トップページ > エメラルド攻略Top > ホウエン地方で捕獲できるポケモン一覧 101〜202
ホウエン地方に出現するポケモン一覧(No.101〜202)です。
スポンサーリンク
| No.ポケモン名 タイプ | |||
| 特性 | 努力値 | タマゴグループ | 持っている道具 |
| 入手方法 | |||
No.101 ドンメル ![]() | |||
| どんかん | とくこう:1 | りくじょう | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) デコボコさんどうの草むら。112番道路の「ほのおのぬけみち」。 | |||
No.102 バクーダ ![]() | |||
| マグマのよろい | こうげき:1 とくこう:1 | りくじょう | |
| ◆進化 ドンメルをLv33にレベルアップさせる。 | |||
No.103 マグマッグ ![]() | |||
| マグマのよろい ほのおのからだ | とくこう:1 | ふていけい | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) 112番道路の「ほのおのぬけみち」。 | |||
No.104 マグカルゴ ![]() | |||
| マグマのよろい ほのおのからだ | ぼうぎょ:2 | ふていけい | |
| ◆進化 マグマッグをLv38にレベルアップさせる。 | |||
No.105 コータス ![]() | |||
| しろいけむり | ぼうぎょ:2 | りくじょう | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) 112番道路の「ほのおのぬけみち」。 | |||
No.106 ベトベター ![]() | |||
| あくしゅう ねんちゃく | HP:1 | ふていけい | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) 112番道路の「ほのおのぬけみち」。 | |||
No.107 ベトベトン ![]() | |||
| あくしゅう ねんちゃく | HP:1 こうげき:1 | ふていけい | |
| ◆進化 ベトベターをLv38にレベルアップさせる。 | |||
No.108 ドガース ![]() | |||
| ふゆう | ぼうぎょ:1 | ふていけい | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) 112番道路の「ほのおのぬけみち」。 | |||
No.109 マタドガス ![]() | |||
| ふゆう | ぼうぎょ:2 | ふていけい | |
| ◆進化 ドガースをLv35にレベルアップさせる。 | |||
No.110 バネブー ![]() | |||
| あついしぼう マイペース | とくぼう:1 | りくじょう | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) デコボコさんどうの草むら。 | |||
No.111 ブーピッグ ![]() | |||
| あついしぼう マイペース | とくぼう:2 | りくじょう | |
| ◆進化 バネブーをLv32にレベルアップさせる。 | |||
No.112 サンド ![]() | |||
| すながくれ | ぼうぎょ:1 | りくじょう | |
| ◆捕獲 113番道路の草むら(ルビー/サファイア)。 111番道路砂漠地帯(エメラルド)。 | |||
No.113 サンドパン ![]() | |||
| すながくれ | ぼうぎょ:2 | りくじょう | |
| ◆進化 サンドをLv22にレベルアップさせる。 | |||
No.114 パッチール ![]() | |||
| マイペース | とくこう:1 | りくじょう ひとがた | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) 113番道路の草むら。 | |||
No.115 エアームド ![]() | |||
| するどいめ がんじょう | ぼうぎょ:2 | ひこう | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) 113番道路の草むら。 | |||
No.116 ナックラー ![]() | |||
| かいりきバサミ ありじごく | こうげき:1 | むし | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) 111番道路砂漠地帯。 | |||
No.117 ビブラーバ ![]() | |||
| ふゆう | こうげき:1 すばやさ:1 | むし | |
