トップページ > ポケ超不思議攻略Top > キリタッタ山脈(水の大陸)
スポンサーリンク
.
Chapter-11開始
.
階層:13F
ダンジョン部:1F-13F
13Fの階段を登るとクリア
むずかしさ:むずかしい
救助回数:5回まで
道具:持ち込み可
チーム:3ひきまで
.
ふしぎなゆか
すいみんのワナ
どんそくのワナ
ばくはのワナ
.
| きのみ | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 |
| チーゴのみ | ● | ||
| オレンのみ | ● | ||
| モモンのみ | ● | ||
| クラボのみ | ● | ||
.
| 食料 | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 |
| リンゴ(新鮮) | ● | ||
.
| 栄養ドリンク | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 |
| ピーピーエイダー | ● | ||
| タウリン | ● | ||
| リゾチウム | ● | ||
.
| タネ | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 |
| ばくれつのタネ | ● | ||
| プチふっかつタネ | ● | ||
| ワープのタネ | ● | ||
| めつぶしのタネ | ● | ||
.
| えだ | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 |
| しばりのえだ | ● | ||
| しのぎのえだ | ● | ||
| ほういのえだ | ● | ||
| なまけのえだ | ● | ||
| すいみんのえだ | ● | ||
| ワープのえだ | ● | ||
.
| ふしぎだま | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 |
| ひかりのたま | ● | ||
| あつまれだま | ● | ||
| くぼみのたま | ● | ||
| あなぬけのたま | ● | ||
| わなこわしだま | ● | ||
| しゅんそくだま | ● | ||
.
| リングル | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 |
| かいふくリングル | ● | ||
| とくぼうリングル | ● | ||
| ぼうぎょリングル | ● | ||
| こうげきリングル | ● | ||
.
| ラピス | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 |
| いりょくアップX | ● | ||
| いりょくアップY | ● | ||
| ばつぐんヒット | ● | ||
| わざれんぱつ | ● | ||
| タイプごりおし | ● | ||
| いきおいあまり | ● | ||
| れんけいじょうず | ● | ||
| こんどこそ | ● | ||
| ねむらせ | ● | ||
| めまわし | ● | ||
| おまけアップ | ● | ||
| とばしがえし | ● | ||
| ねむらせがえし | ● | ||
| よわらせがえし | ● | ||
| めまわしがえし | ● | ||
| じょうたいうつし | ● | ||
| いあつかん | ● | ||
| えんかくみきり | ● | ||
| どたんば | ● | ||
| ふんばり | ● | ||
| まもりアップ | ● | ||
| れんだまもり | ● | ||
| こんらんまもり | ● | ||
| どくまもり | ● | ||
| ねむりまもり | ● | ||
| ほのおまもり | ● | ||
| まひまもり | ● | ||
| じょうたいよぼう | ● | ||
| きのみのちから | ● | ||
| えだふりじょうず | ● | ||
| じごくみみ | ● | ||
| せんりがん | ● | ||
| ワナぬけ | ● | ||
.
| その他 | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 |
| ポケ(お金) | ● | ||
.
| ポケモンNo 名前 タイプ1 タイプ2 | 出現階 | 技と特性 |
| No.662 ヒノヤコマ ほのお ひこう | 1F-13F | つつく なきごえ ひのこ こうそくいどう じたばた たいあたり 特性 ほのおのからだ |
| No.361 ユキワラシ こおり | 1F-13F | こおりのつぶて こなゆき かげぶんしん にらみつける 特性 せいしんりょく/アイスボディ |
| No.532 ドッコラー かくとう | 1F-13F | にらみつける けたぐり きあいだめ はたく 特性 こんじょう/ちからずく |
| No.333 チルット ノーマル ひこう | 1F-13F | みだれづき つつく うたう しんぴのまもり なきごえ 特性 しぜんかいふく |
| No.236 バルキー かくとう | 1F-13F | ねこだまし たいあたり てだすけ 特性 こんじょう/ふくつのこころ |
| No.627 ワシボン ノーマル ひこう | 1F-13F | つつく みだれづき つばさでうつ 特性 するどいめ/ちからずく |
| No.296 マクノシタ かくとう | 1F-13F | きあいだめ ねこだまし つっぱり すなかけ はっけい 特性 あついしぼう/こんじょう |
| No.712 カチコール こおり | 1F-13F | こごえるかぜ こなゆき かたくなる 特性 マイペース/アイスボディ |
| No.425 フワンテ ゴースト ひこう | 1F-13F | ちいさくなる きあいだめ かぜおこし 特性 ゆうばく/かるわざ |
| No.620 コジョンド かくとう | 1F-13F | ドレインパンチ 始めから寝ており 隣接しても起きない 特性 せいしんりょく/さいせいりょく |
.
「なだらかな洞窟」に進めます。
.
チルット・ワシボン・マクノシタは連発系の技を使用するため、気が付くと
あっという間にHPを削られ、プチふっかつを浪費します。
特にチルットは「うたう」を使うため、眠らされて「みだれづき」されると
ほぼ復活使用確定です。
「ふみんリングル」を持たせることで「うたう」を防ぐことができます。
ヒノヤコマに触れる攻撃すると「やけど状態」になることがあります。チーゴのみで回復するか、すぐに階段へ。
フワンテが持つ特性「かるわざ」は2回行動、「ゆうばく」倒した時に爆発してダメージを受けます。ゴースト・ひこうタイプを持つためノーマル・かくとう・じめんタイプ技は効きませんが「れんけい」でダメージを与えられます。
全体的に物理技を使うポケモンばかりなので「なきごえ」があると少し楽になります。忘れてしまっている場合は、トップメニューのペリッパー島にいるルチャブルを利用します。
また、眠っているコジョンドが低確率で出現。「なきごえ」を使うと起きてしまうので、再度眠らせて「ばくれつのタネ」で対処します。
階層が13Fと長く、中間地点がなく強敵も多いためリンゴとピーピーエイダー、プチふっかつタネ、オレンのみを多く持ち込みましょう。足りない場合はペリッパー島の「ペリッパーダンジョン下」や「こわそうな森」等で補充します。「すいみんのえだ」「しのぎのえだ」も欲しいところ。
ダンジョンに入った時に、オレンのみを使用してHP上限を30くらい上げると安定します。あとはラピスの引き次第で変わってきます。
スポンサーリンク
.