みずのはどう(Topページ) > ポケモンソード・シールド攻略 > ポケモン検索フォーム
		 タイプ:
 タイプ: 
 
  せわやくポケモン
 たかさ:1.4m おもさ:11kg
タイプ相性 | レベルアップで覚える技 | 条件を満たすと覚える技 | わざマシンで覚える技 | 技レコード | 技教え
| HP |  68 | 
| こうげき |  80 | 
| ぼうぎょ |  50 | 
| とくこう |  60 | 
| とくぼう |  50 | 
| すばやさ |  102 | 
| 補正 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 
| 個体値31 性格補正無 | 143 | 100 | 70 | 80 | 70 | 122 | 
| 個体値31 性格補正↑ | 143 | 110 | 77 | 88 | 77 | 134 | 
| 個体値31 性格補正無 努力値252 | 175 | 132 | 102 | 112 | 102 | 154 | 
| 個体値31 性格補正↑ 努力値252 | 175 | 145 | 112 | 123 | 112 | 169 | 
.
| 特性名 | 効果 | 
| クリアボディ | 能力が下がる技・追加効果・特性を受けない。 自身が使用する技による能力変化は有効。 | 
| すりぬけ | 相手の「リフレクター」「ひかりのかべ」「しろいきり」「しんぴのまもり」「オーロラベール」を無視して攻撃する。 相手が技「みがわり」を使っていても攻撃が当たる。 | 
.
| 特性名 | 効果 | 
| のろわれボディ | 相手が使ってきた技を受けた時、3割の確率で使ってきた技を3ターン封じこめる(かなしばり状態) | 
.
 効果抜群(x 2): 
 
		 
 
		 
 
		 
 
		 
 
		 
通常威力(x 1) 
 
		 
 
		 
 
		 
 
		 
 
		 
いまひとつ(x 0.5): 
 
		 
 
		 
 
		 
 
		 
 
		 
 
		  
効果なし(x 0): 
 
		 
 
		  
		
