラナツブレス」を使用する。 ワークアウトの海の島にいる女性にガラナツのえだ8個渡すと作ってくれる(鎧の孤島)。 | |||
全国 No.199 ヤドキング ![]() ![]() | |||
どんかん マイペース 隠れ特性:さいせいりょく | とくぼう3 | 怪獣 水中1 | |
◆進化 ヤドン(ノーマル)に「おうじゃのしるし」を持たせて通信交換する | |||
全国 No.199 ヤドキング(ガラルのすがた) ![]() ![]() | |||
どんかん マイペース 隠れ特性:さいせいりょく | とくぼう3 | 怪獣 水中1 | |
◆進化 ヤドン(ガラルのすがた)に「ガラナツリース」を使う。 うみなりのどうくつにいるおばあさんにガラナツのえだ15個渡すと作ってくれる(冠の雪原)。 | |||
全国 No.427 ミミロル ![]() | |||
にげあし ぶきよう | すばやさ1 | 陸上 人型 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 一礼の原(シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.428 ミミロップ ![]() | |||
メロメロボディ ぶきよう | すばやさ2 | 陸上 人型 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 一礼の原(固定シンボルエンカウント)。 ◆進化 十分になついたミミロルをレベルアップさせる。 | |||
全国 No.440 ピンプク ![]() | |||
しぜんかいふく てんのめぐみ | HP1 | タマゴ 未発見 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 一礼の原、清涼湿原、集中の森、チャレンジビーチ等の草むらで!エンカウント(低確率)。 ◆タマゴ 「こううんのおこう」を持たせたラッキーとメタモン等を一緒に預け屋に預け、発見されたタマゴを孵化させる。 | |||
全国 No.113 ラッキー ![]() | |||
しぜんかいふく てんのめぐみ | HP2 | 妖精 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 一礼の原、清涼湿原、集中の森、チャレンジビーチ等で時々出現(シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.242 ハピナス ![]() | |||
しぜんかいふく てんのめぐみ | HP3 HP2(第3世代) | 妖精 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 草むら等で時々出現(シンボルエンカウント)。 ◆進化 十分になついたラッキーをレベルアップさせる。 | |||
全国 No.174 ププリン ![]() ![]() | |||
メロメロボディ かちき 隠れ特性:フレンドガード | HP1 | タマゴ未発見 | |
◆タマゴ プリンorプクリンとメタモン等を一緒に預け屋に預け、発見されたタマゴを孵化させる。 | |||
全国 No.039 プリン ![]() ![]() | |||
メロメロボディ かちき 隠れ特性:フレンドガード | HP2 | 妖精 | |
◆進化 十分になついたププリンをレベルアップする ◆捕獲(鎧の孤島) いちれいのはらの草むら(シンボルエンカウント、!エンカウント) | |||
全国 No.040 プクリン ![]() ![]() | |||
メロメロボディ かちき 隠れ特性:おみとおし | HP3 | 妖精 | |
◆進化 プリンに「つきのいし」を使う。 | |||
全国 No.753 カリキリ ![]() | |||
リーフガード 隠れ特性:あまのじゃく | こうげき1 | 植物 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 天候が「ひでり」の時、一礼の原、清涼湿原、チャレンジビーチ、鍛錬平原、集中の森に出現(シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.754 ラランテス ![]() | |||
リーフガード 隠れ特性:あまのじゃく | こうげき2 | 植物 | |
◆進化 カリキリをLv34にレベルアップさせる(朝〜夕方 19:59まで)。 | |||
全国 No.661 ヤヤコマ ![]() ![]() | |||
はとむね 隠れ特性:はやてのつばさ | すばやさ1 | 飛行 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 天候が「ひでり」の時、チャレンジロード、なべぞこさばく、えんかんのいりえに出現。 | |||
全国 No.662 ヒノヤコマ ![]() ![]() | |||
ほのおのからだ 隠れ特性:はやてのつばさ | すばやさ2 | 飛行 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 天候が「ひでり」の時、えんかんのいりえ、ハニカームじま、はなれじまかいいき、ワークアウトのうみ等に出現。 ◆進化 ヤヤコマをLv17にレベルアップ。 | |||
