みずのはどうTop > Uサン&Uムーン攻略Top > 検索トップページ > アローラ地方で捕獲できるポケモン一覧 201〜300
スポンサーリンク
.
| No.ポケモン名 タイプ | |||
| 特性 | 努力値 | タマゴグループ | 持っている道具 |
| 入手方法 | |||
No.201 ブーバー ![]() | |||
| ほのおのからだ | とくこう2 | 人型 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 ヴェラかざんこうえんの草むらに出現するブビィが仲間呼びすることで出現 ◆進化 ブビィをLv30にレベルアップ | |||
No.202 ブーバーン ![]() | |||
| ほのおのからだ | とくこう3 | 人型 | |
| ◆進化 ブーバーに「マグマブースター」を持たせて通信交換する。 | |||
No.203 メラルバ ![]() | |||
| ほのおのからだ 隠れ特性:むしのしらせ | こうげき1 | 虫 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 シェードジャングルの洞窟に出現(要カイリキープッシュ)。 | |||
No.204 ウルガモス ![]() | |||
| ほのおのからだ 隠れ特性:むしのしらせ | とくこう3 | 虫 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 シェードジャングルの洞窟に出現するメラルバが仲間呼びする(要カイリキープッシュ)。 ◆進化 メラルバをLv59にレベルアップする。 | |||
No.205 ヌイコグマ ![]() | |||
| もふもふ ぶきよう 隠れ特性:メロメロボディ | こうげき1 | 陸上 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 8番道路の草むらに出現。 | |||
No.206 キテルグマ ![]() | |||
| もふもふ ぶきよう 隠れ特性:きんちょうかん | こうげき2 | 陸上 | |
| ◆捕獲 ポニ島 ポニのけんろの草むらに出現。 ◆進化 ヌイコグマをLv27にレベルアップする。 | |||
No.207 アマカジ ![]() | |||
| リーフガード どんかん 隠れ特性:スイートベール | HP1 | 植物 | |
| ◆タマゴ アーカラ島 シェードジャングル入口の草むらでアママイコを捕獲後、メタモンと一緒に預け屋に預け、発見されたタマゴを孵化させる。 | |||
No.208 アママイコ ![]() | |||
| リーフガード どんかん 隠れ特性:スイートベール | すばやさ2 | 植物 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 シェードジャングルの入口の草むらの影にぶつかると出現。 ◆進化 アマカジをLv18にレベルアップする。 | |||
No.209 アマージョ ![]() | |||
| リーフガード じょおうのいげん 隠れ特性:スイートベール | こうげき3 | 植物 | |
| ◆進化 アマージョをLv29にして「ふみつけ」を覚える。または「ふみつけ」を覚えた状態でレベルアップ。 | |||
No.210 キュワワー ![]() | |||
| フラワーベール ヒーリングシフト 隠れ特性:しぜんかいふく | とくぼう2 | 植物 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 シェードジャングル入口近くの草むらに出現。 | |||
No.211 カイロス ![]() | |||
| かいりきバサミ かたやぶり 隠れ特性:じしんかじょう | こうげき2 | 虫 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 シェードジャングルの草むら | |||
No.212 ホーホー ![]() | |||
| ふみん するどいめ 隠れ特性:いろめがね | HP1 | 飛行 | |
| ◆捕獲 シェードジャングルの草むら(夜〜深夜) | |||
No.213 ヨルノズク ![]() | |||
| ふみん するどいめ 隠れ特性:いろめがね | HP2 | 飛行 | |
| ◆捕獲 シェードジャングルに出現するホーホーが仲間呼び ◆進化 ホーホーをLv20にレベルアップ | |||
No.214 カクレオン ![]() | |||
| へんしょく 隠れ特性:へんげんじざい | とくぼう1 | 陸上 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 ワカツダケトンネルで影に触れる(7〜8番道路) | |||
