トップページ > ポケモンBDSP攻略Top > ポケモンに持たせる道具
ポケモンに持たせることで効果を発揮する道具一覧です。
スポンサーリンク
| 名称 | |
| 効果 | |
| 入手場所 | |
| あかいいと | |
| ほそくて ながい まっかな いと。 もたせると メロメロに なったとき あいても メロメロに できる。 | |
| ・特性「ものひろい」を持つポケモンが拾ってくる(Lv21以上 パチリス等 208/209番道路) ・224番道路(殿堂入り&全国図鑑後) | |
| あついいわ | |
| もたせた ポケモンが にほんばれを つかうと いつもより はれの じかんが ながくなる。 (5ターン → 8ターン) | |
| 地下大洞窟の化石掘り | |
| いのちのたま | |
| もたせると こうげきする たびに HPが すこし へってしまうが わざの いりょくが あがる。 (攻撃技のダメージが1.3倍になるが、命中時に最大HPの1/10分のダメージを受ける) | |
| ファイトエリア バトルパークのポイント引き換えコーナー(25BP) | |
| おおきなねっこ | |
| もたせると HPを すいとる わざで いつもより おおく じぶんの HPを かいふくできる。 | |
| 214番道路 | |
| おまもりこばん | |
| もたせた ポケモンが いちどでも せんとうに かおを だすと おかねが 2ばい もらえる。 | |
| ヨスガシティ ふれあいひろば北東にある左の遺跡の中。 | |
| かいがらのすず | |
| もたせた ポケモンが こうげきして あいてに ダメージを あたえたとき HPを すこし かいふく できる。 | |
| ヨスガシティ だいすきクラブから右の建物2階の女性から貰える。 | |
| かえんだま | |
| さわると ねつをだす ふしぎなたま。 もたせると せんとうちゅうに やけどの じょうたいに なる。 (ターン終了時) | |
| ファイトエリア バトルパークのポイント引き換えコーナー(16BP) | |
| かたいいし | |
| ぜったいに われない いし。 もたせると いわタイプの わざの いりょくが あがる。 (1.2倍) | |
| 地下大洞窟の化石掘り | |
| きあいのタスキ | |
| もたせると HPが まんたんのとき ひんしになりそうな わざを うけても HP1で いちどだけ たえる。 | |
| ・221番道路の閃きじいさんに指定されたレベルのポケモンを見せる(ランダム) ・ファイトエリア バトルパークのポイント引き換えコーナー(15BP) | |
| きあいのハチマキ | |
| もたせると ひんしに なりそうな わざを うけても HPを 1だけ のこして たえることが ある。 | |
| ・221番道路の閃きじいさんに指定されたレベルのポケモンを見せる(ランダム) ・野生のワンリキーが時々所持 ・ファイトエリア バトルパークのポイント引き換えコーナー(48BP) | |
| きせきのタネ | |
| せいめいが やどる タネ。 もたせると くさタイプの わざの いりょくが あがる。 (1.2倍) | |
| ソノオタウン北の花畑(205番道路→タタラ製鉄所経由) | |
| きょうせいギプス | |
| かたくて おもい ギプス。 もたせると すばやさは さがるが ふつうより つよく そだちやすい。 (努力値2倍) | |
| ノモセシティ 民家の少年に3種類のミノムッチを見せる(手持ちに入れる必要あり) | |
| きよめのおふだ | |
| いちばん まえの ポケモンに もたせると やせいポケモンが でて きにくくなる。 | |
| 209番道路のロストタワー5階のおばあさんに話しかける。 | |
| きれいなぬけがら | |
| じょうぶで かたい ぬけがら。 もたせた ポケモンは ひかえの ポケモンと かならず いれかわれる。 | |
| ・228番道路 ・野生のアゲハント、ドクケイル、モルフォン、ハブネークが所持 | |
| ぎんのこな | |
| ぎんいろに かがやく こな。 もたせると むしタイプの わざの いりょくが あがる。 (1.2倍) | |
| 205番道路から「いあいぎり」で行ける近道の間(ハクタイの森)。 | |
| くっつきバリ | |
| もたせると まいターン ダメージを うける。 じぶんに ふれてきた あいてに くっつくことも ある。 | |
| トバリシティ トバリデパート5階男性に話しかける。 | |
| くろいてっきゅう | |
| もたせると すばやさが さがる。 ひこうタイプや ふゆう ポケモンは じめんわざが あたって しまう。 (素早さ0.5倍) | |
| こうてつじま 地下1階左側 | |
| くろいヘドロ | |
| もたせると どくタイプの ポケモンは すこしずつ HPを かいふくする。 それいがいは HPが へってしまう。 | |
| 野生のグレッグル / ドクロッグが時々所持 | |