全国 No.663 ファイアロー ![]() ![]() | |||
ほのおのからだ 隠れ特性:はやてのつばさ | すばやさ3 | 飛行 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 天候が「ひでり」の時、たんれんへいげん等に出現(固定シンボルエンカウント)。 ◆進化 ヒノヤコマをLv35にレベルアップ。 | |||
全国 No.403 コリンク ![]() | |||
とうそうしん いかく | こうげき1 | 陸上 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 天候が「あめ」「ごうう」の時、チャレンジビーチ、たんれんへいげん、チャレンジロード、なべぞこさばくに出現。 | |||
全国 No.404 ルクシオ ![]() | |||
とうそうしん いかく | こうげき2 | 陸上 | |
◆進化 コリンクをLv15にレベルアップさせる。 | |||
全国 No.405 レントラー ![]() | |||
とうそうしん いかく | こうげき3 | 陸上 | |
◆進化 ルクシオをLv30にレベルアップさせる。 | |||
全国 No.707 クレッフィ ![]() ![]() | |||
いたずらごころ 隠れ特性:マジシャン | ぼうぎょ1 | 鉱物 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 一礼の原(シンボルエンカウント) | |||
全国 No.063 ケーシィ ![]() | |||
シンクロ せいしんりょく 隠れ特性:マジックガード | とくこう1 | 人型 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 一礼の原(シンボルエンカウント) | |||
全国 No.064 ユンゲラー ![]() | |||
シンクロ せいしんりょく 隠れ特性:マジックガード | とくこう2 | 人型 | |
◆進化 ケーシィをLv16にレベルアップさせる。 | |||
全国 No.065 フーディン ![]() | |||
シンクロ せいしんりょく 隠れ特性:マジックガード | とくこう3 | 人型 | |
◆進化 ユンゲラーを通信交換すると進化。 | |||
全国 No.072 メノクラゲ ![]() ![]() | |||
クリアボディ ヘドロえき 隠れ特性:あめうけざら | とくぼう1 | 水中3 | |
◆捕獲(鎧の孤島) ワークアウトの海、ハニカームの海等の水上(シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.073 ドククラゲ ![]() ![]() | |||
クリアボディ ヘドロえき 隠れ特性:あめうけざら | とくぼう2 | 水中3 | |
◆捕獲(鎧の孤島) ワークアウトの海、ハニカームの海等の水上(シンボルエンカウント)。 ◆進化 メノクラゲをLv30にレベルアップさせる。 | |||
全国 No.626 バッフロン ![]() | |||
すてみ そうしょく 隠れ特性:ぼうおん | こうげき2 | 陸上 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 清涼湿原(シンボルエンカウント) | |||
全国 No.108 ベロリンガ ![]() | |||
マイペース どんかん 隠れ特性:ノーてんき | HP2 | 怪獣 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 清涼湿原、ファイトケイブ(シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.463 ベロベルト ![]() | |||
マイペース どんかん 隠れ特性:ノーてんき | HP3 | 怪獣 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 清涼湿原(固定シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.621 クリムガン ![]() | |||
さめはだ ちからずく 隠れ特性:かたやぶり | こうげき2 | ドラゴン 怪獣 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 闘心の洞窟、ファイトケイブ(固定シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.001 フシギダネ ![]() ![]() | |||
しんりょく 隠れ特性:ようりょくそ | とくこう1 | 怪獣 植物 | |
◆鎧の孤島 マスター道場のイベントで入手 ◆その他 スマートフォン版ポケモンHOMEを起動して入手。 ポケモンHOMEで移動させる(要プレミアムプラン)。 | |||
全国 No.002 フシギソウ ![]() ![]() | |||
しんりょく 隠れ特性:ようりょくそ | とくこう1 とくぼう1 | 怪獣 植物 | |
◆進化 フシギダネをLv16にレベルアップさせる。 ◆その他 ポケモンHOMEで移動させる(要プレミアムプラン)。 | |||
全国 No.003 フシギバナ ![]() ![]() | |||
