上は公園で夜空を見つめるぽぷりちゃんです。
それにしても最近暑すぎる~
北海道なのに32度~(死
では25話「さびしいつちクジラ」の感想~
★夏休みの工作
クジラは先生と生徒が見たらどう思うんだろう^^;
★安売りのポップ5枚
5枚あるのに安売りは石鹸だけ(笑)
もっとサービスしてよ~
★しあわせ一つ二つ(某サイトの情報より)
ラルゥのテーマなんですが、ぽぷりちゃんの歌
とてもいいですね~
★ピンチィを利用して…
勢いをつけて木に飛び移るぽぷりちゃん。
結構アクロバティックですね~
★星屑のかけらを集めて作った太陽
つちくじらにも、住む世界があるんですね。
それにしても…
うぉっ、まぶしっ(何
次回は15日になります。
(イラストとかで忙しくなるんで^^;)
シブログ更新の遅れ
現在諸事情で更新が遅れています。
FFP25話の模写感想は7日あたりになると思います。
模写でFFP感想 24ぽぷり+
上は「よいちょ、よいちょ」中(?)のぽぷりです。
実験的にシャドウ部分などを綿棒でぼかしています。
では #24「あけてはいけないドア」感想いきます~
☆片付けが苦手
魔法の性格は呼び出した本人の性格が影響するようですね。
そういえばピンチィの羽とぽぷりの髪って似てますね。
☆あけてはいけないドア
そう言われると、開けてみたくなるのが…
☆ドアの鍵穴を覗いた時
明らかに「見ました」的なドタバタぶりは
バレるかと^^;
☆ぽぷりちゃんとふきこさんの間の緊張感
なかなか言い出せませんよね~
☆改めて手伝うときの…
「よいちょ、よいちょ」がいいですね~
☆部屋から抜け出すぽぷり
ぽぷりの知りたがり病は相当重症な
ようですね^^;
☆ふきこさんごめんなしゃい!
…のときのぽぷりの表情がグー
☆ドア
ど○でもドアでs(蹴
またはハウ○(蹴蹴
☆魔女の乾杯
一番星をバックに乾杯、素敵ですね~
次回は29日の予定です。
(アナログイラストで時間かかりそうです…)
…
え、何か忘れてないかって?
いや、忘れてましたっけ?
とりあえずこれで全部ですよ。
他に書くことなんてないし
他にあるとしても、ぽぷりが冒頭でナレーションしてた
くらいだし…
え、問題のシーン?
そんなのありましたっけ?
…
……
………
スペシャルの予告で既に有名?
おお、あれですか!
8月1日、ついにアレが解禁になりました
からね~
見えそうでなかなか見えないアレが。
わかりました。ではこれに関する感想を
模写付きでどうぞ~
☆ぱんちら
自分的にはぱんちらよりも、ベッドに後ろからダイブするときの
「ひゅーん、ぼよ~ん」がとても可愛いかったです^^
声と表情とぱんつの組み合わせが見事にマッチして
いました。
多分静止画だけでは、このかわいさは伝わらないと
思います~
模写でFFP感想 23ぽぷり
上はシブで潜水中の水着ぽぷりです。
#23「プールがたいへん」感想~
ぽぷりちゃんの水着はとっても個性的ですね。
キャンディ形の帽子が素敵~
くるみ、なおみ、けいの水着は、キャラの性格が反映されてる
感じですね。
って、もうぽぷりは体操開始(笑)
何気に動き細かいですね~(体操の動きに合わせて髪や帽子が揺れる)
元気よくプールに飛び込みますが… 泳げないんですね^^;
「魔女なら魔法で泳げばいいのよ」とシブ召喚。
実際にシブで泳げたら気持ちよさそうですね。
そのあとぽぷりの一言でシブが巨大化し、プールが大変なことに。
ぽぷりは他の精霊(グリム、ピンチィ、リック、ラルゥ)を呼んで、
この事態を収めようとしますが…
精霊たちは楽しんでますね^^;
で、結局自分でプールに飛び込み、事態は収拾~
今回の件で色んなことを学んだぽぷりですが
失敗も大事なんですね。
ピンチィが楽しんでいる場面(長めに流れてた)はどう見ても手抜(ry
次回は24話準備のため25日予定です(謎
ブログ統一
シブログのデザインの変更とともに、「みずのはどう」「ぽぷりのこばこ」でブログを
共用することになりました。
「みずのはどう」にあるミズゴログはコメント投稿できますが、トラックバックできない
代物なので、ミズゴログの記事をこちらに移動させました。
FFP布教という目的もありますが(笑)
にしても、セレロン549MHzのノートパソコンで再構築はキツイですね^^;
(1回の全再構築で50~80秒ほど)
今後も「シブログ」をよろしくお願いします。
コメント投稿等ができない場合は、メールフォームにてご連絡ください。