| くろいメガネ | |
| あやしく みえる メガネ。 もたせると あくタイプの わざの いりょくが あがる。 (1.2倍) | |
| カンナギタウン左上の店にいるメガネをかけた男性に話しかける(昼 12:00 ~ 19:59) | |
| くろおび | |
| きが ひきしまる おび。 もたせると かくとうタイプの わざの いりょくが あがる。 (1.2倍) | |
| 221番道路の閃きじいさんに指定されたレベルのポケモンを見せる(ランダム) | |
| けむりだま | |
| もたせた ポケモンは やせいの ポケモンとの せんとうから ぜったいに にげられる。 | |
| 210番道路北側(コダックの問題を解決する必要あり) | |
| こうこうのしっぽ | |
| とても おもたい なにかの しっぽ。 もたせると いつもより こうどうが おそくなる。 | |
| 226番水道 | |
| こだわりスカーフ | |
| ちょっと こだわった スカーフ。 もたせると すばやさは あがるが おなじ わざしか だせなくなる。 (すばやさ1.5倍) | |
| ファイトエリア バトルパークのポイント引き換えコーナー(25BP) | |
| こだわりハチマキ | |
| ちょっと こだわった ハチマキ。 もたせると こうげきは あがるが おなじ わざしか だせなくなる。 (こうげき1.5倍) | |
| ファイトエリア バトルパークのポイント引き換えコーナー(25BP) | |
| こだわりメガネ | |
| ちょっと こだわった メガネ。 もたせると とくこうは あがるが おなじ わざしか だせなくなる。 (1.5倍) | |
| ・カンナギタウン左上の店にいるメガネをかけた男性に話しかける(朝 04:00 ~ 11:59) ・ファイトエリア バトルパークのポイント引き換えコーナー(25BP) | |
| こんごうだま | |
| ディアルガに もたせると ドラゴンと はがねタイプの わざの いりょくが あがる ひかり かがやく たま。 (1.2倍) | |
| テンガン山 やりのはしらでディアルガとバトル後(ブリリアントダイヤモンドのみ) | |
| しあわせタマゴ | |
| しあわせが つまった タマゴ。 もたせた ポケモンは もらえる けいけんちが すこし ふえる。 (1.5倍) | |
| ・地下大洞窟の「つららのくうどう」(北西) ・ファイトエリアのバトルパークのポイント引き換えコーナー(77BP) ・コトブキシティ テレビコトブキのIDくじ3等の景品(下3桁一致) | |
| じしゃく | |
| きょうりょくな じしゃく。 もたせると でんきタイプの わざの いりょくが あがる。 (1.2倍) | |
| こうてつじま 地下2階左 | |
| しめったいわ | |
| もたせた ポケモンが あまごいを つかうと いつもより あめの じかんが ながくなる。 (5ターン → 8ターン) | |
| 地下大洞窟の化石掘り | |
| しらたま | |
| パルキアに もたせると ドラゴンと みずタイプの わざの いりょくが あがる うつくしく かがやく たま。 (1.2倍) | |
| テンガン山 やりのはしらでパルキアとバトル後(シャイニングパールのみ) | |
| シルフのスカーフ | |
| はだざわりの よい スカーフ。 もたせると ノーマルタイプの わざの いりょくが あがる。 (1.2倍) | |
| トバリシティ ギンガ団アジトの建物から階段を降りて右の木の近くを調べる。 | |
| しろいハーブ | |
| もたせた ポケモンの のうりょくが さがったとき いちどだけ もとの じょうたいに もどす。 | |
| ファイトエリア バトルパークのポイント引き換えコーナー(15BP) | |
| しんぴのしずく | |
| しずくの かたちの ほうせき。 もたせると みずタイプの わざの いりょくが あがる。 (1.2倍) | |
| ノモセシティ(要なみのり) | |
| するどいキバ | |
| するどく とがった キバ。 もたせると ダメージを あたえたとき ひるませることが ある。 (グライガーに持たせて夜の時間帯(20:00 ~ 03:59)にレベルアップするとグライオンに進化) | |
| ・ファイトエリア バトルパーク外部 ・ファイトエリア バトルパークのポイント引き換えコーナー(5BP) | |
| するどいツメ | |
| するどく とがった ツメ。 もたせると わざが きゅうしょに あたりやすくなる。 (ニューラに持たせて夜の時間帯(20:00 ~ 03:59)にレベルアップするとマニューラに進化) | |
| ・チャンピオンロード 1階 ・224番道路 ・ファイトエリア バトルパークのポイント引き換えコーナー(5BP) | |
| せんせいのツメ | |
| かるくて するどい ツメ。 もたせると あいてより さきに こうどう できることが ある。 | |