しんりょく 隠れ特性:ようりょくそ | とくこう2 とくぼう1 | 怪獣 植物 | |
◆進化 フシギソウをLv32にレベルアップさせる。 ◆その他 ポケモンHOMEで移動させる(要プレミアムプラン)。 | |||
全国 No.007 ゼニガメ ![]() | |||
げきりゅう 隠れ特性:あめうけざら | ぼうぎょ1 | 怪獣 水中1 | |
◆鎧の孤島 マスター道場のイベントで入手 ◆その他 スマートフォン版ポケモンHOMEを起動して入手。 ポケモンHOMEで移動させる(要プレミアムプラン)。 | |||
全国 No.008 カメール ![]() | |||
げきりゅう 隠れ特性:あめうけざら | ぼうぎょ1 とくぼう1 | 怪獣 水中1 | |
◆進化 ゼニガメをLv16にレベルアップさせる。 ◆その他 ポケモンHOMEで移動させる(要プレミアムプラン)。 | |||
全国 No.009 カメックス ![]() | |||
げきりゅう 隠れ特性:あめうけざら | とくぼう3 | 怪獣 水中1 | |
◆進化 カメールをLv36にレベルアップさせる。 ◆その他 ポケモンHOMEで移動させる(要プレミアムプラン)。 | |||
全国 No.543 フシデ ![]() ![]() | |||
どくのトゲ むしのしらせ 隠れ特性:かそく | ぼうぎょ1 | 虫 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 集中の森(シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.544 ホイーガ ![]() ![]() | |||
どくのトゲ むしのしらせ 隠れ特性:かそく | ぼうぎょ2 | 虫 | |
◆進化 フシデをLv22にレベルアップさせる。 | |||
全国 No.545 ペンドラー ![]() ![]() | |||
どくのトゲ むしのしらせ 隠れ特性:かそく | すばやさ3 | 虫 | |
◆進化 ホイーガをLv30にレベルアップさせる。 | |||
全国 No.590 タマゲタケ ![]() ![]() | |||
ほうし 隠れ特性:さいせいりょく | HP1 | 植物 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 集中の森(シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.591 モロバレル ![]() ![]() | |||
ほうし 隠れ特性:さいせいりょく | HP2 | 植物 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 集中の森(固定シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.764 キュワワー ![]() | |||
フラワーベール ヒーリングシフト 隠れ特性:しぜんかいふく | とくぼう2 | 植物 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 天候が「はれ」の時、清涼湿原(固定シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.114 モンジャラ ![]() | |||
ようりょくそ リーフガード | ぼうぎょ1 | 植物 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 集中の森(シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.465 モジャンボ ![]() | |||
ようりょくそ リーフガード | ぼうぎょ2 | 植物 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 集中の森(固定シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.570 ゾロア ![]() | |||
イリュージョン | とくこう1 | 陸上 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 天候が「きり」の時、集中の森に出現。 | |||
全国 No.571 ゾロアーク ![]() | |||
イリュージョン | とくこう2 | 陸上 | |
◆進化 ゾロアをLv30にレベルアップさせる。 | |||
全国 No.120 ヒトデマン ![]() | |||
はっこう しぜんかいふく | すばやさ1 | 水中3 | |
◆捕獲(鎧の孤島) チャレンジビーチ、鍛錬平原の砂浜(シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.121 スターミー ![]() ![]() | |||
はっこう しぜんかいふく | すばやさ2 | 水中3 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 一礼野原、チャレンジビーチの砂浜(固定シンボルエンカウント)。 ◆進化 ヒトデマンに「みずのいし」を使う。 | |||
全国 No.891 ダクマ ![]() | |||
