トップページ > 空の探検隊攻略Top > げんせんのどうくつ さいしんぶ
スポンサーリンク
.
「げんせんのどうくつ かそうぶ」を突破する。
.
全5F
ダンジョン:B1〜B4F
ボス戦:B5F
.
不思議な床
ぐるぐるスイッチ
ヤドンスイッチ
どくばりスイッチ
よびよせスイッチ
ころびスイッチ
.
床:ダンジョンに落ちている道具
店:ダンジョン内カクレオンショップで入手
壁:壁の中にある道具
| 食料・好物 | |
|---|---|
| リンゴ | 床 |
| きのみ | |
|---|---|
| オレンのみ | 床 |
| カゴのみ | 床 |
| クラボのみ | 床 |
| モモンのみ | 床 |
| タネ | |
|---|---|
| めぐすりのタネ | 床 |
| ふっかつのタネ | 床 |
| ふしぎだま | |
|---|---|
| あなぬけのたま | 床 |
| しばりだま | 床 |
| てきおびえだま | 床 |
| てきしばりだま | 床 |
| はらいのけだま | 床 |
| ひかりのたま | 床 |
| みがわりだま | 床 |
| みなマッハだま | 床 |
| ものみのたま | 床 |
| わなみえのたま | 床 |
| わなこわしだま | 床 |
| 飛び道具 | |
|---|---|
| てつのトゲ | 床 |
| 装備品 | |
|---|---|
| パワーバンダナ | 床 |
| その他 | |
|---|---|
| ポケ(お金) | 床 |
.
| ポケモン名 | 出現階 | 経験値 | 使用技・特性 |
| アーボ | B1-B3F | 76 | いやなおと まきつく へびにらみ どくばり かみつく 特性:だっぴ |
| ダンバル | B1-B4F | 196 | とっしん 特性:クリアボディ |
| ズガイドス | B1-B3F | 205 | こわいかお にらみつける ずつき しねんのずつき きあいだめ げんしのちから |
| アサナン | B1-B4F | 61 | めざめるパワー ねんりき ヨガのポーズ がまん みきり |
| スバット | B2-B4F | 83 | きゅうけつ ちょうおんぱ かみつく |
| ヤジロン | B2-B4F | 120 | がんせきふうじ サイケこうせん じばく かたくなる どろかけ こうそくスピン ねんりき |
| ゴースト | B5F | 0 | ふいうち さいみんじゅつ あやしいひかり シャドーパンチ |
.
おひさまスカーフ
.
アーボの「いやなおと」やズガイドス、ヤジロンに注意。
モンスターハウスはふしぎだまで対処。
.
ドゴームとともに3匹のゴーストと戦いますが、ドゴームが倒されるとガルーラ像まで戻されるので注意。ここへ辿り着くまでにふっかつのタネ最低2つはほしいところ。
最初のターンでドゴームの横に移動して「くさぶえ」でゴースト3匹の動きを止めてしまいましょう。「くさぶえ」がない場合はタネを使用。
攻撃はドゴームに任せておけば大丈夫ですが、3匹とも眠っている場合はタイプ一致の草技で攻撃するか、やどりぎのタネを使用。
.
スポンサーリンク
.