トップページ > ORAS攻略Top > マップ情報(道路・街・洞窟) > ミナモシティ
.
スポンサーリンク
.
		マップナビ説明
		ポケモンコンテストライブ! によって
		まちおこしを おこなっている かんこうとし
		
		看板
		ここは ミナモシティ
		りくちの さいはて うみの はじまり
		
		
		施設
		ポケモンセンター
		コンテストライブかいじょう
		ふねのりば
		ミナモびじゅつかん
		トレーナーファンクラブ
		わざわすれ
		
.
| 名称 | 入手場所・備考 | 
| わざマシン44 「ねむる」 | 海岸近くの民家で男性からもらえる | 
| わざマシン88 「ねごと」 | わざマシン44をもらったあと もう一度話しかける | 
| モンスターボール (隠し) | 海岸の岩 | 
| ハートのウロコ (隠し) | 階段近くの岩 | 
| ポイントアップ (隠し) | アジト近くの岩 | 
| ゴールドスプレー | |
| チルタリスナイト | コンテストライブ トレーナーファンクラブ前に いる男性に「チルタリス」を見せる | 
| ガラスのオブジェ (もようがえグッズ) | ポケモンコンテストライブの マスターランク5タイトルを 3回ずつ優勝して ミナモ美術館にポケモンの 肖像を15枚並べた後 館長に話しかける | 
| ポケモンのふえ (もようがえグッズ) | 民家の男性から | 
| クラボのみ | 右の海岸近くにいる男性に 話しかけると1日1回 きのみがもらえます (ランダムで1つ) | 
| カゴのみ | |
| モモンのみ | |
| チーゴのみ | |
| ナナシのみ | |
| ヒメリのみ | |
| オレンのみ | |
| キーのみ | |
| ラムのみ | |
| オボンのみ | |
| ちほうのあかし (もようがえグッズ) | ホウエン図鑑の「つかまえたかず」を 208にして、みんしゅくモナミ 2階にいるゲームディレクターに 話しかける (殿堂入り後) | 
| ぜんこくのあかし (もようがえグッズ) | 全国図鑑の「つかまえたかず」を 706にして、みんしゅくモナミ 2階にいるゲームディレクターに 話しかける (殿堂入り後) | 
| ときをかけたあかし (もようがえグッズ) | GBAのルビー・サファイアから ポケモンを転送して みんしゅくモナミ 2階にいるゲームディレクターに 話しかける (殿堂入り後) | 
.
| 1階 ポケモンくじ (サービスカウンター・ちゅうせんかいじょう) | |
|---|---|
| マスターボール | IDが全て一致 | 
| ふしぎなアメ | ID下4ケタが一致 | 
| ポイントマックス | ID下3ケタが一致 | 
| ポイントアップ | ID下2ケタが一致 | 
| モーモーミルク | ID下1ケタが一致 | 
.
| 2階「トレーナーズゾーン」左の店員 | |
|---|---|
| 商品名 | 値段 | 
| エネコのシッポ | 1000円 | 
| ピッピにんぎょう | 1000円 | 
| ポケじゃらし | 1000円 | 
| 2階「トレーナーズゾーン」左の店員 | 
|---|
| フレンドリィショップで売られているものと同じです。「フレンドリィショップ」参照。 | 
.
| 3階「バトルコレクション」 戦闘用(左の店員) | |
|---|---|
| 商品名 | 値段 | 
| スピーダー | 350円 | 
| プラスパワー | 500円 | 
| ディフェンダー | 550円 | 
| エフェクトガード | 700円 | 
| クリティカット | 650円 | 
| ヨクアタール | 950円 | 
| スペシャルアップ | 350円 | 
| スペシャルガード | 350円 | 
| 3階「バトルコレクション」基礎ポイント(右の店員) | |
|---|---|
| 商品名 | 値段 | 
| タウリン | 9800円 | 
| ブロムヘキシン | 9800円 | 
| リゾチウム | 9800円 | 
| キトサン | 9800円 | 
| インドメタシン | 9800円 | 
| マックスアップ | 9800円 | 
.