No.215 ヤレユータン ![]() | |||
| せいしんりょく テレパシー 隠れ特性:きょうせい | とくぼう2 | 陸上 | ムーンでのみ出現 |
| ◆捕獲(ウルトラムーン) アーカラ島 シェードジャングル入口近くの草むらに出現。 ◆ウルトラサンで入手する方法 GTS、通信交換、ポケモンバンクで入手。 | |||
No.216 ナゲツケサル ![]() | |||
| レシーバー 隠れ特性:まけんき | こうげき2 | 陸上 | サンでのみ出現 |
| ◆捕獲(ウルトラサン) アーカラ島 シェードジャングル入口近くの草むらに出現。 ◆ウルトラムーンで入手する方法 GTS、通信交換、ポケモンバンクで入手。 | |||
No.217 ヌメラ ![]() | |||
| そうしょく うるおいボディ 隠れ特性:ぬめぬめ | とくぼう1 | ドラゴン | |
| ◆捕獲 ・アーカラ島 シェードジャングル入口の草むらに出現するポケモンが、仲間呼びすることで出現(天気が「あめ」の時のみ)。 ・ウラウラ島 17番道路の草むらに出現するポケモンが、仲間呼びすることで出現(天気が常時雨)。 | |||
No.218 ヌメイル ![]() | |||
| そうしょく うるおいボディ 隠れ特性:ぬめぬめ | とくぼう2 | ドラゴン | |
| ◆捕獲 ポニ島 ナッシー・アイランドの草むらに出現するポケモンが、仲間呼びすることで出現(天気が「あめ」の時のみ)。 ◆進化 ヌメラをLv40にレベルアップ。 | |||
No.219 ヌメルゴン ![]() | |||
| そうしょく うるおいボディ 隠れ特性:ぬめぬめ | とくぼう3 | ドラゴン | |
| ◆進化 天気が「あめ」の時に、ヌメイルをLv50にレベルアップ。 | |||
No.220 ポワルン ![]() | |||
| てんきや | HP1 | 妖精 不定形 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 シェードジャングル入口の草むらに出現するポケモンが仲間呼びすることで出現。(天気が「あめ」「あられ」「すなあらし」の時のみ。技マシンで覚える技や特性で天気を変えることができます。) | |||
スポンサーリンク
.
| No.ポケモン名 タイプ | |||
| 特性 | 努力値 | タマゴグループ | 持っている道具 |
| 入手方法 | |||
No.221 コソクムシ ![]() | |||
| にげごし | すばやさ1 | 昆虫 水中3 | |
| ◆捕獲 ・アーカラ島 8番道路 ケンタロスラッシュで追いかけるか、サメハダージェットで左から回り込む。 ・アーカラ島 8番道路からワカツダケトンネルに入り、コソクムシと遭遇する(ランダム)。 | |||
No.222 グソクムシャ ![]() | |||
| ききかいひ | ぼうぎょ2 | 昆虫 水中3 | |
| ◆進化 コソクムシをLv30にレベルアップする。 | |||
No.223 ヒトデマン ![]() | |||
| はっこう しぜんかいふく | すばやさ1 | 水中3 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 7番道路の釣りスポットで釣る | |||
No.224 スターミー ![]() | |||
| はっこう しぜんかいふく | すばやさ2 | 水中3 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 7番道路の釣りスポットで釣ったスターミーが仲間呼びすることで出現 ◆進化 ヒトデマンに「みずのいし」使用 | |||
No.225 スナバァ ![]() | |||
| みずがため 隠れ特性:すながくれ | ぼうぎょ1 | 不定形 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 ハノハノビーチの土煙に触れる。 | |||
No.226 シロデスナ ![]() | |||
| みずがため 隠れ特性:すながくれ | ぼうぎょ2 | 不定形 | |
| ◆進化 スナバァをLv42にレベルアップする。 | |||
No.227 オムナイト ![]() | |||
| すいすい シェルアーマー | ぼうぎょ1 | 水中1 水中3 | |
| ◆化石復元(ウルトラサン限定) アーカラ島 コニコシティで「かいのカセキ」を購入し、8番道路ドリーム牧場で復元 | |||
No.228 オムスター ![]() | |||
| すいすい シェルアーマー | ぼうぎょ2 | 水中1 水中3 | |
| ◆進化 オムナイトをLv40にレベルアップして進化 | |||
No.229 カブト ![]() | |||