| ◆進化 ナックラーをLv35にレベルアップさせる。 | |||
No.118 フライゴン ![]() | |||
| ふゆう | こうげき:1 すばやさ:2 | むし | |
| ◆進化 ビブラーバをLv45にレベルアップさせる。 | |||
No.119 サボネア ![]() | |||
| すながくれ | とくこう:1 | しょくぶつ ひとがた | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) 111番道路砂漠地帯。 | |||
No.120 ノクタス ![]() | |||
| すながくれ | こうげき:1 とくこう:1 | しょくぶつ ひとがた | |
| ◆進化 サボネアをLv32にレベルアップさせる。 | |||
ポケモン検索フォーム | エメラルド攻略Top | トップページ | ページの一番上へ▲
| No.ポケモン名 タイプ | |||
| 特性 | 努力値 | タマゴグループ | 持っている道具 |
| 入手方法 | |||
No.121 チルット ![]() | |||
| しぜんかいふく | とくぼう:1 | ひこう ドラゴン | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) 114番道路の草むら。 | |||
No.122 チルタリス ![]() | |||
| しぜんかいふく | とくぼう:2 | ひこう ドラゴン | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) そらのはしらの5階。 ◆進化 チルットをLv35にレベルアップさせる。 | |||
No.123 ザングース ![]() | |||
| めんえき | こうげき:2 | りくじょう | |
| ◆捕獲(ルビー) 114番道路の草むら。 | |||
No.124 ハブネーク ![]() | |||
| だっぴ | こうげき:1 とくこう:1 | りくじょう ドラゴン | |
| ◆捕獲(サファイア/エメラルド) 114番道路の草むら。 | |||
No.125 ルナトーン ![]() | |||
| ふゆう | とくこう:2 | せいべつふめい | |
| ◆捕獲(サファイア) りゅうせいのたき内部と水上。 | |||
No.126 ソルロック ![]() | |||
| ふゆう | こうげき:2 | せいべつふめい | |
| ◆捕獲(ルビー/エメラルド) りゅうせいのたき内部と水上。 | |||
No.127 ドジョッチ ![]() | |||
| どんかん | HP:1 | すいちゅう2 | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) 114番道路、りゅうせいのたきの水辺で釣りをする(いいつりざお以上)。 | |||
No.128 ナマズン ![]() | |||
| どんかん | HP:2 | すいちゅう2 | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) 114番道路、りゅうせいのたきの水辺で釣りをする(すごいつりざお)。 ◆進化 ドジョッチをLv30にレベルアップさせる。 | |||
No.129 ヘイガニ ![]() | |||
| かいりきバサミ シェルアーマー | こうげき:1 | すいちゅう1 すいちゅう3 | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) 117番道路で釣りをする(いいつりざお以上)。 | |||
No.130 シザリガー ![]() | |||
| かいりきバサミ シェルアーマー | こうげき:2 | すいちゅう1 すいちゅう3 | |
| ◆進化 ヘイガニをLv30にレベルアップさせる。 | |||
No.131 ヤジロン ![]() | |||
| ふゆう | とくぼう:1 | せいべつふめい | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) 111番道路(砂漠地帯)。 | |||
No.132 ネンドール ![]() | |||
| ふゆう | とくぼう:2 | せいべつふめい | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) そらのはしら1階、3階、5階。 ◆進化 ヤジロンをLv36にレベルアップさせる。 | |||
No.133 リリーラ ![]() | |||
| きゅうばん | とくぼう:1 | すいちゅう3 | |
