トップページ > 空の探検隊攻略Top > りゅうさのどうくつ
スポンサーリンク
.
「きたのさばく」を突破後+ギルドのイベント後 ダンジョン選択で「りゅうさのち」を選ぶ。
.
全10F
ダンジョン:B1〜B10F
B10Fの階段を降りるとガルーラ像
.
不思議な床
バクスイッチ
ワープスイッチ
よびよせスイッチ
.
床:ダンジョンに落ちている道具
店:ダンジョン内カクレオンショップで入手
壁:壁の中にある道具
| 食料・好物 | |
|---|---|
| ベトベタフード | 床 |
| ぎんいろグミ | 床 |
| ふしぎだま | |
|---|---|
| あつまれだま | 床 |
| あなぬけのたま | 床 |
| しばりだま | 床 |
| てきふうじだま | 床 |
| ばしょがえだま | 床 |
| はらいのけだま | 床 |
| ひかりのたま | 床 |
| ワープだま | 床 |
| 飛び道具 | |
|---|---|
| ぎんのハリ | 床 |
| てつのトゲ | 床 |
| その他 | |
|---|---|
| ポケ(お金) | 床 |
.
| ポケモン名 | 出現階 | 経験値 | 使用技・特性 |
| 028 サンドパン |
B1-10F | 123 | ブレイククロー みだれひっかき スピードスター ひっかく こうそくスピン まるくなる どくばり ころがる 特性:すながくれ |
| 247 サナギラス |
B1-10F | 150 | あばれる こわいかお いわなだれ いやなおと にらみつける すなあらし 特性:だっぴ |
| 290 ツチニン |
B1-7F | 112 | きゅうけつ みだれひっかき こころのめ |
| 303 クチート |
B8-10F | 143 | はさむ おどろかす うそなき あまいかおり |
| 329 ビブラーバ |
B1-10F | 226 | だましうち ソニックブーム すなかけ すなじごく |
| 451 スコルピ |
B1-10F | 178 | ミサイルばり どくばり にらみつける はたきおとす つぼをつく |
.
「りゅうさのどうくつ さいしんぶ」に行ける。
.
りゅうさのどうくつ〜最深部B10Fまで、ベトベタフード以外の食料や
ピーピーマックス、きのみ、タネがまったく落ちていないので入る前に十分に準備しましょう。
奥ではボス戦もあります。
B10Fに記録できるガルーラ像があります。
道具不足であれば、そこからギルドに戻って準備。
サナギラスの「いやなおと」を受けると防御がかなりダウンし、受けるダメージが大きくなります。
さらに「すなあらし」を使ってくる場合があり、それによりサンドパンの回避率がアップします。
早めに「不思議な床」で能力を戻すか、次のフロアへ急いだほうが無難です。
スコルピの「つぼをつく」は部屋内の敵ポケモンの能力を、ランダムで大幅アップさせるため、最優先で倒さないと危険。逆に仲間にすると非常に頼りになります。
モンスターハウスもあるので「しばりだま」「てきしばりだま」「はらいのけだま」等は必須。(ぎんいろグミ以外のグミや技マシンが落ちていたら注意)
.
スポンサーリンク
.