トップページ > ポケモンHGSS攻略Top > 技教え
特定の人物から教えてもらえるポケモンの技一覧です。バトルフロンティアは殿堂入り後に行くことができます。
スポンサーリンク
.
「ずつき」を教えてくれる男が森の東にいます。会うには秘伝技「いあいぎり」と「インセクトバッジ」が必要です。
ノーマルタイプ技でダメージを与えて相手をひるませることができ、手ごろな木を頭突きして、ポケモンを出現させることもできます。何回でも覚えることが可能。
| ずつき | ||||
![]() | 物理 | 70 | 100 | 15 |
| 30%の確率で相手をひるませる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
.
十分になついている特定のポケモンが覚えられる技です。覚えられるポケモンは表内を参照。
| ハードプラント | ||||
![]() | 特殊 | 150 | 90 | 5 |
| 使用した次のターンは反動で動けなくなる。 範囲:1匹 | ||||
| フスベシティの「究極のわざじいさん」が教えてくれる。 フシギバナ・メガニウム・ジュカイン・ドダイトス | ||||
| ハイドロカノン | ||||
![]() | 特殊 | 150 | 90 | 5 |
| 使用した次のターンは反動で動けなくなる。 範囲:1匹 | ||||
| フスベシティの「究極のわざじいさん」が教えてくれる。 カメックス・オーダイル・ラグラージ・エンペルト | ||||
| ブラストバーン | ||||
![]() | 特殊 | 150 | 90 | 5 |
| 使用した次のターンは反動で動けなくなる。 相手が「こおり」状態だった場合は解除される。 範囲:1匹 | ||||
| フスベシティの「究極のわざじいさん」が教えてくれる。 リザードン・バクフーン・バシャーモ・ゴウカザル | ||||
| りゅうせいぐん | ||||
![]() | 特殊 | 140 | 90 | 5 |
| 自分の「とくこう」が2段階下がる。 範囲:1匹 | ||||
| フスベシティの「タツばあさん」が教えてくれる。なつき度が高いドラゴンタイプのポケモンのみ。 | ||||
.
バトルフロンティアのフロンティアフロント左下の民家に入ると3人のオヤジがおり、話しかけるとBPと引き換えに技を教えてもらえます。
| 技名 必要BP | ||||
| タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
| 技の効果 / 範囲 / 直接攻撃 | ||||
| アイアンヘッド 40BP | ||||
![]() | 物理 | 80 | 100 | 15 |
| 30%の確率で相手をひるませる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| アクアテール 40BP | ||||
![]() | 物理 | 90 | 90 | 10 |
範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| いえき 32BP | ||||
![]() | 変化 | − | 100 | 10 |
| 相手の特性を無効にする。 範囲:1匹 | ||||
| いかりのまえば 40BP | ||||
![]() | 物理 | − | 90 | 10 |
| 相手のHPを半分にする。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| いたみわけ 64BP | ||||
![]() | 変化 | − | − | 20 |
| 自分のHPと相手のHPを合計して 半分にしたあと、お互いに分ける。 範囲:1匹 | ||||
| がむしゃら 64BP | ||||
![]() | 物理 | − | 100 | 5 |
| 相手のHPから自分のHPを引いた分のダメージを与える。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| げきりん 48BP | ||||
![]() | 物理 | 120 | 100 | 10 |
| 2〜3ターンの間攻撃し、その間指示ができない。 攻撃が終わると自分が「こんらん」状態になる。 範囲:相手ランダム 1匹 直接攻撃 | ||||
| けたぐり 64BP | ||||
![]() | 物理 | − | 100 | 20 |
| 相手の「おもさ」が重いほど、技の威力が上がる。 最大120。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| ゴッドバード 64BP | ||||
![]() | 物理 | 140 | 90 | 5 |
| 1ターン目は溜めて、2ターン目に攻撃。 急所に当たりやすく、30%の確率でひるませる。 範囲:1匹 | ||||
| ころがる 32BP | ||||
![]() | 物理 | 30 | 90 | 20 |
| 攻撃が外れるまで5回連続で攻撃。 当たる度にダメージが2倍になり威力は最大480まで上昇。 技「まるくなる」の後に使うと威力が2倍に増加。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| シグナルビーム 40BP | ||||
![]() | 特殊 | 75 | 100 | 15 |
| 10%の確率で相手を「こんらん」状態にする。 範囲:1匹 | ||||
| だいちのちから 40BP | ||||
![]() | 特殊 | 90 | 100 | 10 |
| 10%の確率で相手の「とくぼう」を下げる。 範囲:1匹 | ||||
| ダイビング 40BP | ||||
![]() | 物理 | 80 | 100 | 10 |
| 1ターン目に水中に潜り、2ターン目で攻撃。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| ダストシュート 32BP | ||||
![]() | 物理 | 120 | 70 | 5 |