| すいすい カブトアーマー | ぼうぎょ1 | 水中1 水中3 | |
| ◆化石復元(ウルトラムーン限定) アーカラ島 コニコシティで「こうらのカセキ」を購入し、8番道路ドリーム牧場で復元 | |||
No.230 カブトプス ![]() | |||
| すいすい カブトアーマー | こうげき2 | 水中1 水中3 | |
| ◆進化 カブトをLv40にレベルアップして進化 | |||
No.231 リリーラ ![]() | |||
| きゅうばん | とくぼう1 | 水中3 | |
| ◆化石を復元(ウルトラムーン) アーカラ島 コニコシティで「ねっこのカセキ」を購入して、8番道路の化石復元所で復元 ◆化石を復元(ウルトラサン) ポケリゾートの「どきどきリゾート」で、ねっこのカセキを入手して、8番道路の化石復元所で復元 | |||
No.232 ユレイドル ![]() | |||
| きゅうばん | とくぼう2 | 水中3 | |
| ◆進化 リリーラをLv40にレベルアップ。 | |||
No.233 アノプス ![]() | |||
| カブトアーマー | こうげき1 | 水中3 | |
| ◆化石を復元(ウルトラサン) アーカラ島 コニコシティで「ツメのカセキ」を購入して、8番道路の化石復元所で復元 ◆化石を復元(ウルトラムーン) ポケリゾートの「どきどきリゾート」で、ツメのカセキを入手して、8番道路の化石復元所で復元 | |||
No.234 アーマルド ![]() | |||
| カブトアーマー | こうげき2 | 水中3 | |
| ◆進化 アノプスをLv40にレベルアップ。 | |||
No.235 ズガイドス ![]() | |||
| かたやぶり | こうげき1 | 怪獣 | |
| ◆化石を復元(ウルトラサン) アーカラ島 コニコシティのライチの店で「ずがいのカセキ」を購入し、8番道路の化石復元所で復元。 ◆ウルトラムーンで入手する方法 GTSや通信交換、ポケモンバンク等で入手。 | |||
No.236 ラムパルド ![]() | |||
| かたやぶり | こうげき2 | 怪獣 | |
| ◆進化 ズガイドスをLv30にレベルアップ。 ◆ウルトラムーンで入手する方法 GTSや通信交換、ポケモンバンク等で入手。 | |||
No.237 タテトプス ![]() | |||
| がんじょう | ぼうぎょ1 | 怪獣 | |
| ◆化石を復元(ウルトラムーン) アーカラ島 コニコシティのライチの店で「たてのカセキ」を購入し、8番道路の化石復元所で復元。 ◆ウルトラサンで入手する方法 GTSや通信交換、ポケモンバンク等で入手。 | |||
No.238 トリデプス ![]() | |||
| がんじょう | ぼうぎょ2 | 怪獣 | |
| ◆進化 タテトプスをLv30にレベルアップ。 ◆ウルトラサンで入手する方法 GTSや通信交換、ポケモンバンク等で入手。 | |||
No.239 アーケン ![]() | |||
| よわき | こうげき1 | 飛行 水中3 | |
| ◆入手方法(ウルトラサン) アーカラ島 コニコシティのライチの店で「はねのカセキ」を購入し、8番道路の化石復元所で復元。 ◆ウルトラムーンで入手する方法 GTS、通信交換、ポケモンバンクで入手。 | |||
No.240 アーケオス ![]() | |||
| よわき | こうげき2 | 飛行 水中3 | |
| ◆進化 アーケンをLv37にレベルアップ。 ◆ウルトラムーンで入手する方法 GTS、通信交換、ポケモンバンクで入手。 | |||
| No.ポケモン名 タイプ | |||
| 特性 | 努力値 | タマゴグループ | 持っている道具 |
| 入手方法 | |||
No.241 プロトーガ ![]() | |||
| ハードロック がんじょう 隠れ特性:すいすい | ぼうぎょ1 | 水中1 水中3 | |
| ◆入手方法(ウルトラムーン) アーカラ島 コニコシティのライチの店で「ふたのカセキ」を購入し、8番道路の化石復元所で復元。 ◆ウルトラサンで入手する方法 GTS、通信交換、ポケモンバンクで入手。 | |||
No.242 アバゴーラ ![]() | |||
| ハードロック がんじょう 隠れ特性:すいすい | ぼうぎょ2 | 水中1 水中3 | |
| ◆進化 プロトーガをLv37にレベルアップ。 ◆ウルトラサンで入手する方法 GTS、通信交換、ポケモンバンクで入手。 | |||
No.243 チゴラス ![]() | |||
| がんじょうあご | こうげき1 | 怪獣 ドラゴン | |
| ◆復元(ウルトラサン) アーカラ島 コニコシティで「あごのカセキ」を購入して、8番道路の化石復元所で復元する。 ◆ポケリゾート ドキドキリゾートの「きちょうなおたからはっけんルート!」で「あごのカセキ」を入手して、8番道路の化石復元所で復元する。 | |||
