トップページ > ルビー&サファイア攻略Top > もようがえグッズ入手法・置くために必要なスペース
スポンサーリンク
.
| 机 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| グッズの名前 | 値段 | 入手場所 | 説明 | 要スペース | 物を置くスペース | |
| ちいさいつくえ | 3000円 | ヒワマキシティ | 一人サイズの小さな机 | ■ | × | |
| ポケモンつくえ | 3000円 | ヒワマキシティ | モンスターボールの 形をした小さな机 | ■ | × | |
| ずっしりつくえ | 6000円 | ヒワマキシティ | 鉄で作られた大きな机 上に物を置ける | ■■■ ■■■ | ■■■ | |
| ゴツゴツつくえ | 6000円 | ヒワマキシティ | 木で作られた大きな机 上に物を置ける | ■■■ ■■■ | ■■■ | |
| ふわふわつくえ | 6000円 | ヒワマキシティ | 葉っぱで作られた大きな机 上に物を置ける | ■■■ ■■■ | ■■■ | |
| レンガのつくえ | 9000円 | ヒワマキシティ | レンガで作られた巨大な机 たくさん物を置ける | ■■■ ■■■ ■■■ | ■■■ ■■■ | |
| キャンプつくえ | 9000円 | ヒワマキシティ | 丸太で作られた巨大な机 たくさん物を置ける | ■■■ ■■■ ■■■ | ■■■ ■■■ | |
| かたいつくえ | 9000円 | ヒワマキシティ | 石で作られた巨大な机 たくさん物を置ける | ■■■ ■■■ ■■■ | ■■■ ■■■ | |
| きれいなつくえ | 約8000歩 | ガラス細工職人の家 | ガラスで作られた巨大な机 たくさん物を置ける | ■■■ ■■■ ■■■ | ■■■ ■■■ | |
.
| イス | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| グッズの名前 | 値段 | 入手場所 | 説明 | 要スペース | 物を置くスペース | |
| ちいさいイス | 2000円 | ヒワマキシティ | 一人で座る小さなイス | ■ | × | |
| ポケモンイス | 2000円 | ヒワマキシティ | モンスターボールの 形をした小さなイス | ■ | × | |
| ずっしりイス | 2000円 | ヒワマキシティ | 鉄で作られた小さなイス | ■ | × | |
| ゴツゴツのイス | 2000円 | ヒワマキシティ | 木で作られた小さなイス | ■ | × | |
| ふわふわのイス | 2000円 | ヒワマキシティ | 葉っぱで作られた小さなイス | ■ | × | |
| レンガのイス | 2000円 | ヒワマキシティ | レンガで作られた小さなイス | ■ | × | |
| キャンプイス | 2000円 | ヒワマキシティ | 丸太で作られた小さなイス | ■ | × | |
| かたいイス | 2000円 | ヒワマキシティ | 石で作られた小さなイス | ■ | × | |
| きれいなイス | 約6000歩 | ガラス細工職人の家 | ガラスで作られた小さなイス | ■ | × | |
| 置物 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| グッズの名前 | 値段 | 入手場所 | 説明 | 要スペース | 物を置くスペース | |
| あかいレンガ | 500円 | カイナシティ | 赤色のレンガ 上に物を置ける | ■ ■ | ■ | |
| あおいレンガ | 500円 | カイナシティ | 青色のレンガ 上に物を置ける | ■ ■ | ■ | |
| きいろいレンガ | 500円 | カイナシティ | 黄色のレンガ 上に物を置ける | ■ ■ | ■ | |
| あかいふうせん | 500円 | カイナシティ | 水の入った赤い風船 踏むと割れる | ■ | × | |
| あかいふうせん | 500円 | カイナシティ | 水の入った青い風船 踏むと割れる | ■ | × | |
| きいろいふうせん | 500円 | カイナシティ | 水の入った黄色い風船 踏むと割れる | ■ | × | |
| どろだんご | 200円 | ミナモシティ (ほりだしもの) | まるいどろだんご 踏むと壊れる | ■ | × | |
| タイヤ | 800円 | ミナモシティ(ほりだしもの) キンセツの ポケモンセンターで交換 | 古い大きなタイヤ 上に物を置ける | ■■ ■■ | ■■ | |
