トップページ > 空の探検隊攻略Top > かいがんのどうくつ
スポンサーリンク
.
.
.
.
| きのみ | |
|---|---|
| オレンのみ | 床 |
| タネ | |
|---|---|
| すいみんのタネ | 床 |
| ばくれつのタネ | 床 |
| その他 | |
|---|---|
| ポケ(お金) | 床 |
スポンサーリンク
.
| ポケモン名 | 出現階 | レベル 経験値 |
主な使用技 |
| サニーゴ | B1-B4F | Lv2 6.5 |
たいあたり |
| カラナクシ | B1-B4F | Lv2 8 |
どろあそび どろかけ |
| シェルダー | B1-B4F | Lv1 4.5 |
たいあたり |
| カブト | B1-B4F | Lv1 5.5 |
かたくなる ひっかく |
| ドガース | B5F | 0 | たいあたり どくガス |
| ズバット | B5F | 0 | きゅうけつ |
.
.
HPが減ったらAとBを同時に押しっぱなしにすることでターンが進み
HPが回復します。周りにポケモンがいないことを確認しましょう。
技を使ってポケモンを倒すと、通常より多めに経験値がもらえます。
カラナクシのどろかけで命中率が下がったら緑の矢印パネル「ふしぎなゆか」に
乗るか、次の階に行けば回復します。
現地点でどうぐは1つしか持てません。
.
ドガースの技:たいあたり どくガス
ズバットの技:きゅうけつ
ボス階まで行くと「おなか」とHPが完全に回復します。
ドガースの「たいあたり」は威力が高め。
途中で拾ったすいみんのタネをドガースに投げつけて
技を連発すれば簡単に倒せます。
「オレンのみ」で回復しながら攻撃。
どく状態はHPが自然回復しないうえ、数ターンごとにHPが減っていきますが、
HPに余裕があれば問題ありません。
スポンサーリンク
.