| 30%の確率で相手を「どく」状態にする。 範囲:1匹 | ||||
| たつまき 40BP | ||||
![]() | 特殊 | 40 | 100 | 20 |
| 20%の確率で相手をひるませる。 相手が「そらをとぶ」「とびはねる」等で空中にいても命中し、威力が2倍になる。 複数攻撃した場合、威力が4分の3に下がる。 範囲:相手複数 | ||||
| タネばくだん 40BP | ||||
![]() | 物理 | 80 | 100 | 15 |
範囲:1匹 | ||||
| てっぺき 40BP | ||||
![]() | 変化 | − | − | 15 |
| 自分の「ぼうぎょ」を2段階上げる。 範囲:自分 | ||||
| とびはねる 32BP | ||||
![]() | 物理 | 85 | 85 | 5 |
| 1ターン目に飛びあがり、2ターン目で攻撃。 30%の確率で相手を「まひ」状態にする。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| どろかけ 32BP | ||||
![]() | 特殊 | 20 | 100 | 10 |
| 100%の確率で相手の命中率を1段階下げる。 範囲:1匹 | ||||
| ねっぷう 48BP | ||||
![]() | 特殊 | 95 | 90 | 10 |
| 10%の確率で相手を「やけど」状態にする。 相手が「こおり」状態の場合解除される。 複数攻撃した場合、威力が4分の3に下がる。 範囲:相手複数 | ||||
| ばかぢから 48BP | ||||
![]() | 物理 | 120 | 100 | 5 |
| 自分の「こうげき」「ぼうぎょ」が1段階下がる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
.
| 技名 必要BP | ||||
| タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
| 技の効果 / 範囲 / 直接攻撃 | ||||
| あやしいかぜ 48BP | ||||
![]() | 特殊 | 60 | 100 | 5 |
| 10%の確率で「こうげき」「ぼうぎょ」「とくこう」「とくぼう」「すばやさ」を1段階上げる。 範囲:1匹 | ||||
| エアカッター 48BP | ||||
![]() | 特殊 | 60 | 95 | 15 |
| 急所に当たりやすい。 ダブルバトルでは威力が落ちる。 範囲:1匹 | ||||
| かみなりパンチ 64BP | ||||
![]() | 物理 | 75 | 100 | 15 |
| 10%の確率で相手を「まひ」状態にする。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| こごえるかぜ 48BP | ||||
![]() | 特殊 | 55 | 95 | 15 |
| 100%の確率で相手の「すばやさ」を1段階下げる。 複数攻撃した場合、威力が4分の3に下がる。 範囲:相手複数 | ||||
| しねんのずつき 64BP | ||||
![]() | 物理 | 80 | 90 | 15 |
| 20%の確率で相手をひるませる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| しんくうは 48BP | ||||
![]() | 特殊 | 40 | 100 | 30 |
| 必ず先制攻撃ができる。 相手が同じ先制技を使った場合、「すばやさ」が高い方が優先される。 範囲:1匹 | ||||
| トリック 48BP | ||||
![]() | 変化 | − | 100 | 10 |
| 相手の道具と自分の道具を入れ替える。 範囲:1匹 | ||||
| はたきおとす 40BP | ||||
![]() | 物理 | 65 | 100 | 20 |
| 相手が道具を持ってない状態にする。 戦闘終了後道具は戻る。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| ふいうち 40BP | ||||
![]() | 物理 | 80 | 100 | 5 |
| 相手が使おうとした技が攻撃技の場合、先制攻撃でダメージを与える。 それ以外だと失敗。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| ほのおのパンチ 64BP | ||||
![]() | 物理 | 75 | 100 | 15 |
| 10%の確率で相手を「やけど」状態にする。 相手が「こおり」状態の時、「こおり」が解除される。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| マジックコート 32BP | ||||
![]() | 変化 | − | − | 15 |
| 「どく」「まひ」「ねむり」「こんらん」状態になる技や「やどりぎのタネ」などの変化技を相手に反射する。 範囲:自分 | ||||
| むしくい 32BP | ||||
![]() | 物理 | 60 | 100 | 20 |
| 相手が戦闘中に効果のあるきのみを持っていた場合、きのみの効果を自分に発揮する(相手のきのみはなくなる)。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| れいとうパンチ 64BP | ||||
![]() | 物理 | 75 | 100 | 15 |
| 10%の確率で相手を「こおり」状態にする。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| れんぞくぎり 32BP | ||||
![]() | 物理 | 10 | 95 | 20 |
| 技を当てるたびに威力は2倍になっていく。 攻撃を外すと威力は元に戻る。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
.
