トップページ > ポケ超不思議攻略Top > マグマの地下道(草の大陸)
スポンサーリンク
.
調査団ランクをマスターランクに上げる。
.
階層:B27F
ダンジョン部:B1F-B26F
ボス:B27Fでグラードンとバトル。
むずかしさ:超むずかしい
救助回数:5回
道具:持ち込み可
チーム:3匹まで
モンスターハウスあり
.
ふしぎなゆか
たんれんスイッチ
くっつきのワナ
ぐるぐるのワナ
こじらせのワナ
すいみんのワナ
どくばりのワナ
トゲトゲのワナ
はらへりのワナ
ふういんのワナ
ラピスがえのワナ
ラピスけしのワナ
.
| きのみ | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | キラキラ |
| オレンのみ | ● | ● | |
| カゴのみ | ● | ||
.
| 食料 | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | キラキラ |
| リンゴ(新鮮) | ● | ||
.
| 栄養ドリンク | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | キラキラ |
| ピーピーエイダー | ● | ||
| ピーピーマックス | ● | ||
| インドメタシン | ● | ||
.
| タネ | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | キラキラ |
| ばくれつのタネ | ● | ||
| プチふっかつタネ | ● | ● | |
| めつぶしのタネ | ● | ||
.
| えだ | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | キラキラ |
| HPがえのえだ | ● | ||
| クォーターのえだ | ● | ||
| さくれつのえだ | ● | ||
| しのぎのえだ | ● | ||
| しばりのえだ | ● | ||
| どんそくのえだ | ● | ||
| ばしょがえのえだ | ● | ||
.
| ふしぎだま | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | キラキラ |
| あつまれだま | ● | ||
| あなぬけのたま | ● | ||
| くぼみのたま | ● | ||
| しばりだま | ● | ||
| しゅんそくだま | ● | ||
| せんたくだま | ● | ||
| たんちのたま | ● | ||
| ぶんしんだま | ● | ||
| わなこわしだま | ● | ||
.
| リングル | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | キラキラ |
| かいふくリングル | ● | ||
| ポケずきリングル | ● | ||
| れんけいリングル | ● | ||
.
| ラピス | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | ||
| いりょくアップX | ● | ||
| いりょくアップY | ● | ||
| ばつぐんヒット | ● | ||
| わざれんぱつ | ● | ||
| タイプごりおし | ● | ||
| いきおいあまり | ● | ||
| れんけいじょうず | ● | ||
| こんどこそ | ● | ||
| ふきとばし | ● | ||
| ねらいめ | ● | ||
| ねむらせ | ● | ||
| めまわし | ● | ||
| おまけアップ | ● | ||
| ネバネバパワー | ● | ||
| ながびかせ | ● | ||
| とばしがえし | ● | ||
| ねむらせがえし | ● | ||
| よわらせがえし | ● | ||
| めまわしがえし | ● | ||
| じょうたいうつし | ● | ||
| いあつかん | ● | ||
| えんかくみきり | ● | ||
| どたんば | ● | ||
| ふんばり | ● | ||
| まもりアップ | ● | ||
| れんだまもり | ● | ||
| ばくはつまもり | ● | ||
| こんらんまもり | ● | ||
| どくまもり | ● | ||
| ねむりまもり | ● | ||
| ほのおまもり | ● | ||
| まひまもり | ● | ||
| じょうたいよぼう | ● | ||
| きのみのちから | ● | ||
| うごかず | ● | ||
| さがらず | ● | ||
| おまもり | ● | ||
| じごくみみ | ● | ||
| せんりがん | ● | ||
| ものみえ | ● | ||
| ワナぬけ | ● | ||
| しのびあるき | ● | ||
| PPいやし | ● | ||
| なかまふっかつ | ● | ||
| えだふりじょうず | ● | ||
| 覚醒 | ● | ||
.
| その他 | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | キラキラ |
| ポケ(お金) | ● | ||
| きのえだ | ● | ||
| いしのつぶて | ● | ||
| きんかい | ● | ||
.