| すべりだい | 8000円 | ミナモシティ (ほりだしもの) | 台の上から滑って 下に行くことができる | ■■ ■■ ■■ ■■ | × | |
| じょうぶないた | 3000円 | ミナモシティ (ほりだしもの) | 穴の上に置けば 向こうに渡れる | ■ ■ | × | |
| タテのさく | 500円 | ミナモシティ (ほりだしもの) | 小さい柵 通ることができない | ■ | × | |
| ヨコのさく | 500円 | ミナモシティ (ほりだしもの) | 小さい柵 通ることができない | ■ | × | |
| おおきなだい | 7000円 | ミナモシティ (ほりだしもの) | 階段を登って 台に上がれる | ■■■■ ■■■■ | × | |
| やぶれるドア | 3000円 | ミナモシティ (ほりだしもの) | 通り抜けできる おかしなドア | ■ ■ | × | |
| すなのおきもの | 3000円 | ミナモシティ (ほりだしもの) | さわると崩れる 砂の置物 | ■ ■(※1) | × | |
| テレビ | 3000円 | ミナモシティ (ほりだしもの) | 灰色の小さな おもちゃのテレビ | ■ | × | |
| かわいいテレビ | 4000円 | ミナモシティ (ほりだしもの) | エネコのイメージで 作られたおもちゃのテレビ | ■ | × | |
| まるいテレビ | 4000円 | ミナモシティ (ほりだしもの) | タネボーのイメージで 作られたおもちゃのテレビ | ■ | × | |
| あかいテント | 非売品 | カラクリやしき (8回目 ルビー) | 大きな赤いテント 中に入れる | ■■■ ■■■ ■■■ | × | |
| あおいテント | 非売品 | カラクリやしき (8回目 サファイア) | 大きな青いテント 中に入れる | ■■■ ■■■ ■■■ | × | |
| ぎんのたて | 非売品 | バトルタワー (50連勝) | バトルタワーで50人勝ち抜いた 記念のたて | ■ ■ | × | |
| きんのたて | 非売品 | バトルタワー (100連勝) | バトルタワーで100人勝ち抜いた 記念のたて | ■ ■ | × | |
(※1)見た目は縦に2ブロックですが、上半分が壁に重なってもOKです。置物上半分のスペースに物は置けません。
.
| マット | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| グッズの名前 | 値段 | 入手場所 | 説明 | 要スペース | 物を置くスペース | |
| おんぷマットCL | 500円 | カイナシティ | 踏むとドの音が鳴るマット | ■ | × | |
| おんぷマットD | 500円 | カイナシティ | 踏むとレの音が鳴るマット | ■ | × | |
| おんぷマットE | 500円 | カイナシティ | 踏むとミの音が鳴るマット | ■ | × | |
| おんぷマットF | 500円 | カイナシティ | 踏むとファの音が鳴るマット | ■ | × | |
| おんぷマットG | 500円 | カイナシティ | 踏むとソの音が鳴るマット | ■ | × | |
| おんぷマットA | 500円 | カイナシティ | 踏むとラの音が鳴るマット | ■ | × | |
| おんぷマットB | 500円 | カイナシティ | 踏むとシの音が鳴るマット | ■ | × | |
| おんぷマットCH | 500円 | カイナシティ | 踏むと高いドの音が鳴るマット | ■ | × | |
| なみのりマット | 4000円 | ミナモシティ | なみのりのイメージで作られた マット 上に物を置ける | ■■■ ■■■ ■■■ | ×■× ■■■ ×■× | |
| かみなりマット | 4000円 | ミナモシティ | かみなりのイメージで作られた マット 上に物を置ける | ■■■ ■■■ ■■■ | ×■× ■■■ ×■× | |
| だいもんじマット | 4000円 | ミナモシティ | だいもんじのイメージで作られた マット 上に物を置ける | ■■■ ■■■ ■■■ | ×■× ■■■ ×■× | |
| こなゆきマット | 4000円 | ミナモシティ | こなゆきのイメージで作られた マット 上に物を置ける | ■■■ ■■■ ■■■ | ×■× ■■■ ×■× | |