No.244 ガチゴラス ![]() | |||
| がんじょうあご | こうげき2 | 怪獣 ドラゴン | |
| ◆進化 チゴラスをLv39にレベルアップ(朝〜夕方)。 | |||
No.245 アマルス ![]() | |||
| フリーズスキン | HP1 | 怪獣 | |
| ◆復元(ウルトラムーン) アーカラ島 コニコシティで「ひれのカセキ」を購入して、8番道路の化石復元所で復元する。 ◆ポケリゾート ドキドキリゾートの「きちょうなおたからはっけんルート!」で「ひれのカセキ」を入手して、8番道路の化石復元所で復元する。 | |||
No.246 アマルルガ ![]() | |||
| フリーズスキン | HP2 | 怪獣 | |
| ◆進化 アマルスをLv39にレベルアップ(夜〜深夜)。 | |||
No.247 ヨーギラス ![]() | |||
| こんじょう 隠れ特性:すながくれ | こうげき1 | 怪獣 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 ディグダトンネル内部 | |||
No.248 サナギラス ![]() | |||
| だっぴ | こうげき2 | 怪獣 | |
| ◆進化 ヨーギラスをLv30にレベルアップ | |||
No.249 バンギラス ![]() | |||
| すなおこし 隠れ特性:きんちょうかん | こうげき3 | 怪獣 | |
| ◆進化 バンギラスをLv55にレベルアップ | |||
No.250 ボクレー ![]() | |||
| しぜんかいふく おみとおし 隠れ特性:しゅうかく | こうげき1 | 植物 不定形 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 メモリアルヒルの草むらに出現。 | |||
No.251 オーロット ![]() | |||
| しぜんかいふく おみとおし 隠れ特性:しゅうかく | こうげき2 | 植物 不定形 | |
| ◆進化 ボクレーを通信交換する。 ◆交換 ウラウラ島 カプのむらのポケモンセンターでボクレーと交換する。 | |||
No.252 ネイティ ![]() | |||
| シンクロ はやおき | とくこう1 | 飛行 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 アーカラしまはずれの草むら(朝〜夕方) | |||
No.253 ネイティオ ![]() | |||
| シンクロ はやおき | とくこう1 すばやさ1 | 飛行 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 アーカラしまはずれに出現するネイティ(朝〜夕方)が仲間呼び ◆進化 ネイティをLv25にレベルアップ | |||
No.254 ノズパス ![]() | |||
| がんじょう じりょく 隠れ特性:すなのちから | ぼうぎょ1 | 鉱物 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 アーカラ島はずれの草むら | |||
No.255 ダイノーズ ![]() | |||
| がんじょう じりょく 隠れ特性:すなのちから | ぼうぎょ1 とくぼう2 | 鉱物 | |
| ◆進化 アーカラ島 アーカラ島はずれの草むらでノズパスを捕獲して、ウラウラ島 ホテリ山でレベルアップする(ポニ島 ポニのだいきょうこくでも可能)。 | |||
No.256 ナマコブシ ![]() | |||
| とびだすなかみ 隠れ特性:てんねん | とくぼう2 | 水中1 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 7番道路の水上ライド時に出現。 | |||
No.257 チョンチー ![]() | |||
| ちくでん はっこう | HP1 | 水中2 | |
| ◆捕獲 アーカラ島 8番道路の釣りスポットで釣る | |||
No.258 ランターン ![]() | |||
| ちくでん はっこう | HP2 | 水中2 | |
| ◆進化 チョンチーをLv27にレベルアップ | |||
No.259 タイプ:ヌル ![]() | |||
| カブトアーマー | HP2 | タマゴ未発見 | |
| ◆入手方法 殿堂入り後、ポニのこどうのイベントで入手(ポニのじゅりん手前)。 | |||
No.260 シルヴァディ ![]() | |||
| ARシステム | HP3 | タマゴ未発見 | |
| ◆進化 十分になついたタイプ:ヌルをレベルアップする。 | |||
スポンサーリンク
.