| ◆入手(ルビー/サファイア) 111番道路砂漠地帯で「ねっこのカセキ」を入手して、カナズミシティのデボンコーポレーションの社員に渡して復元する。「ツメのかせき」は入手できなくなる。 ◆入手(エメラルド) 111番道路砂漠地帯の「げんえいのとう」で「ねっこのカセキ」を入手して、カナズミシティのデボンコーポレーションの社員に渡して復元する。 取らなかった「ツメのカセキ」は殿堂入り後、ハジツゲタウン横のかせきマニアの家から行ける「さばくのちかどう」で入手可能。 | |||
No.134 ユレイドル ![]() | |||
| きゅうばん | とくぼう:2 | すいちゅう3 | |
| ◆進化 リリーラをLv40にレベルアップさせる。 | |||
No.135 アノプス ![]() | |||
| カブトアーマー | こうげき:1 | すいちゅう3 | |
| ◆入手(ルビー/サファイア) 111番道路砂漠地帯で「ツメのカセキ」を入手して、カナズミシティのデボンコーポレーションの社員に渡して復元する。「ねっこのかせき」は入手できなくなる。 ◆入手(エメラルド) 111番道路砂漠地帯の「げんえいのとう」で「ツメのカセキ」を入手して、カナズミシティのデボンコーポレーションの社員に渡して復元する。 取らなかった「ねっこのカセキ」は殿堂入り後、ハジツゲタウン横のかせきマニアの家から行ける「さばくのちかどう」で入手可能。 | |||
No.136 アーマルド ![]() | |||
| カブトアーマー | こうげき:2 | すいちゅう3 | |
| ◆進化 アノプスをLv40にレベルアップさせる。 | |||
No.137 ププリン ![]() | |||
| メロメロボディ | HP:1 | タマゴ未発見 | |
| ◆タマゴ プリンの♀と♂を117番道路の育て屋に預け、発見されたタマゴを孵化させる。 | |||
No.138 プリン ![]() | |||
| メロメロボディ | HP:2 | ようせい | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) 115番道路の草むら(要なみのり)。 | |||
No.139 プクリン ![]() | |||
| メロメロボディ | HP:3 | ようせい | |
| ◆進化 プリンに「つきのいし」を使う。 | |||
No.140 ヒンバス ![]() | |||
| すいすい | すばやさ:1 | すいちゅう1 ドラゴン | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) 119番道路の水辺で釣りをする(釣れる位置はトレーナーIDによって異なるので、1歩ずつ動きながら釣りをすると確実。一度釣った位置はムロの流行が変わるまで有効)。 | |||
ポケモン検索フォーム | エメラルド攻略Top | トップページ | ページの一番上へ▲
| No.ポケモン名 タイプ | |||
| 特性 | 努力値 | タマゴグループ | 持っている道具 |
| 入手方法 | |||
No.141 ミロカロス ![]() | |||
| ふしぎなうろこ | とくぼう:2 | すいちゅう1 ドラゴン | |
| ◆進化 コンディション「うつくしさ」が高い状態でヒンバスをレベルアップさせる。 | |||
No.142 ポワルン ![]() | |||
| てんきや | HP:1 | ようせい ふていけい | |
| ◆入手(ルビー/サファイア/エメラルド) 119番道路にある「てんきけんきゅうじょ」のイベントで、マグマ団またはアクア団に勝利すると入手。 | |||
No.143 ヒトデマン ![]() | |||
| はっこう しぜんかいふく | すばやさ:1 | せいべつふめい | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) ミナモシティの水辺で釣りをする(すごいつりざお)。 | |||
No.144 スターミー ![]() | |||
| はっこう しぜんかいふく | すばやさ:2 | せいべつふめい | |
| ◆進化 ヒトデマンに「みずのいし」を使う。 | |||
No.145 カクレオン ![]() | |||
| へんしょく | とくぼう:1 | りくじょう | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) 120番道路の「みえないなにか」にデボンスコープを使う。 草むらでの通常エンカウントもあります。 | |||
No.146 カゲボウズ ![]() | |||
| ふみん | こうげき:1 | ふていけい | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) おくりびやま内部4〜6階、山頂の草むら。 | |||
No.147 ジュペッタ ![]() | |||
