.
| 名称 | |
| 説明 | 入手方法 | 
| クイックボール | |
| せんとうが はじまって すぐに つかうと つかまえやすくなる ちょっと かわった ボール。 | ハジツゲタウン フレンドリィショップ (1000円) | 
| ゴージャスボール | |
| つかまえた やせいポケモンが とても なつきやすくなる いごごちの いい ボール。 | シダケタウン フレンドリィショップ (1000円) | 
| スーパーボール | |
| モンスターボールよりも さらに ポケモンを つかまえやすくなった すこし せいのうのいい ボール。 | フレンドリィショップ他 (バッジ1つ以上 600円) | 
| ダークボール | |
| よるや どうくつなど くらいところで ポケモンが つかまえやすくなる ちょっと かわった ボール。 | ハジツゲタウン フレンドリィショップ (1000円) | 
| ダイブボール | |
| みずの せかいで くらしている ポケモンが つかまえやすくなる ちょっと かわった ボール。 | ハジツゲタウン フレンドリィショップ (1000円) | 
| タイマーボール | |
| ターンすうが かかれば かかるほど ポケモンが つかまえやすくなる ちょっと かわった ボール。 | カイナシティでクスノキにデボンのにもつを渡し、116番道路の研究員に会ったあと、カナズミシティのフレンドリィショップで購入可能。(1000円) | 
| ネストボール | |
| つかまえる やせいの ポケモンが よわいほど つかまえやすくなる ちょっと かわった ボール。 | シダケタウン フレンドリィショップ (1000円) | 
| ネットボール | |
| みずタイプと むしタイプの ポケモンが つかまえやすくなる ちょっと かわった ボール。 | カイナシティでクスノキにデボンのにもつを渡したあと116番道路の研究員に会ったあとカナズミシティのフレンドリィショップで購入可能。(1000円) | 
| ハイパーボール | |
| スーパーボールよりも さらに ポケモンを つかまえやすくなった すごく せいのうのいい ボール。 | フレンドリィショップ (1200円) | 
| ヒールボール | |
| つかまえた ポケモンの HPと じょうたい いじょうを かいふくする ちょっと やさしい ボール。 | シダケタウン フレンドリィショップ (300円) | 
| プレミアボール | |
| なにかの きねんの しなとして とくべつに つくられた ちょっと めずらしい ボール。 | モンスターボールなどのボールを10個まとめ買いするともらえる。性能はモンスターボールと同じ。 | 
| マスターボール | |
| やせいの ポケモンを かならず つかまえることが できる さいこう せいのうの ボール。 | ・ミナモシティ ミナモデパートのポケモンくじ特等の景品 ・秘密基地の秘密の仲間の得意技「ものヒョイヒョイ」でごくまれに入手 ◆アルファサファイア ・アクア団アジト ◆オメガルビー ・マグマ団アジト | 
| モンスターボール | |
| やせいの ポケモンに なげて つかまえる ための ボール。 カプセルしきに なっている。 | ・ミシロタウンでユウキ(ハルカ)からモンスターボールをもらったあと ・フレンドリィショップ (200円) | 
| リピートボール | |
| つかまえたことの ある ポケモンが つかまえやすくなる ちょっと かわった ボール。 | カイナシティでクスノキにデボンのにもつを渡し、116番道路の研究員に会ったあと、カナズミシティのフレンドリィショップで購入可能。(1000円) | 
.
スポンサーリンク
.