| 技名 必要BP | ||||
| タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
| 技の効果 / 範囲 / 直接攻撃 | ||||
| いとをはく 32BP | ||||
![]() | へんか | − | 95 | 40 |
| 相手の「すばやさ」を2段階下げる。 範囲:相手複数 | ||||
| いびき 32BP | ||||
![]() | 特殊 | 40 | 100 | 15 |
| 自分が「ねむる」状態の時のみ効果がある。 30%の確率で相手をひるませる。 範囲:1匹 | ||||
| いやしのすず 48BP | ||||
![]() | 変化 | − | − | 5 |
| 手持ちを含む味方ポケモン全ての状態異常を回復。 範囲:味方全て | ||||
| うらみ 40BP | ||||
![]() | 変化 | − | 100 | 10 |
| 相手が直後に出した技のPPを4減らす。 範囲:1匹 | ||||
| おいかぜ 48BP | ||||
![]() | 変化 | − | − | 15 |
| 3ターンの間、自分と味方の「すばやさ」を2倍にする。 範囲:味方の場 | ||||
| こうごうせい 40BP | ||||
![]() | 変化 | − | − | 5 |
| 最大HP2分の1のHPを回復。 天気が「ひざしがつよい」状態の時は最大HPの3分の2のHPを回復。 天気が「あめ」「あられ」「すなあらし」の時は最大HP4分の1のHPを回復。 範囲:自分 | ||||
| さわぐ 48BP | ||||
![]() | 特殊 | 50 | 100 | 10 |
| 3ターン騒ぎ、その間お互い「ねむり」状態にならない。 範囲:相手ランダム 1匹 | ||||
| じゅうりょく 32BP | ||||
![]() | 変化 | − | − | 5 |
| 5ターンの間、戦闘に出ているポケモンの命中率が上がる。 ひこうタイプのポケモンや特性「ふゆう」を持つポケモンに、じめんタイプの技が当たる。 技「はねる」「そらをとぶ」「でんじふゆう」「はねる」が使えない。 そらをとぶ等で空中にいても強制的に降ろされる。 範囲:相手・味方場 | ||||
| スピードスター 40BP | ||||
![]() | 特殊 | 60 | − | 20 |
| 相手に必ず攻撃が命中する。 複数攻撃した場合、威力は4分の3に下がる。 範囲:相手複数 | ||||
| てだすけ 40BP | ||||
![]() | 変化 | − | − | 20 |
| 味方1匹の技の威力を1.5倍にする。 範囲:味方1匹 | ||||
| でんじふゆう 40BP | ||||
![]() | 変化 | − | − | 10 |
| 5ターンの間、じめんタイプの技が当たらなくなる。 範囲:自分 | ||||
| とおせんぼう 32BP | ||||
![]() | 変化 | − | − | 5 |
| 相手に逃げられなくする。 トレーナー戦では相手ポケモンの入れ替えをできなくする。 範囲:1匹 | ||||
| とっておき 48BP | ||||
![]() | 物理 | 140 | 100 | 5 |
| 「とっておき」以外に覚えている技をそれぞれ1回以上使用しないと失敗する。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| なやみのタネ 32BP | ||||
![]() | 変化 | − | 100 | 10 |
| 相手の特性を「ふみん」に変える。 特性「なまけ」を持つポケモンには効果なし。 範囲:1匹 | ||||
| なりきり 48BP | ||||
![]() | 変化 | − | − | 10 |
| 相手の特性をコピーする。 特性「ふしぎなまもり」を持つポケモンには効果なし。 範囲:1匹 | ||||
スポンサーリンク
.