| 4階「わざマシンコーナー」(上の店員) | |
|---|---|
| 商品名 | 値段 | 
| わざマシン38 「だいもんじ」 | 30000円 | 
| わざマシン25 「かみなり」 | 30000円 | 
| わざマシン14 「ふぶき」 | 30000円 | 
| わざマシン52 「きあいだま」 | 30000円 | 
| わざマシン71 「ストーンエッジ」 | 30000円 | 
| わざマシン15 「はかいこうせん」 | 50000円 | 
| わざマシン68 「ギガインパクト」 | 50000円 | 
| 4階「わざマシンコーナー」(下の店員) | |
|---|---|
| 商品名 | 値段 | 
| わざマシン17 「まもる」 | 10000円 | 
| わざマシン20 「しんぴのまもり」 | 10000円 | 
| わざマシン33 「リフレクター」 | 10000円 | 
| わざマシン16 「ひかりのかべ」 | 10000円 | 
.
| 5階「もようがえグッズ クッション」(左) | |
|---|---|
| 商品名 | 値段 | 
| ピカクッション | 1000円 | 
| まるいクッション | 1000円 | 
| ジグザクッション | 1000円 | 
| グルルクッション | 1000円 | 
| ダイヤクッション | 1000円 | 
| ボールクッション | 1000円 | 
| くさクッション | 1000円 | 
| ほのおクッション | 1000円 | 
| みずクッション | 1000円 | 
| キッスクッション | 1000円 | 
| 5階「もようがえグッズ ポスター」(左中央) | |
|---|---|
| 商品名 | 値段 | 
| ボールポスター | 1000円 | 
| みどりのポスター | 1000円 | 
| あかいポスター | 1000円 | 
| みずいろポスター | 1000円 | 
| かわいいポスター | 1000円 | 
| ピカピカポスター | 1500円 | 
| ながいポスター | 1500円 | 
| うみのポスター | 1500円 | 
| そらのポスター | 1500円 | 
| キッスポスター | 1500円 | 
| 5階「もようがえグッズ マット」(右中央) | |
|---|---|
| 商品名 | 値段 | 
| なみのりマット | 2000円 | 
| かみなりマット | 2000円 | 
| だいもんじマット | 2000円 | 
| こなゆきマット | 2000円 | 
| メロメロマット | 2000円 | 
| じわれマット | 2000円 | 
| まきびしマット | 2000円 | 
| みどりのマット | 3000円 | 
| あかいマット | 3000円 | 
| みずいろのマット | 3000円 | 
| ひらたいマット | 3500円 | 
| 5階「もようがえグッズ ドール」(右) | |
|---|---|
| 商品名 | 値段 | 
| ピチュードール | 3000円 | 
| ピカチュウドール | 3000円 | 
| マリルドール | 3000円 | 
| プリンドール | 3000円 | 
| ヨマワルドール | 3000円 | 
| ソーナノドール | 3000円 | 
| ヤジロンドール | 3000円 | 
| カクレオンドール | 3000円 | 
| ルリリドール | 3000円 | 
| エネコドール | 3000円 | 
| チルットドール | 3000円 | 
| ゴクリンドール | 3000円 | 
| ヒノアラシドール | 3000円 | 
| チコリータドール | 3000円 | 
| ワニノコドール | 3000円 | 
| ニャースドール | 3000円 | 
| ピッピドール | 3000円 | 
| メタモンドール | 3000円 | 
| ムチュールドール | 3000円 | 
| トゲピードール | 3000円 | 
| みがわりドール | 3000円 | 
.
| 6階「屋上 自動販売機」 | |
|---|---|
| 商品名 | 値段 | 
| おいしいみず | 200円 | 
| サイコソーダ | 300円 | 
| ミックスオレ | 350円 | 
| 6階「屋上 ほりだしものいちば(土曜日)」 | |
|---|---|
| 商品名 | 値段 | 
| どろだんご | 200円 | 
| ダンボール | 200円 | 
| ゴミばこ | 500円 | 
| タイヤ | 800円 | 
| じょうぶないた | 2000円 | 
| きのみのき | 2000円 | 
| すなのおきもの | 2000円 | 
| おおきなはしら | 3000円 | 
| やぶれるドア | 3000円 | 
| すべりだい | 3500円 | 
| おおきなだい | 3500円 | 
| ろうそくスタンド | 4000円 | 
| テレビ | 3000円 | 
| まるいテレビ | 4000円 | 
| かわいいテレビ | 4000円 | 
| あかいかけじく | 4500円 | 
| あおいかけじく | 4500円 | 
| みどりのかけじく | 4500円 | 
| ちちのかけじく | 4500円 | 
| フシギバナドール | 6000円 | 
| リザードンドール | 6000円 | 
| カメックスドール | 6000円 | 
| サイドンドール | 6000円 | 
| ラプラスドール | 6000円 | 
| カビゴンドール | 6000円 | 
| ホエルコドール | 6000円 | 
| まちのもけいH | 6000円 | 
| まちのもけいM | 6000円 | 
.