| ふみん | こうげき:2 | ふていけい | |
| ◆進化 カゲボウズをLv37にレベルアップさせる。 | |||
No.148 ヨマワル ![]() | |||
| ふゆう | ぼうぎょ:1 とくぼう:1 | ふていけい | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) おくりびやま山頂の草むら。 | |||
No.149 サマヨール ![]() | |||
| プレッシャー | ぼうぎょ:1 とくぼう:2 | ふていけい | |
| ◆進化 ヨマワルをLv37にレベルアップさせる。 | |||
No.150 トロピウス ![]() | |||
| ようりょくそ | HP:2 | かいじゅう しょくぶつ | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) 119番道路の草むら。 | |||
No.151 チリーン ![]() | |||
| ふゆう | とくこう:1 とくぼう:1 | ふていけい | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) おくりびやま山頂の草むら(低確率)。 | |||
No.152 アブソル ![]() | |||
| プレッシャー | こうげき:2 | りくじょう | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) 120番道路の草むら(低確率)。 | |||
No.153 ロコン ![]() | |||
| もらいび | すばやさ:1 | りくじょう | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) おくりびやま内部4〜6階、山頂の草むら。 | |||
No.154 キュウコン ![]() | |||
| もらいび | すばやさ:1 とくぼう:1 | りくじょう | |
| ◆進化 ロコンに「ほのおのいし」を使う。 | |||
No.155 ピチュー ![]() | |||
| せいでんき | すばやさ:1 | タマゴ未発見 | |
| ◆タマゴ ピカチュウの♂と♀を117番道路の育て屋に預け、発見されたタマゴを孵化させる。 | |||
No.156 ピカチュウ ![]() | |||
| せいでんき | すばやさ:2 | りくじょう ようせい | |
| ◆捕獲 サファリゾーン右下エリアの草むら(ルビー/サファイア)。 サファリゾーン右下と左下エリアの草むら(エメラルド)。 | |||
No.157 ライチュウ ![]() | |||
| せいでんき | すばやさ:3 | りくじょう ようせい | |
| ◆進化 ピカチュウに「かみなりのいし」を使う。 | |||
No.158 コダック ![]() | |||
| しめりけ ノーてんき | とくこう:1 | すいちゅう1 りくじょう | |
| ◆捕獲 サファリゾーン右下の水上(ルビー/サファイア 要なみのり)。 サファリゾーン左下の水上(エメラルド 要なみのり)。 | |||
No.159 ゴルダック ![]() | |||
| しめりけ ノーてんき | とくこう:2 | すいちゅう1 りくじょう | |
| ◆捕獲 サファリゾーン右上の水上(ルビー/サファイア 要なみのり)。 サファリゾーン左上の水上(エメラルド 要なみのり)。 ◆進化 コダックをLv33にレベルアップさせる。 | |||
No.160 ソーナノ ![]() | |||
| かげふみ | HP:1 | タマゴ未発見 | |
| ◆タマゴ ・フエンタウンのおばあさんからタマゴをもらって孵化させる。 ・ソーナンス♀に「のんきのおこう」を持たせ、ソーナンス♂と一緒に117番道路の育て屋に預け、発見されたタマゴを孵化させる。 ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) マボロシじまの草むら(島の出現率が超低確率)。 | |||
ポケモン検索フォーム | エメラルド攻略Top | トップページ | ページの一番上へ▲
| No.ポケモン名 タイプ | |||
| 特性 | 努力値 | タマゴグループ | 持っている道具 |
| 入手方法 | |||
No.161 ソーナンス ![]() | |||
| かげふみ | HP:2 | ふていけい | |
| ◆捕獲 サファリゾーン右下と左下エリアの草むら(エメラルド)。 ◆進化 ソーナノをLv15にレベルアップさせる。 | |||
No.162 ネイティ ![]() | |||
| シンクロ はやおき | とくこう:1 | ひこう | |
| ◆捕獲 サファリゾーン右下エリアの草むら(ルビー/サファイア)。 サファリゾーン左下エリアの草むら(エメラルド)。 | |||