| No.ポケモン名 タイプ | |||
| 特性 | 努力値 | タマゴグループ | 持っている道具 |
| 入手方法 | |||
No.261 ベベノム ![]() | |||
| ビーストブースト | タマゴ未発見 | ||
| ◆入手方法 ウルトラメガロポリスでネクロズマとバトル後。 | |||
No.262 アーゴヨン ![]() | |||
| ビーストブースト | タマゴ未発見 | ||
| ◆入手方法 ベベノムに「りゅうのはどう」を覚えさせてレベルアップ。 | |||
No.263 ジガルデ(10%フォルム) ![]() | |||
| オーラブレイク | HP3 | タマゴ未発見 | |
| ◆捕獲 ポニ島 エンドケイブでジガルデ50%を捕獲後、16番道路のエーテルベースでデクシオとバトル後に入手(同時にジガルデキューブ入手)。 | |||
No.263 ジガルデ(50%フォルム) ![]() | |||
| オーラブレイク スワームチェンジ | HP3 | タマゴ未発見 | |
| ◆捕獲 ポニ島 エンドケイブの最奥部で捕獲する(殿堂入り後)。 | |||
No.263 ジガルデ(パーフェクトフォルム) ![]() | |||
| スワームチェンジ | HP3 | タマゴ未発見 | |
| ◆特殊 16番道路のエーテルベースでジガルデを合成して特性「スワームチェンジ」を持つジガルデに変換。戦闘時、HPが半分になるとフォルムチェンジする。 | |||
No.264 ヤブクロン ![]() | |||
| あくしゅう ねんちゃく 隠れ特性:ゆうばく | すばやさ1 | 鉱物 | |
| ◆捕獲 ウラウラ島 マリエシティはずれのみさきの草むら。 | |||
No.265 ダストダス ![]() | |||
| あくしゅう くだけるよろい 隠れ特性:ゆうばく | こうげき2 | 鉱物 | |
| ◆捕獲 ウラウラ島 マリエシティはずれのみさきの草むらに出現するヤブクロンが、仲間呼びすることで出現。 ◆進化 ヤブクロンをLv36にレベルアップ。 | |||
No.266 チラーミィ ![]() | |||
| メロメロボディ テクニシャン 隠れ特性:スキルリンク | すばやさ1 | 陸上 | |
| ◆捕獲 ウラウラ島 マリエシティはずれのみさきの草むらで捕獲。 | |||
No.267 チラチーノ ![]() | |||
| メロメロボディ テクニシャン 隠れ特性:スキルリンク | すばやさ2 | 陸上 | |
| ◆進化 チラーミィに「ひかりのいし」を使う。 | |||
No.268 クヌギダマ ![]() | |||
| がんじょう | ぼうぎょ1 | 虫 | |
| ◆捕獲 ウラウラ島 10番道路 樹木から飛び出す | |||
No.269 フォレトス ![]() | |||
| がんじょう | ぼうぎょ2 | 虫 | |
| ◆進化 クヌギダマをLv31にレベルアップ | |||
No.270 エアームド ![]() | |||
| するどいめ がんじょう 隠れ特性:くだけるよろい | ぼうぎょ2 | 飛行 | |
| ◆捕獲 ウラウラ島 ホクラニたけの草むら(南側) ウラウラ島 10番道路の樹木から飛び出す | |||
No.271 メタモン ![]() | |||
| じゅうなん 隠れ特性:かわりもの | HP1 | メタモン | |
| ◆捕獲 ・ウラウラ島 ホクラニたけの草むら ・アーカラ島 メタモン5のサブイベントで捕獲 | |||
No.272 ピィ ![]() | |||
| メロメロボディ マジックガード | とくぼう1 | タマゴ未発見 | |
| ◆捕獲 ウラウラ島 ホクラニたけの草むら(夜〜深夜) | |||