| メロメロマット | 4000円 | ミナモシティ | メロメロのイメージで作られた マット 上に物を置ける | ■■■ ■■■ ■■■ | ×■× ■■■ ×■× | |
| じわれマット | 4000円 | ミナモシティ | じわれのイメージで作られた マット 上に物を置ける | ■■■ ■■■ ■■■ |
×■× ■■■ ×■× | |
| まきびしマット | 4000円 | ミナモシティ | まきびしのイメージで作られた マット 上に物を置ける | ■■■ ■■■ ■■■ | ×■× ■■■ ×■× | |
| きらきらマット | 2000円 | ミナモシティ | 踏むときらきらする 不思議なマット | ■ | × | |
| ジャンプマット | 2000円 | ミナモシティ | 踏むとジャンプする いたずらマット | ■ | × | |
| くるっとマット | 2000円 | ミナモシティ | 踏むとくるくるまわる いたずらマット | ■ | × | |
| ドール(ぬいぐるみ) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| グッズの名前 | 値段 | 入手場所 | 説明 | 要スペース | 物を置くスペース | |
| ルリリドール | 3000円 | カイナシティ・ミナモシティ | ルリリのぬいぐるみ マットや机の上に置くもの | ■ | × | |
| マリルドール | 3000円 | カイナシティ・ミナモシティ | マリルのぬいぐるみ マットや机の上に置くもの | ■ | × | |
| エネコドール | 3000円 | カイナシティ・ミナモシティ | エネコのぬいぐるみ マットや机の上に置くもの | ■ | × | |
| ピチュードール | 3000円 | ミナモシティ | ピチューのぬいぐるみ マットや机の上に置くもの | ■ | × | |
| ピカチュウドール | 3000円 | ミナモシティ | ピカチュウのぬいぐるみ マットや机の上に置くもの | ■ | × | |
| プリンドール | 3000円 | ミナモシティ | プリンのぬいぐるみ マットや机の上に置くもの | ■ | × | |
| ヨワマルドール | 3000円 | ミナモシティ・キンセツの ポケモンセンターで交換 | ヨワマルのぬいぐるみ マットや机の上に置くもの | ■ | × | |
| ソーナノドール | 3000円 | ミナモシティ | ソーナノのぬいぐるみ マットや机の上に置くもの | ■ | × | |
| ヤジロンドール | 3000円 | ミナモシティ | ヤジロンのぬいぐるみ マットや机の上に置くもの | ■ | × | |
| カクレオンドール | 3000円 | ミナモシティ | カクレオンのぬいぐるみ マットや机の上に置くもの | ■ | × | |
| チルットドール | 3000円 | ミナモシティ | チルットのぬいぐるみ マットや机の上に置くもの | ■ | × | |
| ゴクリンドール | 3000円 | ミナモシティ | ゴクリンのぬいぐるみ マットや机の上に置くもの | ■ | × | |
| キモリドール | コイン1000枚 | キンセツシティ ゲームコーナー | キモリのぬいぐるみ マットや机の上に置くもの | ■ | × | |
| アチャモドール | コイン1000枚 | キンセツシティ ゲームコーナー | アチャモのぬいぐるみ マットや机の上に置くもの | ■ | × | |
| ミズゴロウドール | コイン1000枚 | キンセツシティ ゲームコーナー | ミズゴロウのぬいぐるみ マットや机の上に置くもの | ■ | × | |
| サイドンドール | 10000円 | ミナモシティ(ほりだしもの) | おおきなぬいぐるみ マットや机の上に置くもの | ■(※2) | × | |
| ホエルコドール | 10000円 | ミナモシティ(ほりだしもの) ・ルネシティ民家 | おおきなぬいぐるみ マットや机の上に置くもの | ■(※2) | × | |
| ハスボードール | ----- | 114番道路、マユミの家 (サファイアのみ) | ハスボーのぬいぐるみ マットや机の上に置くもの | ■ | × | |
| タネボードール | ----- | 114番道路、マユミの家 (ルビーのみ) | タネボーのぬいぐるみ マットや机の上に置くもの | ■ | × | |
(※2)マットの場合、置けるのは中央のみ。巨大な机の場合、置けるのは中央上・下の2ブロックです。周辺に小さなドール・クッションを置けます。
.