せいしんりょく | こうげき1 | タマゴ未発見 | |
◆イベント(鎧の孤島) 鎧の孤島で3つの修行を終える | |||
全国 No.892 ウーラオス(れんげきのかた) ![]() ![]() | |||
ふかしのこぶし | こうげき3 | タマゴ未発見 | |
◆イベント(鎧の孤島) ダクマを手持ちに入れて「みずのとう」をクリアすると進化。 | |||
全国 No.892 ウーラオス(いちげきのかた) ![]() ![]() | |||
ふかしのこぶし | こうげき3 | タマゴ未発見 | |
◆イベント(鎧の孤島) ダクマを手持ちに入れて「やみのとう」をクリアすると進化。 | |||
全国 No.587 エモンガ ![]() ![]() | |||
せいでんき 隠れ特性:でんきエンジン | すばやさ2 | 陸上 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 集中の森(シンボルエンカウント 指笛や自転車のベルで呼ぶ)。 | |||
全国 No.702 デデンネ ![]() ![]() | |||
ほおぶくろ ものひろい 隠れ特性:プラス | すばやさ2 | 陸上 妖精 | |
◆捕獲(鎧の孤島) チャレンジビーチ(シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.081 コイル ![]() ![]() | |||
じりょく がんじょう 隠れ特性:アナライズ | とくこう1 | 鉱物 | |
◆捕獲(鎧の孤島) チャレンジビーチ(シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.082 レアコイル ![]() ![]() | |||
じりょく がんじょう 隠れ特性:アナライズ | とくこう2 | 鉱物 | |
◆進化 コイルをLv30にレベルアップさせる。 | |||
全国 No.462 ジバコイル ![]() ![]() | |||
じりょく がんじょう 隠れ特性:アナライズ | とくこう3 | 鉱物 | |
◆進化 レアコイルに「かみなりのいし」を使う。(第8世代以降) | |||
全国 No.318 キバニア ![]() ![]() | |||
さめはだ | こうげき1 | 水中2 | |
◆釣り(鎧の孤島) 鍛錬平原で釣りをする。 | |||
全国 No.319 サメハダー ![]() ![]() | |||
さめはだ | こうげき2 | 水中2 | |
◆捕獲 ワークアウトの海、ハニカームの海等(シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.506 ヨーテリー ![]() | |||
やるき ものひろい 隠れ特性:にげあし | こうげき1 | 陸上 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 鍛錬平原(シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.507 ハーデリア ![]() | |||
いかく すなかき 隠れ特性:きもったま | こうげき2 | 陸上 | |
◆進化 ヨーテリーをLv16にレベルアップ。 | |||
全国 No.508 ムーランド ![]() | |||
いかく すなかき 隠れ特性:きもったま | こうげき3 | 陸上 | |
◆進化 ハーデリアをLv32にレベルアップ。 | |||
全国 No.128 ケンタロス ![]() | |||
いかく いかりのつぼ 隠れ特性:ちからずく | こうげき1 すばやさ1 | 陸上 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 鍛錬平原(シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.241 ミルタンク ![]() | |||
あついしぼう きもったま 隠れ特性:そうしょく | ぼうぎょ2 | 陸上 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 鍛錬平原(シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.123 ストライク ![]() ![]() | |||
むしのしらせ テクニシャン 隠れ特性:ふくつのこころ | こうげき1 | 虫 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 鍛錬平原(シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.212 ハッサム ![]() ![]() | |||
むしのしらせ テクニシャン 隠れ特性:ライトメタル | こうげき2 | 虫 | |
◆進化 ストライクに「メタルコート」を持たせて通信交換する。 | |||
全国 No.127 カイロス ![]() | |||
かいりきバサミ かたやぶり 隠れ特性:じしんかじょう | こうげき2 | 虫 | |
◆捕獲(鎧の孤島 ポケモンソードのみ) 鍛錬平原(シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.214 ヘラクロス ![]() ![]() | |||