No.163 ネイティオ ![]() | |||
| シンクロ はやおき | すばやさ:1 とくこう:1 | ひこう | |
| ◆捕獲 サファリゾーン右上エリアの草むら(ルビー/サファイア)。 サファリゾーン右上エリアの草むら(エメラルド)。 ◆進化 ネイティをLv25にレベルアップさせる。 | |||
No.164 キリンリキ ![]() | |||
| せいしんりょく はやおき | とくこう:2 | りくじょう | |
| ◆捕獲 サファリゾーン右下エリアの草むら(ルビー/サファイア)。 サファリゾーン右下と左下エリアの草むら(エメラルド)。 | |||
No.165 ゴマゾウ ![]() | |||
| ものひろい | HP:1 | りくじょう | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) サファリゾーン右上エリアの草むら。 | |||
No.166 ドンファン ![]() | |||
| がんじょう | こうげき:1 ぼうぎょ:1 | りくじょう | |
| ◆進化 ゴマゾウをLv25にレベルアップさせる。 | |||
No.167 カイロス ![]() | |||
| かいりきバサミ | こうげき:2 | むし | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) サファリゾーン左上の草むら。 | |||
No.168 ヘラクロス ![]() | |||
| むしのしらせ こんじょう | こうげき:2 | むし | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) サファリゾーン右上の草むら。 | |||
No.169 サイホーン ![]() | |||
| ひらいしん いしあたま | ぼうぎょ:1 | かいじゅう りくじょう | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) サファリゾーン左上の草むら。 | |||
No.170 サイドン ![]() | |||
| ひらいしん いしあたま | こうげき:2 | かいじゅう りくじょう | |
| ◆進化 サイホーンをLv42にレベルアップさせる。 | |||
No.171 ユキワラシ ![]() | |||
| せいしんりょく | HP:1 | ようせい こうぶつ | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) あさせのほらあな地下2階(干潮時)。 | |||
No.172 オニゴーリ ![]() | |||
| せいしんりょく | HP:2 | ようせい こうぶつ | |
| ◆進化 ユキワラシをLv42にレベルアップさせる。 | |||
No.173 タマザラシ ![]() | |||
| あついしぼう | HP:1 | すいちゅう1 りくじょう | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) あさせのほらあな1階。 | |||
No.174 トドグラー ![]() | |||
| あついしぼう | HP:2 | すいちゅう1 りくじょう | |
| ◆進化 タマザラシをLv32にレベルアップさせる。 | |||
No.175 トドゼルガ ![]() | |||
| あついしぼう | HP:3 | すいちゅう1 りくじょう | |
| ◆進化 トドグラーをLv44にレベルアップさせる。 | |||
No.176 パールル ![]() | |||
| シェルアーマー | ぼうぎょ:1 | すいちゅう1 | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) 124番水道の水中(要ダイビング)。 | |||
No.177 ハンテール ![]() | |||
| すいすい | こうげき:1 ぼうぎょ:1 | すいちゅう1 | |
| ◆進化 パールルに「しんかいのキバ」を持たせて通信交換する。 | |||
No.178 サクラビス ![]() | |||
| すいすい | とくこう:2 | すいちゅう1 | |
| ◆進化 パールルに「しんかいのウロコ」を持たせて通信交換する。 | |||
No.179 ジーランス ![]() | |||
| すいすい いしあたま | HP:1 ぼうぎょ:1 | すいちゅう1 すいちゅう2 | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) 124番水道の水中(要ダイビング 低確率)。 | |||
No.180 サニーゴ ![]() | |||