No.273 ピッピ ![]() | |||
| メロメロボディ マジックガード 隠れ特性:フレンドガード | HP2 | 妖精 | |
| ◆進化 ウラウラ島 ホクラニ岳の草むら(夜)で捕獲したピィを十分になつかせて、レベルを上げて進化 | |||
No.274 ピクシー ![]() | |||
| メロメロボディ マジックガード 隠れ特性:てんねん | HP3 | 妖精 | |
| ◆進化 ピッピに「つきのいし」を使う | |||
No.275 リグレー ![]() | |||
| テレパシー シンクロ 隠れ特性:アナライズ | とくこう1 | 人型 | |
| ◆捕獲 ウラウラ島 ホクラニたけの草むらに出現。 | |||
No.276 オーベム ![]() | |||
| テレパシー シンクロ 隠れ特性:アナライズ | とくこう2 | 人型 | |
| ◆進化 リグレーをLv42にレベルアップ。 | |||
No.277 メテノ(いんせき) ![]() | |||
| リミットシールド | ぼうぎょ1 とくぼう1 | 鉱物 | |
| ◆捕獲 ウラウラ島 ホクラニたけの草むらに出現。 | |||
No.278 ダンバル ![]() | |||
| クリアボディ | ぼうぎょ1 | 鉱物 | |
| ◆捕獲 ウラウラ島 ホクラニたけの草むら。 | |||
No.279 メタング ![]() | |||
| クリアボディ | ぼうぎょ2 | 鉱物 | |
| ◆進化 ダンバルをLv20にレベルアップ。 | |||
No.280 メタグロス ![]() | |||
| クリアボディ | ぼうぎょ3 | 鉱物 | |
| ◆進化 メタングをLv45にレベルアップ。 | |||
| No.ポケモン名 タイプ | |||
| 特性 | 努力値 | タマゴグループ | 持っている道具 |
| 入手方法 | |||
No.281 ポリゴン ![]() | |||
| トレース ダウンロード | とくこう1 | 鉱物 | |
| ◆殿堂入り後 ウラウラ島 15番水道のエーテルハウスのエーテル職員からもらう | |||
No.282 ポリゴン2 ![]() | |||
| トレース ダウンロード | とくこう2 | 鉱物 | |
| ◆進化 ウラウラ島 15番水道で入手したポリゴンに「アップグレード」を持たせて通信交換する | |||
No.283 ポリゴンZ ![]() | |||
| てきおうりょく ダウンロード | とくこう3 | 鉱物 | |
| ◆進化 ポリゴン2に「あやしいパッチ」を持たせて通信交換する。 | |||
No.284 ヤンチャム ![]() | |||
| てつのこぶし かたやぶり 隠れ特性:きもったま | こうげき1 | 陸上 人型 | |
| ◆捕獲 ウラウラ島 10番道路の草むらに出現。 | |||
No.285 ゴロンダ ![]() | |||
| てつのこぶし かたやぶり 隠れ特性:きもったま | こうげき2 | 陸上 人型 | |
| ◆捕獲 ウラウラ島 10番道路の草むらで出現したヤンチャムが、仲間呼びすることで出現。 ◆進化 手持ちに「あくタイプ」がいる状態で、ヤンチャムをLv32にレベルアップ。 | |||
No.286 ネッコアラ ![]() | |||
| ぜったいねむり | こうげき2 | 陸上 | |
| ◆捕獲 ウラウラ島 11番道路の草むらに出現。 | |||
No.287 コータス ![]() | |||
| しろいけむり ひでり | ぼうぎょ2 | 陸上 | |
| ◆捕獲 ウラウラ島 12番道路の草むら。 | |||
No.288 バクガメス ![]() | |||
