ポケモン不思議のダンジョン「時の探検隊」「闇の探検隊」トップページ

トップページ > 時闇の探検隊攻略Top > 「やみのかこう」「やみのかこうさいしんぶ」

「やみのかこう」「やみのかこうさいしんぶ」

.

やみのかこう

ダンジョンB1-B15F B15Fの階段下りるとガルーラ像(セーブ) 出現条件:「そらのさけめ さいしんぶ」をクリアする。
目的:ダークライをたおす
制限:ポケモンが仲間にならない(クリアまで)・主人公、パートナー、クレセリアで進む
その他:パートナーまたはクレセリアが倒されるとやり直し
罠:イガグリスイッチ・ベトベタスイッチ・ふっとび・よびよせスイッチ・くっつきスイッチ・ころびスイッチ
モンスターハウス あり
攻略に使用したソフト:時の探検隊

◆出現ポケモン

ポケモン名使用技(太字は要注意の技と特性)
004 ヒトカゲなきごえ ひっかく 特性:もうか
005 リザードきりさく ほのおのキバ かえんほうしゃ ひのこ りゅうのいかり こわいかお
なきごえ ほのおのうず 特性:もうか
058 ガーディかみつく ひのこ にらみつける ほえる てだすけ かぎわける 特性:もらいび
077 ポニータたいあたり ひのこ しっぽをふる 特性:もらいび
078 ギャロップメガホーン こうそくいどう みだれづき とびはねる どくづき だいもんじ みだれづき
ほのおのうず 特性:もらいび
136 ブースターほのおのうず でんこうせっか
かみつく ほのおのキバ ひのこ しっぽをふる とっておき 特性:もらいび
155 ヒノアラシえんまく にらみつける たいあたり 特性:もうか
218 マグマッグあくび いわおとし スモッグ ひのこ
256 ワカシャモなきごえ きあいだめ でんこうせっか ひっかく
オウムがえし きりさく ビルドアップ すなかけ つつく 特性:もうか
255 アチャモひっかく なきごえ きあいだめ 特性:もうか
322 ドンメルひのこ たいあたり なきごえ マグニチュード
323 バクーダだいちのちから ふんえん とっしん マグニチュード ひのこ いわなだれ ドわすれ
390 ヒコザルひっかく にらみつける 特性:もうか
391 モウカザルめいそう ほのおのうず おしおき 特性:もうか
450 カバルドンにらみつける すなじごく かみなりのキバ とっしん たいあたり かみくだく
かみつく あくび 特性:すなおこし

.

出現ポケモン分布 赤文字は要注意ポケモン
ヒトカゲ B1〜B10F
リザード B1〜B15F
ガーディ B1〜B13Fランダム
ポニータ B1〜B13Fランダム
ブースター B1〜B15Fランダム
ヒノアラシ B1〜B10Fランダム
マグマッグ B1〜B12F
アチャモ B1〜B14Fランダム
ワカシャモ B1〜B15F
ドンメル B1〜B11Fランダム
バクーダ B3〜B15F
ヒコザル B1〜B10F
モウカザル B1〜B15F
カバルドン B1〜B10Fランダム

.

◆入手できるアイテム 床:落ちている道具(モンスターハウス内のどうぐは除外)
床 いしのつぶて
床 きのえだ
床 ぎんのハリ
床 ゴローンのいし
床 てつのトゲ

床 リンゴ
床 ぎんいろグミ
床 しろいグミ
床 そらいろグミ
床 だいだいグミ
床 ちゃいろグミ
床 みどりグミ
床 わかくさグミ
床 ピーピーマックス

床 オレンのみ
床 カゴのみ
床 クラボのみ
床 チーゴのみ
床 モモンのみ
床 しゅんそくのタネ
床 すいみんのタネ
床 ワープのタネ

床 あつまれだま
床 あなぬけのたま
床 しばりだま
床 せんたくだま
床 たんちのたま
床 とびつきのたま
床 なげとばしだま
床 ばしょがえだま
床 ひきよせのたま
床 ふっとびだま
床 ぶんしんだま
床 ものみのたま

床 キーのハチマキ
床 きんのリボン
床 しあわせリボン
床 つうかスカーフ
床 ともだちリボン
床 パワーバンダナ
床 みきりハチマキ

.