| クッション | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| グッズの名前 | 値段 | 入手場所 | 説明 | 要スペース | 物を置くスペース | |
| ピカクッション | 2000円 | ミナモシティ | ピカチュウのクッション マットや机の上に置くもの | ■ | × | |
| まるいクッション | 2000円 | ミナモシティ | マリルリのクッション マットや机の上に置くもの | ■ | × | |
| ジグザクッション | 2000円 | ミナモシティ | ジグザグマのクッション マットや机の上に置くもの | ■ | × | |
| グルルクッション | 2000円 | ミナモシティ | パッチールのクッション マットや机の上に置くもの | ■ | × | |
| ダイヤクッション | 2000円 | ミナモシティ | ヤミラミのクッション マットや机の上に置くもの | ■ | × | |
| ボールクッション | 2000円 | ミナモシティ | ボールのクッション マットや机の上に置くもの | ■ | × | |
| くさクッション | 2000円 | ミナモシティ | くさマーククッション マットや机の上に置くもの | ■ | × | |
| ほのおクッション | 2000円 | ミナモシティ | ほのおマーククッション マットや机の上に置くもの | ■ | × | |
| みずクッション | 2000円 | ミナモシティ | みずマーククッション マットや机の上に置くもの | ■ | × | |
| ポスター(全て壁に貼ります) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| グッズの名前 | 値段 | 入手場所 | 説明 | 要スペース | 物を置くスペース | |
| ボールポスター | 1000円 | ミナモシティ | モンスターボールがプリント されている小さいポスター | ■ | × | |
| みどりのポスター | 1000円 | ミナモシティ | キモリがプリント されている小さいポスター | ■ | × | |
| あかいポスター | 1000円 | ミナモシティ | アチャモがプリント されている小さいポスター | ■ | × | |
| みずいろポスター | 1000円 | ミナモシティ | ミズゴロウがプリント されている小さいポスター | ■ | × | |
| かわいいポスター | 1000円 | ミナモシティ | ルリリがプリント されている小さいポスター | ■ | × | |
| ピカピカポスター | 1500円 | ミナモシティ | ピカチュウとピチューがプリント されている大きなポスター | ■■ | × | |
| ながいポスター | 1500円 | ミナモシティ | ハブネークがプリント されている大きなポスター | ■■ | × | |
| うみのポスター | 1500円 | ミナモシティ | ジーランスがプリント されている大きなポスター | ■■ | × | |
| そらのポスター | 1500円 | ミナモシティ | キャモメがプリント されている大きなポスター | ■■ | × | |
| 鉢植え(上半分が壁に重なっても置けます) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| グッズの名前 | 値段 | 入手場所 | 説明 | 要スペース | 物を置くスペース | |
| まっかなうえき | 3000円 | 104番道路 フラワーショップ | 真っ赤な花が 植えられた植木 | ■ ■ | × | |
| なんごくのうえき | 3000円 | 104番道路 フラワーショップ | 南国の花が 植えられた植木 | ■ ■ | × | |
| かわいいはな | 3000円 | 104番道路 フラワーショップ | かわいい花が 植えられた植木 | ■ ■ | × | |
| カラフルなうえき | 5000円 | 104番道路 フラワーショップ | 色々な花が 植えられた大きな植木 | ■■ ■■ | × | |
| おっきなうえき | 5000円 | 104番道路 フラワーショップ | カサのような木が 植えられた大きな植木 | ■■ ■■ | × | |
| りっぱなうえき | 5000円 | 104番道路 フラワーショップ | 立派な木が 植えられた大きな植木 | ■■ ■■ | × | |
.
スポンサーリンク
.