| ポケモンNo 名前 タイプ1 タイプ2 | 出現階 | 技・特性・経験値ほか |
| No.637 ウルガモス むし ほのお 経験値:220 | B1F-B26F | いかりのこな きゅうけつ むしのさざめき サイケこうせん 特性 ほのおのからだ |
| No.668 カエンジシ ほのお ノーマル 経験値:240 | B1F-B26F | かえんほうしゃ ふるいたてる はかいこうせん 特性 とうそうしん/きんちょうかん |
| No.631 クイタラン ほのお 経験値:228 | B1F-B26F | つめとぎ 特性 くいしんぼう/もらいび |
| No.472 グライオン じめん ひこう 経験値:265 | B1F-B26F | つるぎのまい いやなおと かみなりのキバ 特性 かいりきバサミ/すながくれ |
| No.076 ゴローニャ いわ じめん 経験値:258 | B1F-B26F | たいあたり まるくなる ステルスロック 特性 いしあたま/がんじょう |
| No.028 サンドパン じめん 経験値:231 | B1F-B26F | すなあらし つるぎのまい まるくなる 特性 すながくれ |
| No.609 シャンデラ ゴースト ほのお 経験値:243 | B1F-B26F | はじけるほのお いたみわけ 特性 もらいび/ほのおのからだ |
| No.290 ツチニン むし じめん 経験値:216 | B1F-B26F | こころのめ かたくなる すなかけ あなをほる みねうち 特性 ふくがん |
| No.530 ドリュウズ じめん はがね 経験値:252 | B1F-B26F | すなあらし ドリルライナー メタルクロー どろあそび つるぎのまい ひっかく つめとぎ 特性 すなかき/すなのちから |
| No.292 ヌケニン むし ゴースト 経験値:5 | B1F-B26F | ツチニンを倒した後 ターン経過で出現 炎・飛行・悪・岩・ゴースト タイプの技と飛び道具が有効 特性 ふしぎなまもり |
| No.344 ネンドール じめん エスパー 経験値:252 | B1F-B26F | ガードシェア どろかけ 特性 ふゆう |
| No.514 バオッキー ほのお 経験値:255 | B1F-B26F | にらみつける はじけるほのお 特性 くいしんぼう |
| No.555 ヒヒダルマ ほのお 経験値:222 | B1F-B26F | ころがる ふるいたてる 特性 ちからずく |
| No.219 マグカルゴ ほのお いわ 経験値:240 | B1F-B26F | かえんほうしゃ だいちのちから 特性 マグマのよろい/ほのおのからだ |
| No.529 モグリュー じめん 経験値:228 | B1F-B26F | どろあそび つるぎのまい つめとぎ じしん 特性 すなかき/すなのちから |
| No.383 ゲンシグラードン ほのお じめん 経験値: | B27F | だんがいのつるぎ じしん ふんか アームハンマー 特性 おわりのだいち |
.
◆初回のみ
ゲンシグラードンに勝利後、グラードンとコネクテッド&トレジャー「だいちのリングル」入手。
◆2回目以降
調査ポイントのみ。
.
部屋全体攻撃を使うポケモンが多いので、部屋で遭遇した時は枝等で対処。
B27Fに行くとボス戦なので、B26F階段手前で「きろくそうち」を使いましょう。
.
◆タイプ
ほのお・じめん
弱点:みず(おおひでり時無効)・じめん・いわ
◆使用技
だんがいのつるぎ(地面 直線3マス)
じしん(地面 部屋全体攻撃)
ふんか(炎 部屋全体攻撃 残りHPが高いほど威力がアップ)
アームハンマー(移動速度半減)
◆特性
おわりのだいち(炎技の威力が上がり、水技が無効。こおり状態にならない)
◆攻略方法
ラピス「えんかくみきり」をはめており、かつ離れている状態であれば高確率で全体攻撃を回避することができます。
仲間全体を回復できる技「あさのひざし」「つきのひかり」を覚えているエーフィ、ブラッキー等を連れていきましょう。
なまけのえだで特性を変えることで有利になります。
スポンサーリンク
.