◆攻略ポイント
水系ポケモンが1匹でもいれば、それほど苦労することなく進めますが、このダンジョンは主人公・パートナー・クレセリアだけで進むため、タイプの組み合わせにより難易度が変わります。
主人公とパートナーの組み合わせを草&炎にした場合、以下の理由により難易度が跳ね上がります。
リザード・ワカシャモのHPを減らすと特性「もうか」が発動し、炎技の威力が上がり危険。
ガーディ・ポニータ・ギャロップ・ブースターに炎タイプの技で攻撃しても特性「もらいび」によりダメージを与えられずにこれまた炎技の威力が…

草タイプは炎に弱いため、「もうか」「もらいび」で威力が上がってなくても遠距離からの「かえんほうしゃ」で焼かれることがあります。特性発動後だと、弱点でなくても危険なのは言うまでもなく…
さらにバクーダ&ドンメルは「だいちのちから」や「マグニチュード」を繰り出すため、部屋で遭遇したとき、近づくこともできずに復活の種浪費やサメハダいわに強制送還されることもあります。クレセリアが「ふゆう」持ちなのが救いですが…

草や炎でなくとも、以下には注意。

ワカシャモの「オウムがえし」中に技やタネ、ふしぎだまは厳禁。効果がそのまま自分に返ってくるので非常に危険。通常攻撃で攻めるべし。ビルドアップによる積みも注意。

カバルドンは出現と同時に天気をすなあらしに変えます。数ターンごとに3ダメージを受けるため、ゲーム進行のテンポが遅れ、プレイヤーにもストレスが溜まる状態に。「あめたま」使用により、すなあらしは解除されます。

ダンジョンをクリアするには、以下の準備&心得が必要となります。

●「あめたま」をダンジョン、カクレオンショップで集める。
炎技の威力を下げることができ、カバルドンが起こした「すなあらし」を解除できます。
●「あなをほる」や「きあいパンチ」などを覚えさせる。
●炎タイプ以外の技を連結して、威力を高める。
●モンハウ対策のため「しばりだま」必須。
●ピーピーマックス・飛び道具・オレンのみ・ふっかつのタネを多めに持ち込む。
●闇では入手できませんが「みとおしメガネ」があれば敵の位置が分かるため、安全にダンジョンを探索できます。闇で「みとおしメガネ」を入手するには「みとおしメガネ」が報酬になっている依頼をネットで探しましょう。
●途中で電源を切っても、再開は記録した地点の状態のままなので、詰んだ場合はリセット。
●アイテム収集はせず、とにかく階段を目指す。
●みとおしメガネがない場合、通路でゴローンの石やトゲを投げて、敵ポケモンが近くにいないか確認。

無事B15Fの階段を下りることができれば、記録できるガルーラ像の前へ。最深部のポケモン&ボスは強いので、気を引き締めていきましょう。

スポンサーリンク

.

トップページ | ページの一番上へ▲

.

やみのかこう さいしんぶ

ダンジョンB1-B14F
B14Fの階段下りるとボス
出現条件:「やみのかこう」B15Fの階段を下りる。
目的:ダークライをたおす
制限:ポケモンが仲間にならない(クリアまで)・主人公、パートナー、クレセリアで進む
その他:パートナーまたはクレセリアが倒されるとやり直し
罠:イガグリスイッチ・ベトベタスイッチ・ふっとび・よびよせスイッチ・くっつきスイッチ・ころびスイッチ
モンスターハウス あり
攻略に使用したソフト:時の探検隊