| ・コトブキシティのコトブキマンション1階の女性に話しかける。 ・野生のニューラが時々所持 | |
| たべのこし | |
| もたせると ポケモンの HPが せんとうの あいだ すこしずつ かいふくする。 | |
| ・チャンピオンロード(殿堂入り&全国図鑑後) ・特性「ものひろい」を持つポケモンが拾ってくる(Lv21以上 パチリス等 208/209番道路) | |
| ちからのハチマキ | |
| ちからが わいてくる ハチマキ。 もたせると ぶつりわざの いりょくが すこし あがる。 (物理技1.1倍) | |
| ファイトエリア バトルパークのポイント引き換えコーナー(48BP) | |
| どくどくだま | |
| さわると どくをだす ふしぎなたま。 もたせると せんとうちゅうに もうどくの じょうたいに なる。 (ターン終了時) | |
| ファイトエリア バトルパークのポイント引き換えコーナー(16BP) | |
| どくバリ | |
| どくのある ちいさな ハリ。 もたせると どくタイプの わざの いりょくが あがる。 (1.2倍) | |
| 206番道路(要いあいぎり) | |
| ねばりのかぎづめ | |
| もたせると しめつける まきつくなど ダメージを あたえつづける わざの ターンすうが ふえる。 (7ターンに延長) | |
| ・まよいのどうくつ 206番道路の見えない入口から入る 地下1階 | |
| のろいのおふだ | |
| あやしくて ぶきみな おふだ。 もたせると ゴーストタイプの わざの いりょくが あがる。 (1.2倍) | |
| 217番道路の小屋にいる女性に話しかける | |
| パワーアンクル | |
| もたせると すばやさが さがるが ふつうより ポケモンの すばやさが たかく そだちやすい。 | |
| ・ファイトエリア バトルパークのポイント引き換えコーナー(10BP) | |
| パワーウエイト | |
| もたせると すばやさが さがるが ふつうより ポケモンの HPが たかく そだちやすい。 | |
| ・ファイトエリア バトルパークのポイント引き換えコーナー(10BP) | |
| パワーバンド | |
| もたせると すばやさが さがるが ふつうより ポケモンの とくぼうが たかく そだちやすい。 | |
| ・ファイトエリア バトルパークのポイント引き換えコーナー(10BP) | |
| パワーベルト | |
| もたせると すばやさが さがるが ふつうより ポケモンの ぼうぎょが たかく そだちやすい。 | |
| ・ファイトエリア バトルパークのポイント引き換えコーナー(10BP) | |
| パワーリスト | |
| もたせると すばやさが さがるが ふつうより ポケモンの こうげきが たかく そだちやすい。 | |
| ・ファイトエリア バトルパークのポイント引き換えコーナー(10BP) | |
| パワーレンズ | |
| もたせると すばやさが さがるが ふつうより ポケモンの とくこうが たかく そだちやすい。 | |
| ・ファイトエリア バトルパークのポイント引き換えコーナー(10BP) | |
| パワフルハーブ | |
| もたせた ポケモンは いちどだけ 1ターンめに ちからを ためるわざを すぐに つかうことが できる。 | |
| ・ファイトエリア バトルパークのポイント引き換えコーナー(15BP) | |
| ひかりのこな | |
| キラキラ ひかるこな。もたせると ひかりが あいてをまどわして わざが めいちゅう しにくくなる。 (命中率0.9倍) | |
| ・ファイトエリア バトルパークのポイント引き換えコーナー(48BP) | |
| ひかりのねんど | |
| もたせた ポケモンが ひかりのかべや リフレクターを つかったとき いつもよりも ながく のこる。 (使用したターンから8ターン) | |
| ・テンガン山 地下1階(要いわくだき&かいりき+マインバッジ) ・ファイトエリア バトルパークのポイント引き換えコーナー(15BP) | |
| ピントレンズ | |
| じゃくてんが みえる レンズ。 もたせた ポケモンの わざが きゅうしょに あたりやすくなる。 | |
| ・ファイトエリア フレンドリィショップのマダムに話しかける ・ファイトエリア バトルパークのポイント引き換えコーナー(48BP) | |
| メトロノーム | |
| もたせると おなじわざを れんぞくで つかったとき いりょくが あがる。 やめると いりょくは もどる。 | |
| トバリシティ キリンリキと一緒にいる男性から貰える。 | |
| メンタルハーブ | |
| もたせた ポケモンが じゆうに わざを だせなくなったときに いちどだけ かいふくする。 (ちょうはつ、アンコール、いちゃもん、メロメロ、かなしばり、かいふくふうじ) | |