むしのしらせ こんじょう 隠れ特性:じしんかじょう | こうげき2 | 虫 | |
◆捕獲(鎧の孤島 ポケモンシールドのみ) 鍛錬平原(シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.769 スナバァ ![]() ![]() | |||
みずがため 隠れ特性:すながくれ | ぼうぎょ1 | 不定形 | |
◆捕獲(鎧の孤島) えんかんのいりえ(シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.770 シロデスナ ![]() ![]() | |||
みずがため 隠れ特性:すながくれ | ぼうぎょ2 | 不定形 | |
◆進化 スナバァをLv42にレベルアップさせる。 | |||
全国 No.298 ルリリ ![]() ![]() | |||
あついしぼう ちからもち 隠れ特性:そうしょく | HP1 | 未発見 | |
◆捕獲(鎧の孤島) ファイトケイブ(シンボルエンカウント)。 ◆孵化 マリル、マリルリに「うしおのおこう」を持たせてメタモンと一緒に預け、発見されたタマゴを孵化させる。 | |||
全国 No.183 マリル ![]() ![]() | |||
あついしぼう ちからもち 隠れ特性:そうしょく | HP2 | 水中1 妖精 | |
◆進化 十分になついたルリリをレベルアップさせる。 | |||
全国 No.184 マリルリ ![]() ![]() | |||
あついしぼう ちからもち 隠れ特性:そうしょく | HP3 | 水中1 妖精 | |
◆進化 マリルをLv18にレベルアップさせる。 | |||
全国 No.060 ニョロモ ![]() | |||
ちょすい しめりけ 隠れ特性:すいすい | すばやさ1 | 水中1 | |
◆捕獲(鎧の孤島) ファイトケイブ(シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.061 ニョロゾ ![]() | |||
ちょすい しめりけ 隠れ特性:すいすい | すばやさ2 | 水中1 | |
◆捕獲(鎧の孤島) ファイトケイブ(固定シンボルエンカウント)。 ◆進化 ニョロモをLv25にレベルアップさせる。 | |||
全国 No.062 ニョロボン ![]() ![]() | |||
ちょすい しめりけ 隠れ特性:すいすい | ぼうぎょ3 | 水中1 | |
◆進化 ニョロゾに「みずのいし」を使う。 | |||
全国 No.186 ニョロトノ ![]() | |||
ちょすい しめりけ 隠れ特性:あめふらし | とくぼう3 | 水中1 | |
◆進化 ニョロゾに「おうじゃのしるし」を持たせて通信交換する。 | |||
全国 No.054 コダック ![]() | |||
しめりけ ノーてんき 隠れ特性:すいすい | とくこう1 | 水中1 陸上 | |
◆捕獲(鎧の孤島) チャレンジビーチ(シンボルエンカウント)。 ファイトケイブ(シンボルエンカウント 天候が吹雪、砂嵐、霧の時)。 | |||
全国 No.055 ゴルダック ![]() | |||
しめりけ ノーてんき 隠れ特性:すいすい | とくこう2 | 水中1 陸上 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 鍛錬平原、ファイトケイブ(固定シンボルエンカウント)。 ◆進化 コダックをLv33にレベルアップさせる。 | |||
全国 No.293 ゴニョニョ ![]() | |||
ぼうおん 隠れ特性:びびり | HP1 | 怪獣 陸上 | |
◆捕獲(鎧の孤島) ファイトケイブ(シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.294 ドゴーム ![]() | |||
ぼうおん 隠れ特性:きもったま | HP2 | 怪獣 陸上 | |
◆捕獲(鎧の孤島) ファイトケイブ(固定シンボルエンカウント)。 ◆進化 ゴニョニョをLv20にレベルアップさせる。 | |||
全国 No.295 バクオング ![]() | |||
ぼうおん 隠れ特性:きもったま | HP3 | 怪獣 陸上 | |
◆進化 ドゴームをLv40にレベルアップさせる。 | |||
全国 No.227 エアームド ![]() ![]() | |||
するどいめ がんじょう 隠れ特性:くだけるよろい | ぼうぎょ2 | 飛行 | |
◆捕獲(鎧の孤島) チャレンジロード(シンボルエンカウント 指笛やベルで呼ぶ)。 | |||
全国 No.744 イワンコ ![]() | |||
するどいめ やるき 隠れ特性:ふくつのこころ | こうげき1 | 陸上 | |
◆捕獲(鎧の孤島) チャレンジロード(シンボルエンカウント)。 一礼野原(固定シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.744 イワンコ(USUM特典マイペース持ち) ![]() | |||
マイペース | こうげき1 | 陸上 | |
◆マックスレイドバトル(鎧の孤島) チャレンジロードにあるポケモンの巣(海岸沿いで岩の近くのある巣。ノーマル、レア柱問わず)。 ◆その他 ウルトラサン/ウルトラムーン早期購入特典 | |||
