トップページ > ポケ超不思議攻略Top > 決戦ヶ岳(水の大陸)
スポンサーリンク
.
Chapter-15まで進める。
.
階層:11F
ダンジョン部:1F-11F
11Fの階段を登るとイベント
むずかしさ:むずかしい
救助回数:5回
道具:持ち込み可
チーム:3ひきまで
.
ふしぎなゆか
ばくはのワナ
ふういんのワナ
はらへりのワナ
ワープのワナ
ぐるぐるのワナ
わざへりのワナ
ラピスけしのワナ
.
| きのみ | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 |
| オレンのみ | ● | ||
| クラボのみ | ● | ||
| モモンのみ | ● | ||
| チーゴのみ | 12 | ||
| カゴのみ | ● | ||
.
| 食料 | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 |
| リンゴ | 20 | ||
| リンゴ(新鮮) | ● | ||
.
| 栄養ドリンク | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 |
| ピーピーエイダー | ● | ||
.
| タネ | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 |
| プチふっかつタネ | ● | ||
| ばくれつのタネ | ● | ||
| いやしのタネ | 50 | ||
.
| えだ | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 |
| とびこみのえだ | ● | ||
| なまけのえだ | ● | 1本45 | |
| こんらんのえだ | ● | ||
| トンネルのえだ | ● | ||
| すいみんのえだ | ● | ||
| しばりのえだ | ● | ||
.
| ふしぎだま | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 |
| しばりだま | ● | ||
| わなこわしだま | ● | ||
| くぼみのたま | ● | ||
| ふらふらだま | ● | ||
| しゅんそくだま | ● | ||
| バクスイだま | ● | ||
| くぼみのたま | ● | ||
| てきふうじだま | 300 | ||
| ひかりのたま | 75 | ||
.
| リングル | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 |
| モモンリングル | ● | ||
| とくぼうリングル | ● | ||
| ノーてんリングル | 1800 | ||
.
| ラピス | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 |
| いりょくアップX | ● | ||
| いりょくアップY | ● | ||
| ばつぐんヒット | ● | ||
| わざれんぱつ | ● | ||
| いきおいあまり | ● | ||
| れんけいじょうず | ● | ||
| ねむらせ | ● | ||
| めまわし | ● | ||
| おまけアップ | ● | ||
| こんどこそ | ● | ||
| とばしがえし | ● | ||
| ねむらせがえし | ● | ||
| よわらせがえし | ● | ||
| めまわしがえし | ● | ||
| じょうたいうつし | ● | ||
| いあつかん | ● | ||
| えんかくみきり | ● | ||
| どたんば | ● | ||
| ふんばり | ● | ||
| まもりアップ | ● | ||
| れんだまもり | ● | ||
| こんらんまもり | ● | ||
| どくまもり | ● | ||
| ねむりまもり | ● | ||
| ほのおまもり | ● | ||
| まひまもり | ● | ||
| じょうたいよぼう | ● | ||
| きのみのちから | ● | ||
| えだふりじょうず | ● | ||
| じごくみみ | ● | ||
| せんりがん | ● | ||
| ワナぬけ | ● | ||
.
| その他 | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 |
| ポケ(お金) | ● | ||
| ゴローンのいし | ● | ||
.
| ポケモンNo 名前 タイプ1 タイプ2 | 出現階 | 技と特性 |
| No.438 ウソハチ いわ | 1F-11F | ものまね まねっこ 特性 がんじょう/いしあたま |
| No.476 ダイノーズ いわ はがね | 1F-11F | でんじふゆう じゅうりょく スパーク ワイドガード 特性 がんじょう/じりょく |
| No.214 ヘラクロス むし かくとう | 1F-11F | タネマシンガン こらえる フェイント 特性 むしのしらせ/こんじょう |
| No.106 サワムラー かくとう | 1F-11F | にどげり インファイト ヨガのポーズ きしかいせい 特性 じゅうなん/すてみ |
| No.557 イシズマイ むし いわ | 1F-11F | からにこもる すなかけ うちおとす 特性 がんじょう/シェルアーマー |
| No.338 ソルロック いわ エスパー | 1F-11F | ロックカット さしおさえ サイコウェーブ かたくなる ねんりき いわおとし 特性 ふゆう |
| No.329 ビブラーバ じめん ドラゴン | 1F-11F | りゅうのいぶき じならし ソニックブーム だましうち じしん 特性 ふゆう |
| No.525 ガントル いわ | 1F-11F | すなかけ パワージェム ロックブラスト うちおとす てっぺき 特性 がんじょう |
| No.372 コモルー ドラゴン | 1F-11F | りゅうのいぶき 始めから寝ており 隣接しても起きない 特性 いしあたま |
.
ストーリーが進行します。
.
◆攻略方法
主人公とパートナー、クチートとホルビー4匹で進みます。やや長いダンジョンなので、準備は十分に。
クチートをチームに加えて、ラピス「ばつぐんヒット」を持たせることで、岩とドラゴン・かくとうタイプのポケモンに大ダメージを与えることができます。
◆要注意ポケモン
・ビブラーバ
部屋にいるポケモンを対象に「じしん」を使う、最も危険な敵。
直線上にいる場合、枝で動きを封じるか、そうでない場合は玉を使いましょう。
・ヘラクロス、ガントル
角抜け「タネマシンガン」と「ロックブラスト」は連続技。
・サワムラー
「ヨガのポーズ」で自身の攻撃を上げて「にどげり」「インファイト」を使用します。
スポンサーリンク
.