| ・216番道路(要ロッククライム+グレイシャバッジ) ・特性「ものひろい」を持つポケモンが拾ってくる(Lv21以上 パチリス等 208/209番道路) ・ファイトエリア バトルパークのポイント引き換えコーナー(15BP) | |
| ものしりメガネ | |
| ぶあつい レンズの ついた メガネ。 もたせると とくしゅわざの いりょくが すこし あがる。 (1.1倍) | |
| カンナギタウン左上の店にいるメガネをかけた男性に話しかける(夜 20:00 ~ 03:59) | |
| やすらぎのすず | |
| ここちよい ねいろの すず。 もたせた ポケモンは こころが やすらぎ なかよく なりやすくなる。 | |
| 212番道路 ポケモン屋敷 左廊下中央の部屋のメイド | |
| やわらかいすな | |
| さわると サラサラする すな。 もたせると じめんタイプの わざの いりょくが あがる。 (1.2倍) | |
| テンガン山 地下1階 | |
| ラッキーパンチ | |
| こううんを よぶ グローブ。 ラッキーに もたせると わざが きゅうしょに あたりやすくなる。 (ピンプク、ハピナスに持たせても効果なし) | |
| ファイトエリア バトルパークのポイント引き換えコーナー(7BP) | |
| ピンクのバンダナ | |
| もたせて コンテストに さんかすると その ポケモンは いつもより かわいく みられる。 | |
| ノモセシティ東の出口近くの民家の男性に「かわいさ」のコンディションが最高のポケモンを見せる | |
| あかいバンダナ | |
| もたせて コンテストに さんかすると その ポケモンは いつもより かっこよく みられる。 | |
| ノモセシティ東の出口近くの民家の男性に「かっこよさ」のコンディションが最高のポケモンを見せる | |
| あおいバンダナ | |
| もたせて コンテストに さんかすると その ポケモンは いつもより うつくしく みられる。 | |
| ノモセシティ東の出口近くの民家の男性に「うつくしさ」のコンディションが最高のポケモンを見せる | |
| きいろのバンダナ | |
| もたせて コンテストに さんかすると その ポケモンは いつもより たくましく みられる。 | |
| ノモセシティ東の出口近くの民家の男性に「たくましさ」のコンディションが最高のポケモンを見せる | |
| みどりのバンダナ | |
| もたせて コンテストに さんかすると その ポケモンは いつもより かしこく みられる。 | |
| ノモセシティ東の出口近くの民家の男性に「かしこさ」のコンディションが最高のポケモンを見せる | |
| いかずちプレート | |
| でんきの タイプの せきばん。 もたせると でんきタイプの わざの いりょくが つよまる。 (1.2倍) | |
| ナギサシティ 灯台から右下(隠し) | |
| こうてつプレート | |
| はがねの タイプの せきばん。 もたせると はがねタイプの わざの いりょくが つよまる。 (1.2倍) | |
| こうてつじま 地下2階右 右下の窪み | |
| こぶしのプレート | |
| かくとうの タイプの せきばん。 もたせると かくとうタイプの わざの いりょくが つよまる。 (1.2倍) | |
| 215番道路 いあいぎりで切った木の先 | |
| こわもてプレート | |
| あくの タイプの せきばん。 もたせると あくタイプの わざの いりょくが つよまる。 (1.2倍) | |
| ハクタイの森 森の洋館2階左端の部屋 | |
| しずくプレート | |
| みずの タイプの せきばん。 もたせると みずタイプの わざの いりょくが つよまる。 (1.2倍) ◆裏側 2ひきに もの 3びきに こころ いのり うませ せかい かたちづくる | |
| 220番水道(要なみのり) | |
| つららのプレート | |
| こおりの タイプの せきばん。 もたせると こおりタイプの わざの いりょくが つよまる。 (1.2倍) | |
| 217番道路の小屋にいる山男から貰う | |
| ふしぎのプレート | |
| エスパーの タイプの せきばん。 もたせると エスパータイプの わざの いりょくが つよまる。 (1.2倍) | |
| ズイのいせき最奥部 | |
| みどりのプレート | |
| くさの タイプの せきばん。 もたせると くさタイプの わざの いりょくが つよまる。 (1.2倍) | |
| 210番道路(要なみのり&たきのぼり) | |
| もうどくプレート | |
| どくの タイプの せきばん。 もたせると どくタイプの わざの いりょくが つよまる。 (1.2倍) | |
| ノモセだいしつげんエリア2の木を調べる | |
| もののけプレート | |
| ゴーストの タイプの せきばん。 もたせると ゴーストタイプの わざの いりょくが つよまる。 (1.2倍) | |
| ヨスガシティ ふれあいひろば北東 | |
スポンサーリンク
.