全国 No.745 ルガルガン(まひるのすがた) ![]() | |||
するどいめ すなかき 隠れ特性:ふくつのこころ | こうげき2 | 陸上 | サンで進化 |
◆進化 朝から夕方の時間帯に、LV25以上の時にレベルアップで進化。 | |||
全国 No.745 ルガルガン(まよなかのすがた) ![]() | |||
するどいめ やるき 隠れ特性:ノーガード | こうげき2 | 陸上 | ムーンで進化 |
◆進化 夜から真夜中の時間帯に、LV25以上の時にレベルアップで進化。 | |||
全国 No.745 ルガルガン(たそがれのすがた) ![]() | |||
かたいツメ | こうげき2 | 陸上 | |
◆進化 USUM早期購入特典や、マックスレイドバトルで入手したマイペースイワンコが対象。19:00〜20:00の時間帯にLV25にレベルアップすると進化。 | |||
全国 No.619 コジョフー ![]() | |||
せいしんりょく さいせいりょく 隠れ特性:すてみ | こうげき1 | 陸上 人型 | |
◆捕獲(鎧の孤島) チャレンジロード(シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.620 コジョンド ![]() | |||
せいしんりょく さいせいりょく 隠れ特性:すてみ | こうげき2 | 陸上 人型 | |
◆進化 コジョフーをLv50にレベルアップさせる。 | |||
全国 No.027 サンド ![]() | |||
すながくれ 隠れ特性:すなかき | ぼうぎょ1 | 陸上 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 慣らしの洞穴(シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.027 サンド(アローラのすがた) ![]() ![]() | |||
ゆきがくれ | ぼうぎょ1 | 陸上 | |
◆その他(鎧の孤島) ヨロイ島でディグダ(アローラのすがた)を30匹見つけて、一礼野原の男性に話しかける。 ◆通信交換等 通信交換、ポケモンHOME等で転送(USUM/SM→ポケモンバンク→ポケモンHOMEに引っ越し)。 | |||
全国 No.028 サンドパン ![]() | |||
すながくれ 隠れ特性:すなかき | ぼうぎょ2 | 陸上 | |
◆ポケモンバンクで転送 VCポケモン 緑ピカVer ハナダの洞窟1階/青Ver 23番道路 ポケモンXY 18番道路草むら、赤い花畑 ◆進化 サンドをLv22にレベルアップさせる。 | |||
全国 No.028 サンドパン(アローラのすがた) ![]() ![]() | |||
ゆきがくれ 隠れ特性:ゆきかき | ぼうぎょ2 | 陸上 | |
◆進化 サンド(アローラのすがた)に「こおりのいし」を使う。 | |||
全国 No.104 カラカラ ![]() | |||
いしあたま ひらいしん 隠れ特性:カブトアーマー | ぼうぎょ1 | 怪獣 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 慣らしの洞穴(シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.105 ガラガラ ![]() | |||
いしあたま ひらいしん 隠れ特性:カブトアーマー | ぼうぎょ2 | 怪獣 | |
◆進化(サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン以外) カラカラをLv28にレベルアップさせる。 | |||
全国 No.105 ガラガラ(アローラのすがた) ![]() ![]() | |||
のろわれボディ ひらいしん 隠れ特性:いしあたま | ぼうぎょ2 | 怪獣 | |
◆入手(鎧の孤島) ヨロイ島でディグダ(アローラのすがた)を50匹発見し、一礼野原の男性に話しかける。 ヨロイ島に出現するチホコに話しかけ、ガラガラ(通常の姿)と引き換えに交換。 ◆進化(サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン) カラカラをLv28にレベルアップさせる(夜〜真夜中の時間帯)。ソード、シールドではアローラの姿に進化しない。 | |||
全国 No.115 ガルーラ ![]() | |||
はやおき きもったま 隠れ特性:せいしんりょく | HP2 | 怪獣 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 鍛錬平原(シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.551 メグロコ ![]() ![]() | |||
いかく じしんかじょう 隠れ特性:いかりのつぼ | こうげき1 | 陸上 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 鍋底砂漠(シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.552 ワルビル ![]() ![]() | |||