| シェルアーマー | ぼうぎょ2 | 怪獣 ドラゴン | |
| ◆捕獲(ウルトラサン) ウラウラ島 ホテリ山の草むらに出現。 ◆ウルトラムーンで入手する方法 GTS、通信交換、ポケモンバンクで入手。 | |||
No.289 デルビル ![]() | |||
| はやおき もらいび 隠れ特性:きんちょうかん | とくこう1 | 陸上 | |
| ◆ポケリゾート のびのびリゾートで捕獲できる場合あり(ポニ島到着後) | |||
No.290 ヘルガー ![]() | |||
| はやおき もらいび 隠れ特性:きんちょうかん | とくこう2 | 陸上 | |
| ◆捕獲 ウラウラ島 12番道路の草むら ◆進化 デルビルをLv24にレベルアップ | |||
No.291 デデンネ ![]() | |||
| ほおぶくろ ものひろい 隠れ特性:プラス | すばやさ2 | 陸上 妖精 | |
| ◆捕獲 ウラウラ島 ホテリやまの草むらに出現。 | |||
No.292 トゲデマル ![]() | |||
| てつのトゲ ひらいしん 隠れ特性:がんじょう | こうげき2 | 陸上 妖精 | |
| ◆捕獲 ウラウラ島 ホテリ山の草むらに出現。 | |||
No.293 ラクライ ![]() | |||
| せいでんき ひらいしん 隠れ特性:マイナス | すばやさ1 | 陸上 | |
| ◆タマゴ(ウルトラムーン) ウラウラ島 12番道路で捕獲したライボルトと、メタモンを預け屋に預け、発見したタマゴを孵化させる ◆ポケリゾート(ウルトラムーン) のびのびリゾートで捕獲できる場合あり(ポニ島到着後) ◆ウルトラサン 通信交換、GTS、ポケモンバンクで入手 | |||
No.294 ライボルト ![]() | |||
| せいでんき ひらいしん 隠れ特性:マイナス | すばやさ2 | 陸上 | |
| ◆捕獲(ウルトラムーン) ウラウラ島 12番道路の草むら ◆進化 ラクライをLv26にレベルアップ ◆ウルトラサン 通信交換、GTS、ポケモンバンクで入手 | |||
No.295 エレキッド ![]() | |||
| せいでんき | すばやさ1 | タマゴ未発見 | |
| ◆捕獲 ウラウラ島 ホテリやまの草むら | |||
No.296 エレブー ![]() | |||
| せいでんき | すばやさ2 | 人型 | |
| ◆捕獲 ウラウラ島 ホテリやまの草むらに出現するエレキッドが仲間呼びすることで出現 ◆進化 エレキッドをLv30にレベルアップ | |||
No.297 エレキブル ![]() | |||
| でんきエンジン | こうげき3 | 人型 | |
| ◆進化 エレブーに「エレキブースター」を持たせて通信交換する。 | |||
No.298 イシツブテ(アローラのすがた) ![]() | |||
| じりょく がんじょう 隠れ特性:エレキスキン | ぼうぎょ1 | ||
| ◆タマゴ ウラウラ島 12番道路の草むらで捕獲したゴローンと、ホクラニたけで捕獲したメタモンを預け屋に預け、発見したタマゴを孵化させる | |||
No.299 ゴローン(アローラのすがた) ![]() | |||
| じりょく がんじょう 隠れ特性:エレキスキン | ぼうぎょ2 | ||
| ◆捕獲 ウラウラ島 17番道路の草むら ◆進化 イシツブテ(アローラのすがた)をLv25にレベルアップ | |||
No.300 ゴローニャ(アローラのすがた) ![]() | |||
| じりょく がんじょう 隠れ特性:エレキスキン | ぼうぎょ3 | ||
| ◆進化 ゴローン(アローラのすがた)を通信交換する | |||
スポンサーリンク
.