◆出現ポケモン

005 リザードきりさく ほのおのキバ かえんほうしゃ ひのこ りゅうのいかり こわいかお
なきごえ ほのおのうず 特性:もうか
006 リザードンきりさく ほのおのキバ かえんほうしゃ ひのこ りゅうのいかり こわいかお
なきごえ ほのおのうず 特性:もうか
059 ウインディしんそく かみなりのキバ ほのおのキバ ほえる かみつく かぎわける 特性:もらいび
078 ギャロップメガホーン こうそくいどう みだれづき とびはねる どくづき だいもんじ みだれづき
ほのおのうず 特性:もらいび
136 ブースターほのおのうず でんこうせっか
かみつく ほのおのキバ ひのこ しっぽをふる とっておき 特性:もらいび
156 マグマラシふんえん ころがる まるくなる かえんぐるま かえんほうしゃ 特性:もうか
157 バクフーンスピードスター すてみタックル かえんほうしゃ ころがる 特性:もうか
219 マグカルゴげんしのちから いわなだれ ドわすれ ふんえん のしかかり じこさいせい あくび
256 ワカシャモなきごえ きあいだめ でんこうせっか ひっかく オウムがえし きりさく
ビルドアップ すなかけ つつく 特性:もうか
257 バシャーモでんこうせっか ブレイズキック ブレイブバード きりさく ひのこ 特性:もうか
306 ボスゴドラアイアンヘッド ほえる きんぞくおん アイアンテール まもる どろかけ
324 コータスふんえん てっぺき のしかかり じたばた スモッグ ドわすれ
323 バクーダだいちのちから ふんえん とっしん マグニチュード ひのこ いわなだれ ドわすれ
391 モウカザルインファイト めいそう ほのおのうず おしおき 特性:もうか
392 ゴウカザルインファイト マッハパンチ いちゃもん ほのおのうず みだれひっかき
フェイント かえんぐるま 特性:もうか
429 ムウマージうらみ おどろかす なきごえ マジカルリーフ サイコウェーブ おまじない 壁通過
464 ドサイドンストーンエッジ とっしん つのドリル じしん 特性:ひらいしん
467 ブーバーンあやしいひかり にほんばれ かえんほうしゃ ふんえん ほのおのうず
244 エンテイ 

.

◆出現ポケモン分布 赤文字は要注意ポケモン
リザード B1F〜B5F
リザードン B6F 7 8 9F 11 12 13 14
ウインディ B1F〜B9F 11 12 13 14
ギャロップ B1F〜B9F 11 12 13 14
ブースター B1F〜B9F 11 12 13 14
マグマラシ B1F〜B5F
バクフーン B6F〜9F 11 12 13 14
マグカルゴ B1F 6 7 8 9 10 11F
ワカシャモ B1F〜8F
バシャーモ B9F 10 11 12 13 14
ボスゴドラ B11F 12 13 14
コータス B7F 8 9 10 11 12 13 14
バクーダ B1F〜B6F
モウカザル B1F〜B5F
ゴウカザル B6F 7 8 9 10 11 12 13 14
ムウマージ B7F 8 9 10 11 12 13 14
ドサイドン B5F 6 7 8 9 10 11 12 13 14
ブーバーン B5F 6 7 8 9 10 11 12 13 14
エンテイ B10F(秘密の石版かなぞのパーツが必要)

.

◆入手できる道具 床:落ちている道具(モンスターハウス内のどうぐは除外)
床 ピーピーマックス

床 リンゴ
床 あおいグミ
床 ぎんいろグミ
床 しろいグミ
床 だいだいグミ
床 ちゃいろグミ
床 みどりグミ
床 わかくさグミ

床 いしのつぶて
床 きのえだ
床 ぎんのハリ
床 ゴローンのいし
床 てつのトゲ

床 オレンのみ
床 カゴのみ
床 クラボのみ
床 チーゴのみ
床 モモンのみ
床 しゅんそくのタネ
床 すいみんのタネ
床 ふこうのタネ
床 ふっかつのタネ
床 めぐすりのタネ
床 ワープのタネ

床 あつまれだま
床 あなぬけのたま
床 しばりだま
床 せんたくだま
床 たんちのたま
床 とびつきだま
床 なげとばしだま
床 ばしょがえだま
床 ものみのたま
床 ふっとびだま
床 ぶんしんだま
床 ワープだま

床 かいふくリボン
床 キトサンバンダナ
床 きんのリボン
床 くっつかずきん
床 つうかスカーフ
床 ばくおんハチマキ

.

