トップページ > ポケ超不思議攻略Top > ニョロボンリバー(水の大陸)
スポンサーリンク
.
Chapter-6のストーリーを進める
.
階層:9F
ダンジョン部:B1F-B5F B6F-B9F
B9Fの階段を降りるとボス戦
あずかりボックス:B5Fの階段の先(Chap6限定)
むずかしさ:ふつう
救助回数:5回まで(ボス戦不可)
道具:持ち込み可
チーム:3ひきまで
.
ふしぎなゆか
とっぷうのワナ
すいみんのワナ
.
| きのみ | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 |
| オレンのみ | ● | ||
| クラボのみ | ● | ||
| チーゴのみ | ● | ● | |
| カゴのみ | ● | ||
| モモンのみ | ● | ● | |
.
| 食料 | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 |
| リンゴ(新鮮) | ● | ||
.
| 栄養ドリンク | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 |
| ピーピーエイダー | ● | ● | |
.
| タネ | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 |
| プチふっかつタネ | ● | 180 | |
| おとりのタネ | ● | ||
| きんしのタネ | ● | ||
| たんれんのタネ | ● | ||
.
| えだ | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 |
| こんらんのえだ | ● | ||
| しのぎのえだ | ● | ||
| しばりのえだ | ● | ||
| すいみんのえだ | ● | ||
| なまけのえだ | ● | ||
.
| ふしぎだま | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 |
| あつまれだま | ● | ||
| あなぬけのたま | ● | ||
| くぼみのたま | ● | ||
| しばりだま | ● | ● | |
| どんそくだま | ● | ||
| バクスイだま | ● | ||
| ひかりのたま | ● | ||
| わなこわしだま | ● | ||
| わなみえのたま | ● | ||
.
| リングル | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 |
| かいふくリングル | ● | ||
| かばいリングル | ● | ||
| とくこうリングル | ● | ● | |
| とくぼうリングル | ● | ||
| ぼうぎょリングル | ● | ||
.
| ラピス | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 |
| いりょくアップX | ● | ||
| いりょくアップY | ● | ||
| ばつぐんヒット | ● | ||
| わざれんぱつ | ● | ||
| タイプごりおし | ● | ||
| いきおいあまり | ● | ||
| れんけいじょうず | ● | ||
| こんどこそ | ● | ||
| ねむらせ | ● | ||
| めまわし | ● | ||
| おまけアップ | ● | ||
| とばしがえし | ● | ||
| ねむらせがえし | ● | ||
| よわらせがえし | ● | ||
| めまわしがえし | ● | ||
| じょうたいうつし | ● | ||
| いあつかん | ● | ||
| えんかくみきり | ● | ||
| どたんば | ● | ||
| ふんばり | ● | ||
| まもりアップ | ● | ||
| れんだまもり | ● | ||
| こんらんまもり | ● | ||
| どくまもり | ● | ||
| ねむりまもり | ● | ||
| ほのおまもり | ● | ||
| まひまもり | ● | ||
| じょうたいよぼう | ● | ||
| きのみのちから | ● | ||
| えだふりじょうず | ● | ||
| じごくみみ | ● | ||
| せんりがん | ● | ||
| ワナぬけ | ● | ||
.
| その他 | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 床 | 店 | 壁 |
| ポケ(お金) | ● | ||
.
| ポケモンNo 名前 タイプ1 タイプ2 | 出現階 | 技と特性 |
| No.000 名前 タイプ1 タイプ2 | 階 | 技 特性 特性1 |
| No.404 ルクシオ でんき | B1F-B9F | じゅうでん スパーク にらみつける 特性 とうそうしん/いかく |
| No.096 スリープ エスパー | B1F-B9F | かなしばり ねんりき さいみんじゅつ はたく 特性 ふみん/よちむ |
| No.339 ドジョッチ みず じめん | B1F-B9F | どろかけ みずでっぽう みずあそび どろあそび 特性 どんかん/きけんよち |
| No.325 バネブー エスパー | B1F-B9F | サイコウェーブ はねる 特性 あついしぼう/マイペース |
| No.692 ウデッポウ みず | B1F-B9F | みずでっぽう みずあそび はねる はさむ 特性 メガランチャー |
| No.595 バチュル むし でんき | B1F-B9F | いとをはく きゅうけつ いやなおと でんじは クモのす 特性 ふくがん/きんちょうかん |
| No.270 ハスボー みず くさ | B1F-B9F | あわ すいとる なきごえ 特性 すいすい/あめうけざら |
| No.695 エレザード でんき ノーマル | B1F-B9F | かまいたち でんこうせっか じゅうでん パラボラチャージ 特性 かんそうはだ/すながくれ |
| No.098 クラブ みず | B6F-B9F | あわ はさむ にらみつける 眠っていて 隣に隣接しても 起きない 特性 かいりきバサミ/シェルアーマー |
| No.575 ゴチミル エスパー | B6F-B9F | 眠っていて 隣に隣接しても 起きない 特性 おみとおし/かちき |
| No.060 ニョロモ みず | B10F | まもる みずあそび みずでっぽう りんしょう 特性 ちょすい/しめりけ |
| No.062 ニョロボン みず かくとう | B10F | ビルドアップ あまごい りんしょう まもる 特性 ちょすい/しめりけ |
| No.352 カクレオン ノーマル | 1F-9F | みだれひっかき フェイント シンクロノイズ しっぽをふる みがわり ダンジョン内の商品を 泥棒すると出現 2倍速 ステータスがとても高く 倒すのは困難 特性 へんしょく |
.
◆初回クリア時
調査団バッジ(見習い)
調査団バッグ(見習い)
調査団ガジェット(見習い)
◆2回目以降
調査ポイント
依頼主のヨーテリーを連れてB9Fの扉を開けてもらうと「水源の空洞」に行けるようになります。
.
ルクシオの「じゅうでん」は、次のターンで使用する「スパーク」の威力が2倍になり、とくぼうも1段階アップ。「スパーク」のダメージが大きく、水タイプのポケモンだと一撃で倒されることも。しかし1歩下がることで電気技2倍の効果は消えます。
部屋にエレザードがいるときは要注意。「かまいたち」は1ターン目で溜めて2ターン目で部屋全体を攻撃する危険な技(通常30前後のダメージ、急所で42前後)。部屋で溜めるメッセージが出たら「しばりだま」で動きを封じましょう。
◆溜めるときのメッセージ
エレザードのかまいたち!
エレザードのまわりで 空気が うずまく!
ボス戦に備えて、オレンのみ・プチふっかつタネを複数準備。
.
ニョロボンの特性「しめりけ」により、ばくれつのタネが使えないので、れんけいで集中攻撃。
ニョロモを先に倒し、あとはニョロボンを1匹ずつ倒していきます。弱点は「でんき」と「くさ」タイプ。
「りんしょう」でHPが半分以下に減ったらオレンのみで回復。
.
つながりオーブからヨーテリーの依頼を受け、ヨーテリーを連れた状態でB9Fの扉を調べると開けてもらうことができます。その先の階段を登ると、ダンジョン「水源の空洞」に行けるようになります。
スポンサーリンク
.