いかく じしんかじょう 隠れ特性:いかりのつぼ | こうげき2 | 陸上 | |
◆進化 メグロコをLv29にレベルアップさせる。 | |||
全国 No.553 ワルビアル ![]() ![]() | |||
いかく じしんかじょう 隠れ特性:いかりのつぼ | こうげき3 | 陸上 | |
◆進化 ワルビルをLv40にレベルアップさせる。 | |||
全国 No.636 メラルバ ![]() ![]() | |||
ほのおのからだ 隠れ特性:むしのしらせ | こうげき1 | 虫 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 集中の森、円環の入り江(固定シンボルエンカウント 天候:晴れ) | |||
全国 No.637 ウルガモス ![]() ![]() | |||
ほのおのからだ 隠れ特性:むしのしらせ | とくこう3 | 虫 | |
◆捕獲(鎧の孤島) チャレンジビーチ、鍋底砂漠、離れ島海域(固定シンボルエンカウント 天候:晴れ) ◆進化 メラルバをLv59にレベルアップさせる。 | |||
全国 No.690 クズモー ![]() ![]() | |||
どくのトゲ どくしゅ | とくぼう1 | 水中1 ドラゴン | |
◆捕獲(鎧の孤島 ポケモンシールドのみ) ワークアウトの海、ハニカームの海等(シンボルエンカウント)。 ◆交換など ポケモンHOMEのGTS等で交換する。 | |||
全国 No.691 ドラミドロ ![]() ![]() | |||
どくのトゲ どくしゅ | とくぼう2 | 水中1 ドラゴン | |
◆進化 クズモーをLv48にレベルアップさせる。 | |||
全国 No.692 ウデッポウ ![]() | |||
メガランチャー | とくこう1 | 水中1 水中3 | |
◆捕獲(鎧の孤島 ポケモンソードのみ) ワークアウトの海、ハニカームの海等(シンボルエンカウント)。 ◆交換など ポケモンHOMEのGTS等で交換する。 | |||
全国 No.693 ブロスター ![]() | |||
メガランチャー | とくこう2 | 水中1 水中3 | |
◆進化 ウデッポウをLv37にレベルアップさせる。 | |||
全国 No.116 タッツー ![]() | |||
すいすい スナイパー | とくこう1 | 水中1 ドラゴン | |
◆捕獲(鎧の孤島) 離れ島海域(シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.117 シードラ ![]() | |||
どくのトゲ スナイパー | とくこう1 ぼうぎょ1 | 水中1 ドラゴン | |
◆進化 タッツーをLv32にレベルアップさせる。 | |||
全国 No.230 キングドラ ![]() ![]() | |||
すいすい スナイパー | こうげき1 とくこう1 とくぼう1 | 水中1 ドラゴン | |
◆進化 シードラに「りゅうのウロコ」を持たせて通信交換する。 | |||
全国 No.548 チュリネ ![]() | |||
ようりょくそ マイペース 隠れ特性:リーフガード | とくこう1 | 植物 | |
◆タマゴ 預け屋にドレディアとメタモン等と一緒に預け、見つかったタマゴを孵化させる。 | |||
全国 No.549 ドレディア ![]() | |||
ようりょくそ マイペース 隠れ特性:リーフガード | とくこう2 | 植物 | |
◆捕獲(鎧の孤島) 清涼湿原/鍛錬平原/ハニカーム島等で、天気が「はれ」「ひざしがつよい」状態で出現(固定シンボル)。 | |||
全国 No.102 タマタマ ![]() ![]() | |||
ようりょくそ 隠れ特性:しゅうかく | ぼうぎょ1 | 植物 | |
◆捕獲(鎧の孤島)。 離れ島海域、並ぶ島の海、ワークアウトの海の地面(シンボルエンカウント)。 | |||
全国 No.103 ナッシー ![]() ![]() | |||
ようりょくそ 隠れ特性:しゅうかく | とくこう2 | 植物 | |
◆進化 タマタマに「リーフのいし」を使う。 | |||
全国 No.103 ナッシー(アローラのすがた) ![]() ![]() | |||
おみとおし 隠れ特性:しゅうかく | とくこう2 | 植物 | |
◆イベント(鎧の孤島) ヨロイ島でディグダ(アローラのすがた)を75匹発見し、一礼野原の男性に話しかける。 ◆通信交換 サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーンからポケモンバンク&ポケモンHOMEを利用して連れてくる。 | |||
全国 No.137 ポリゴン ![]() | |||
トレース ダウンロード | とくこう1 | 鉱物 | |
◆イベント(鎧の孤島) マスター道場で本気のマスタードに勝利後、ウッウロボ近くのポリゴンに話しかける。 | |||
全国 No.233 ポリゴン2 ![]() | |||
トレース ダウンロード | とくこう2 | 鉱物 | |
◆進化 ポリゴンに「アップグレード」を持たせて通信交換する。 | |||
全国 No.474 ポリゴンZ ![]() | |||
てきおうりょく ダウンロード | とくこう3 | 鉱物 | |
◆進化 ポリゴン2に「あやしいパッチ」を持たせて通信交換する。 | |||
スポンサーリンク
.