.
すばやさ2
		
.
不定形
ドラゴン
		
.
◆ワイルドエリア
げきりんのみずうみ(シンボルエンカウント 天候:きり)
◆進化
ドラメシヤをLv50にレベルアップさせる
		
.
.
スポンサーリンク
.
| 覚えるレベル/技名 | ||||
| タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 
| Lv01 りゅうのはどう | ||||
|  | 特殊 | 85 | 100 | 10 | 
| 範囲:1匹 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力130/ダイドラグーン:相手の「こうげき」を1段階下げる。ダブルバトルの場合は相手複数に効果がある。 | ||||
| Lv01 おどろかす | ||||
|  | 物理 | 30 | 100 | 15 | 
| 30%の確率で相手をひるませる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力90/ダイホロウ:相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる。ダブルバトルの場合は相手複数に効果がある。 | ||||
| Lv01 まとわりつく | ||||
|  | 特殊 | 20 | 100 | 20 | 
| 4〜5ターンの間、毎ターン終了時最大HPの
8分の1のダメージを与える。
その間相手は逃げることができない。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力90/ダイワーム:相手の「とくこう」を1段階下げる。ダブルバトルの場合は相手複数に効果がある。 | ||||
| Lv01 でんこうせっか | ||||
|  | 物理 | 40 | 100 | 30 | 
| 必ず先制攻撃ができる。相手が同じ先制技を
使った場合、「すばやさ」が高い方が優先。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力90/ダイアタック:相手の「すばやさ」を1段階下げる。ダブルバトルの時は相手複数に効果がある。 | ||||
| Lv01 かみつく | ||||
|  | 物理 | 60 | 100 | 25 | 
| 30%の確率で相手をひるませる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力110/ダイアーク:相手の「とくぼう」を1段階下げる。ダブルバトルの場合は相手複数に効果がある。 | ||||
| Lv06 ロックオン | ||||
|  | 変化 | − | − | 5 | 
| 次のターンの攻撃を必ず当てる。 範囲:1匹 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 ダイウォール:通常技とダイマックス技を防ぐ。連続で出すと失敗しやすい。 | ||||
| Lv12 ダメおし | ||||
|  | 物理 | 60 | 100 | 10 | 
| 相手がそのターンに既にダメージを受けている
場合、威力が2倍になる。 範囲: 直接攻撃 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力110/ダイアーク:相手の「とくぼう」を1段階下げる。ダブルバトルの場合は相手複数に効果がある。 | ||||
| Lv18 たたりめ | ||||
|  | 特殊 | 65 | 100 | 10 | 
| 状態異常の相手に2倍ダメージを与える。 範囲:1匹 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力120/ダイホロウ:相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる。ダブルバトルの場合は相手複数に効果がある。 | ||||
| Lv24 こうそくいどう | ||||
|  | 変化 | − | − | 30 | 
| 自分の「すばやさ」を2段階上げる。 範囲:自分 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 ダイウォール:通常技とダイマックス技を防ぐ。連続で出すと失敗しやすい。 | ||||
| Lv30 ダブルアタック | ||||
|  | 物理 | 35 | 90 | 10 | 
| 1ターンに2回攻撃。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力120/ダイアタック:相手の「すばやさ」を1段階下げる。ダブルバトルの時は相手複数に効果がある。 | ||||
| Lv36 とんぼがえり | ||||
|  | 物理 | 70 | 100 | 20 | 
| 攻撃後、手持ちの控えポケモンと入れ替わる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力120/ダイワーム:相手の「とくこう」を1段階下げる。ダブルバトルの場合は相手複数に効果がある。 | ||||
| Lv42 りゅうのまい | ||||
|  | 変化 | − | − | 20 | 
| 自分の「こうげき」「すばやさ」を1段階上げる。 範囲:自分 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 ダイウォール:通常技とダイマックス技を防ぐ。連続で出すと失敗しやすい。 | ||||
| Lv48 ゴーストダイブ | ||||
|  | 物理 | 90 | 100 | 10 | 
| 1ターン目に姿を消して、2ターン目に攻撃。
相手が「まもる」「みきり」「キングシールド」
「たたみがえし」「ニードルガード」を使っていても
攻撃が当たる。
相手が「ちいさくなる」を使っている場合
威力が2倍になる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力130/ダイホロウ:相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる。ダブルバトルの場合は相手複数に効果がある。 | ||||
| Lv54 とっしん | ||||
|  | 物理 | 90 | 85 | 20 | 
| 相手に与えたダメージの4分の1が返ってくる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力130/ダイアタック:相手の「すばやさ」を1段階下げる。ダブルバトルの時は相手複数に効果がある。 | ||||
| Lv61 ドラゴンダイブ | ||||
|  | 物理 | 100 | 75 | 10 | 
| 20%の確率で相手をひるませる。
相手が「ちいさくなる」を使っていると
必ず命中し威力が2倍になる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力130/ダイドラグーン:相手の「こうげき」を1段階下げる。ダブルバトルの場合は相手複数に効果がある。 | ||||
| Lv66 すてみタックル | ||||
|  | 物理 | 120 | 100 | 15 | 
| 相手に与えたダメージの3分の1が返ってくる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力140/ダイアタック:相手の「すばやさ」を1段階下げる。ダブルバトルの時は相手複数に効果がある。 | ||||
| Lv72 とっておき | ||||
|  | 物理 | 140 | 100 | 5 | 
| 「とっておき」以外の技をそれぞれ1回ずつ
使用しないと失敗。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力140/ダイアタック:相手の「すばやさ」を1段階下げる。ダブルバトルの時は相手複数に効果がある。 | ||||
検索フォームへ | みずのはどうTopへ | ページ先頭へ▲
| 技名 | ||||
| タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 
| りゅうのはどう | ||||
| 技を覚える or 使える条件 | 進化した時に覚える | |||
|  | 特殊 | 85 | 100 | 10 | 
| 範囲:1匹 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力130/ダイドラグーン:相手の「こうげき」を1段階下げる。ダブルバトルの場合は相手複数に効果がある。 | ||||