| はりきり しぜんかいふく | ぼうぎょ:1 とくぼう:1 | すいちゅう1 すいちゅう3 | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) 128番水道で釣りをする(すごいつりざお)。 | |||
ポケモン検索フォーム | エメラルド攻略Top | トップページ | ページの一番上へ▲
| No.ポケモン名 タイプ | |||
| 特性 | 努力値 | タマゴグループ | 持っている道具 |
| 入手方法 | |||
No.181 チョンチー ![]() | |||
| ちくでん はっこう | HP:1 | すいちゅう2 | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) 124番水道の水中(要ダイビング)。 | |||
No.182 ランターン ![]() | |||
| ちくでん はっこう | HP:2 | すいちゅう2 | |
| ◆進化 チョンチーをLv27にレベルアップさせる。 | |||
No.183 ラブカス ![]() | |||
| すいすい | すばやさ:1 | すいちゅう2 | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) 128番水道で釣りをする(いいつりざお/すごいつりざお)。 | |||
No.184 タッツー ![]() | |||
| すいすい | とくこう:1 | すいちゅう1 ドラゴン | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) 132〜134番水道で釣りをする(すごいつりざお)。 | |||
No.185 シードラ ![]() | |||
| どくのトゲ | ぼうぎょ:1 とくこう:1 | すいちゅう1 ドラゴン | |
| ◆進化 タッツーをLv32にレベルアップさせる。 | |||
No.186 キングドラ ![]() | |||
| すいすい | こうげき:1 とくこう:1 とくぼう:1 | すいちゅう1 ドラゴン | |
| ◆進化 シードラに「りゅうのウロコ」を持たせて通信交換する。 | |||
No.187 タツベイ ![]() | |||
| いしあたま | こうげき:1 | ドラゴン | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア/エメラルド) りゅうせいのたき奥の小部屋(要たきのぼり/なみのり)。 | |||
No.188 コモルー ![]() | |||
| いしあたま | ぼうぎょ:2 | ドラゴン | |
| ◆進化 タツベイをLv30にレベルアップさせる。 | |||
No.189 ボーマンダ ![]() | |||
| いかく | こうげき:3 | ドラゴン | |
| ◆進化 コモルーをLv50にレベルアップさせる。 | |||
No.190 ダンバル ![]() | |||
| クリアボディ | ぼうぎょ:1 | せいべつふめい | |
| ◆入手(ルビー/サファイア/エメラルド) 殿堂入り後、トクサネシティのダイゴの家で入手。 | |||
No.191 メタング ![]() | |||
| クリアボディ | ぼうぎょ:2 | せいべつふめい | |
| ◆進化 ダンバルをLv20にレベルアップさせる。 | |||
No.192 メタグロス ![]() | |||
| クリアボディ | ぼうぎょ:3 | せいべつふめい | |
| ◆進化 メタングをLv45にレベルアップさせる。 | |||
No.193 レジロック ![]() | |||
| クリアボディ | ぼうぎょ:3 | タマゴ未発見 | |
| ◆特殊 あらかじめホエルオーとジーランスを捕獲。134番水道の点字がある場所でダイビングを使って「おふれのせきしつ」へ。 1つ目の部屋の点字前で技「あなをほる」を使用。2つ目の部屋の点字では手持ち先頭にジーランスを、手持ち最後尾に「ホエルオー」を置いて点字を調べることで、3つの遺跡の扉が開きます。 111番道路の「さばくいせき」で、点字がある所(自分が立っているところ)から右に2歩・下に2歩のところで「かいりき」を使用(ルビー/サファイア)。 エメラルドは位置と技が異なり、左に2歩、下に2歩のところで技「いわくだき」を使用します。 | |||
No.194 レジアイス ![]() | |||
| クリアボディ | とくぼう:3 | タマゴ未発見 | |
| ◆特殊 あらかじめホエルオーとジーランスを捕獲。134番水道の点字がある場所でダイビングを使って「おふれのせきしつ」へ。 1つ目の部屋の点字前で技「あなをほる」を使用。2つ目の部屋の点字では手持ち先頭にジーランスを、手持ち最後尾に「ホエルオー」を置いて点字を調べることで、3つの遺跡の扉が開きます。 105番水道の「こじまのよこあな」に行き、点字の前で2分間待ちます(ルビー/サファイア)。 エメラルドの場合、部屋の壁に沿って1周します。 | |||