| 商品名 | 値段 | 
| こくうのむげん | 100000円 | 
| なゆたのけしき | 100000円 | 
| るてんのわだち | 100000円 | 
.
| 商品名 | 値段 | 
| サイコソーダ | 300円 | 
.
| ボロのつりざお | |
| ポケモン名 | タイプ・レベル・備考 | 
| コイキング | タイプ:みず Lv | 
| メノクラゲ | タイプ:みず・どく Lv | 
| いいつりざお | |
| ポケモン名 | タイプ・レベル・備考 | 
| コイキング | タイプ:みず Lv | 
| メノクラゲ | タイプ:みず・どく Lv | 
| ホエルコ | タイプ:みず Lv | 
| すごいつりざお | |
| ポケモン名 | タイプ・レベル・備考 | 
| ホエルコ | タイプ:みず Lv | 
| ヒトデマン | タイプ:みず Lv | 
| なみのり時 | |
| ポケモン名 | タイプ・レベル・備考 | 
| メノクラゲ | タイプ:みず・どく Lv | 
| キャモメ | タイプ:みず・ひこう Lv | 
| ペリッパー | タイプ:みず・ひこう Lv | 
.
◆ポケモンセンター右の階段を登ろうとすると登場。 男の子主人公では「ハルカ」が、女の子主人公では「ユウキ」とバトルします
| ◆アチャモ選択時 ポケモントレーナーの ユウキ ポケモントレーナーの ハルカ 賞金1560円 | |
| Lv37 オオスバメ | タイプ:ノーマル・ひこう 弱点:でんき・いわ・こおり | 
| Lv37 キノガッサ | タイプ:くさ・かくとう 弱点:ひこう(4倍)・ほのお・こおり・どく・エスパー・フェアリー | 
| Lv37 マグカルゴ | タイプ:ほのお・いわ 弱点:みず・じめん・かくとう・いわ | 
| Lv39 ラグラージ | タイプ:みず・じめん 弱点:くさ(4倍) | 
| ◆キモリ選択時 ポケモントレーナーの ユウキ ポケモントレーナーの ハルカ 賞金1560円 | |
| Lv37 オオスバメ | タイプ:ノーマル・ひこう 弱点:でんき・いわ・こおり | 
| Lv37 ホエルオー | タイプ:みず 弱点:でんき・くさ | 
| Lv37 キノガッサ | タイプ:くさ・かくとう 弱点:ひこう(4倍)・ほのお・こおり・どく・エスパー・フェアリー | 
| Lv39 バシャーモ | タイプ:ほのお・かくとう 弱点:みず・じめん・ひこう・エスパー | 
| ◆ミズゴロウ選択時 ポケモントレーナーの ユウキ ポケモントレーナーの ハルカ 賞金1560円 | |
| Lv37 オオスバメ | タイプ:ノーマル・ひこう 弱点:でんき・いわ・こおり 技:かげぶんしん・つばめがえし ファストガード・こうそくいどう 特性:こんじょう | 
| Lv37 マグカルゴ | タイプ:ほのお・いわ 弱点:みず・じめん(4倍)・かくとう・いわ 技:はじけるほのお・いわなだれ ふんえん・ドわすれ 特性:マグマのよろい | 
| Lv37 ホエルオー | タイプ:みず 弱点:でんき・くさ 技:ねむる・しおみず しおふき・ドわすれ 特性:みずのベール | 
| Lv39 ジュカイン | タイプ:くさ 弱点:ほのお・ひこう・こおり・むし・どく 技:こうそくいどう・たたきつける ダブルチョップ・みきり 特性:しんりょく | 
.
ポケモンセンター右の階段を上がろうとすると、ユウキ(ハルカ)と バトルになるため、事前にポケセンで回復。
ミナモデパートの品ぞろえは豊富。 各種道具・能力アップ・わざマシン・もようがえグッズなどが買えます。 土曜日は「ほりだしものいちば」で、珍しいもようがえグッズが 購入できます。
1日1回できるポケモンくじで、全てのIDが一致すると マスターボールがもらえます。 いろんな人とポケモンを交換してIDを集めましょう。
わざわすれじいさんは、秘伝マシンで覚えた技を含む 全てのわざを1つずつ忘れることができます。
おくりびやまのイベントを終えていない場合 121番水道やアジトに行くことができません。
スポンサーリンク
.