◆攻略ポイント
炎タイプ御三家などの最終進化形態が出現するため、難易度はさらにアップ。
炎技の威力を下げる「あめたま」が欲しいところ。ここでも「もうか」「もらいび」に注意。

マグマラシとバクフーンの「ころがる」は岩タイプの連続技。炎ポケが連続で受けると、ほぼ確実に(レベルが100でも)ふっかつのタネを消費したり、ガルーラ像前に戻されます。

ドサイドンの「つのドリル」はレベルが高くても当たるので注意。電気タイプにとっては「ひらいしん」や「じしん」も厄介。

マグカルゴの「げんしのちから」後の能力上昇が連続で決まると、何もできずに終了することも。飛び道具で対処。

ムウマージは壁を通過して迫ってくるため、通路を通るときは、ゴローンのいしやみとおしメガネで確認。「うらみ」でPPを0にされやすいので技を使うときは注意。

なお、エンテイを出現させるには「なぞのパーツ」か「秘密の石版」が必要です。

◆やみのかこう ボス

ダークライおいうち さいみんじゅつ かげぶんしん かなしばり でんこうせっか
賢さ:いあつかん すばやくかいひ わざだけつかう 特性:ナイトメア
アーボックへびにらみ かみくだく どろばくだん ほのおのきば他 特性:いかく・だっぴ
ブーバーンほのおのパンチ あやしいひかり えんまく にらみつけるほか 特性:ほのおのからだ
ドサイドンロックブラスト こわいかお ふみつけ他 特性:ひらいしん・ハードロック
ボスゴドラまもる どろかけ アイアンヘッド とっしん他 特性:がんじょう・いしあたま
マグカルゴげんしのちから あくび スモッグ ドわすれ 特性:マグマのよろい・ほのおのからだ
ムウマージおどろかす うらみ サイコウェーブ おまじない他 特性:ふゆう

・ダークライ戦でぜひほしい道具
カゴのみ:ダークライのさいみんじゅつ+ナイトメア対策。
しばられのタネ:できれば複数欲しい。
しゅんそくのタネ:連続で技やどうぐを使いたいとき。
ふっかつのタネ・いやしのタネ:備えあれば憂い無し。
オレンのみ:技以外での回復手段。これも複数。

この戦いでパートナー or クレセリアが倒されるとやり直しになります。

まずはしゅんそくのタネで速度をアップしておきます。

しばられのタネで、ダークライその他ポケモンの動きを封じればそれなりに楽かもしれません。ただしアーボックは「だっぴ」で回復するので注意。

ダークライの「さいみんじゅつ」で眠らされると特性「ナイトメア」の効果で1ターンごとにダメージを受けます。カゴのみや「ふみんふきゅう」で眠りを防ぎましょう。(クレセリア最優先)

クレセリアの近くにいるムウマージは「おどろかす」で弱点を突いてくるので早めに倒すべし。

ボスゴドラの賢さ「なかままもり」は隣接するHPが減っているポケモンをかばう効果があるため、「まもる」を併用されると倒すのが難しくなります。できれば最優先で。

ほうでん持ちのポケモンであれば、一度にダメージを与えられますが、ドサイドンの「ひらいしん」で電気技が無効になるため、先にドサイドンを倒してから。
マグカルゴの「げんしのちから」やブーバーン・アーボックのマヒや混乱にも注意。

ダークライは「かげぶんしん」で回避を上げたあと「おいうち」でカウンターを狙ってくるうえ、かしこさ「いあつかん」でこちらの攻撃がキャンセルされます。回避が上がらないうちに遠距離攻撃がおすすめ。

スポンサーリンク

.

トップページ | ページの一番上へ▲