No.195 レジスチル ![]() | |||
| クリアボディ | ぼうぎょ:2 とくぼう:1 | タマゴ未発見 | |
| ◆特殊 あらかじめホエルオーとジーランスを捕獲。134番水道の点字がある場所でダイビングを使って「おふれのせきしつ」へ。 1つ目の部屋の点字前で技「あなをほる」を使用。2つ目の部屋の点字では手持ち先頭にジーランスを、手持ち最後尾に「ホエルオー」を置いて点字を調べることで、3つの遺跡の扉が開きます。 121番道路の「こだいづか」に行き、部屋の中央で技「そらをとぶ」を使います(ルビー/サファイア)。 エメラルドの場合、部屋の中央で技「フラッシュ」を使用します。 | |||
No.196 ラティアス ![]() | |||
| ふゆう | とくぼう:3 | タマゴ未発見 | |
| ◆捕獲(ルビー) 殿堂入り後、各地の草むらや水上に出現。一度遭遇していれば図鑑で場所を確認できます。 ◆捕獲(エメラルド) 殿堂入り後、ママの質問に「あか」と答えると、各地の草むらや水上に出現。一度遭遇していれば図鑑で場所を確認できます。 Lv39のポケモンを先頭にし、シルバースプレー等の道具を使用すると遭遇しやすくなります。 | |||
No.197 ラティオス ![]() | |||
| ふゆう | とくこう:3 | タマゴ未発見 | |
| ◆捕獲(サファイア) 殿堂入り後、各地の草むらや水上に出現。一度遭遇していれば図鑑で場所を確認できます。 ◆捕獲(エメラルド) 殿堂入り後、ママの質問に「あお」と答えると、各地の草むらや水上に出現。一度遭遇していれば図鑑で場所を確認できます。 Lv39のポケモンを先頭にし、シルバースプレー等の道具を使用すると遭遇しやすくなります。 | |||
No.198 カイオーガ ![]() | |||
| あめふらし | とくこう:3 | タマゴ未発見 | |
| ◆捕獲(サファイア) バッジ7つ入手&かいていどうくつのイベント後、ルネシティのめざめのほこらの奥に出現。 ◆捕獲(エメラルド) 殿堂入り後「てんきけんきゅうじょ」で125番・127番・105番・129番水道で大雨になっているという情報が聞けます。大雨になっている場所に行くとダイビングで潜れる場所(うみのどうくつ)が出現し、カイオーガを捕獲することができます。 | |||
No.199 グラードン ![]() | |||
| ひでり | こうげき:3 | タマゴ未発見 | |
| ◆捕獲(ルビー) バッジ7つ入手&かいていどうくつのイベント後、ルネシティのめざめのほこらの奥に出現。 ◆捕獲(エメラルド) 殿堂入り後「てんきけんきゅうじょ」で114番・115番・118番・116道路で日照りになっているという情報が聞けます。日照りになっている場所に行くと「りくのどうくつ」が出現し、グラードンを捕獲することができます。 | |||
No.200 レックウザ ![]() | |||
| エアロック | こうげき:2 とくこう:1 | タマゴ未発見 | |
| ◆捕獲(ルビー/サファイア) 殿堂入り後、131番水道の北にある「そらのはしら」に入れるようになります。先へ進むには「マッハじてんしゃ」が必要。最上階にレックウザがいます。 ◆捕獲(エメラルド) 殿堂入り後、131番水道の北にある「そらのはしら」へ。先へ進むには「マッハじてんしゃ」が必要。最上階にレックウザがいます。 | |||
No.201 ジラーチ ![]() | |||
| てんのめぐみ | HP:3 | タマゴ未発見 | |
| ◆その他 現在配布は終了しています。 | |||
No.202 デオキシス(ノーマルフォルム) ![]() | |||
| プレッシャー | こうげき:1 すばやさ:1 とくこう:1 | タマゴ未発見 | |
| ◆その他 現在配布は終了しています。 | |||
No.202 デオキシス(アタックフォルム) ![]() | |||
| プレッシャー | こうげき:1 すばやさ:1 とくこう:1 | タマゴ未発見 | |
| ◆その他 現在配布は終了しています。 | |||
No.202 デオキシス(ディフェンスフォルム) ![]() | |||
| プレッシャー | こうげき:1 すばやさ:1 とくこう:1 | タマゴ未発見 | |
| ◆その他 現在配布は終了しています。 | |||
No.202 デオキシス(スピードフォルム) ![]() | |||
| プレッシャー | こうげき:1 すばやさ:1 とくこう:1 | タマゴ未発見 | |
| ◆その他 現在配布は終了しています。 | |||
スポンサーリンク
.