検索フォームへ | みずのはどうTopへ | ページ先頭へ▲
| 技名 | ||||
| タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 
| わざマシン14「でんじは」 | ||||
|  | 変化 | − | 90 | 20 | 
| 相手を「まひ」状態にする。
じめんタイプには効果なし。 範囲:1匹 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 ダイウォール:通常技とダイマックス技を防ぐ。連続で出すと失敗しやすい。 | ||||
| わざマシン21「ねむる」 | ||||
|  | 変化 | − | − | 10 | 
| HPを全回復して、2ターンの間「ねむり」状態になる。 範囲:自分 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 ダイウォール:通常技とダイマックス技を防ぐ。連続で出すと失敗しやすい。 | ||||
| わざマシン23「どろぼう」 | ||||
|  | 物理 | 60 | 100 | 25 | 
| 自分が道具を持っておらず、相手が道具を持って
いた場合、相手の道具を自分のものにする。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力110/ダイアーク:相手の「とくぼう」を1段階下げる。ダブルバトルの場合は相手複数に効果がある。 | ||||
| わざマシン24「いびき」 | ||||
|  | 特殊 | 50 | 100 | 15 | 
| 自分が「ねむる」状態の時のみ効果がある。
30%の確率で相手をひるませる。
相手が「みがわり」を使っても効果がある。 範囲:1匹 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力100/ダイアタック:相手の「すばやさ」を1段階下げる。ダブルバトルの時は相手複数に効果がある。 | ||||
| わざマシン25「まもる」 | ||||
|  | 変化 | − | − | 10 | 
| 使用したターン、相手の技を受けない。
連続で出すと失敗しやすくなる。 範囲:自分 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 ダイウォール:通常技とダイマックス技を防ぐ。連続で出すと失敗しやすい。 | ||||
| わざマシン30「はがねのつばさ」 | ||||
|  | 物理 | 70 | 90 | 25 | 
| 10%の確率で自分の「ぼうぎょ」が1段階上がる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力120/ダイスチル:自分の「ぼうぎょ」を1段階上げる。ダブルバトル、マックスレイドバトルでは味方全てに効果がある。 | ||||
| わざマシン31「メロメロ」 | ||||
|  | 変化 | − | 100 | 15 | 
| 相手をメロメロ状態にする。
♂なら♀に、♀なら♂に50%の確率で
技が出せなくなる。 範囲:1匹 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 ダイウォール:通常技とダイマックス技を防ぐ。連続で出すと失敗しやすい。 | ||||
| わざマシン37「ふくろだたき」 | ||||
|  | 物理 | − | 100 | 10 | 
| 自分を含む手持ちポケモンの数だけ攻撃。
状態異常と「ひんし」状態のポケモンは含まれない。 範囲:1匹 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力100/ダイアーク:相手の「とくぼう」を1段階下げる。ダブルバトルの場合は相手複数に効果がある。 | ||||
| わざマシン38「おにび」 | ||||
|  | 変化 | − | 85 | 15 | 
| 相手を「やけど」状態にする。 範囲:1匹 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 ダイウォール:通常技とダイマックス技を防ぐ。連続で出すと失敗しやすい。 | ||||
| わざマシン39「からげんき」 | ||||
|  | 物理 | 70 | 100 | 20 | 
| 自分が「やけど」「まひ」「どく」状態の時に使うと
技の威力が2倍になる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力120/ダイアタック:相手の「すばやさ」を1段階下げる。ダブルバトルの時は相手複数に効果がある。 | ||||
| わざマシン40「スピードスター」 | ||||
|  | 特殊 | 60 | − | 20 | 
| 相手に必ず攻撃が命中する。
複数攻撃した場合、威力は4分の3に、
バトルロイヤルでは2分の1に低下。 範囲:相手複数 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力110/ダイアタック:相手の「すばやさ」を1段階下げる。ダブルバトルの時は相手複数に効果がある。 | ||||
| わざマシン41「てだすけ」 | ||||
|  | 変化 | − | − | 20 | 
| 先制になって選んだ味方1匹の技の威力を
1.5倍にする。 範囲:味方1匹 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 ダイウォール:通常技とダイマックス技を防ぐ。連続で出すと失敗しやすい。 | ||||
| わざマシン45「ダイビング」 | ||||
|  | 物理 | 80 | 100 | 10 | 
| 1ターン目に水中に潜り、2ターン目で攻撃。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力130/ダイストリーム:5ターンの間、天候を「雨」にする。 | ||||
| わざマシン55「しおみず」 | ||||
|  | 特殊 | 65 | 100 | 10 | 
| 相手のHPが最大HPの半分以下だと
威力が2倍になる。 範囲:1匹 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力120/ダイストリーム:5ターンの間、天候を「雨」にする。 | ||||
| わざマシン56「とんぼがえり」 | ||||
|  | 物理 | 70 | 100 | 20 | 
| 攻撃後、手持ちの控えポケモンと入れ替わる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力120/ダイワーム:相手の「とくこう」を1段階下げる。ダブルバトルの場合は相手複数に効果がある。 | ||||
| わざマシン58「ダメおし」 | ||||
|  | 物理 | 60 | 100 | 10 | 
| 相手がそのターンに既にダメージを受けている
場合、威力が2倍になる。 範囲: 直接攻撃 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力110/ダイアーク:相手の「とくぼう」を1段階下げる。ダブルバトルの場合は相手複数に効果がある。 | ||||
| わざマシン76「りんしょう」 | ||||
|  | 特殊 | 60 | 100 | 15 | 
| 同じターンに複数のポケモンがこの技を出すと
最初に「りんしょう」を使ったポケモンに合わせて
技を出せる。
後に出た「りんしょう」は威力が2倍になる。
相手が「みがわり」を使っていても効果あり。 範囲:1匹 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力110/ダイアタック:相手の「すばやさ」を1段階下げる。ダブルバトルの時は相手複数に効果がある。 | ||||
| わざマシン77「たたりめ」 | ||||
|  | 特殊 | 65 | 100 | 10 | 
| 状態異常の相手に2倍ダメージを与える。 範囲:1匹 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力120/ダイホロウ:相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる。ダブルバトルの場合は相手複数に効果がある。 | ||||
| わざマシン78「アクロバット」 | ||||
|  | 物理 | 55 | 100 | 15 | 
| 道具を持っていない場合、技の威力が2倍になる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力110/ダイジェット:自分の「すばやさ」を1段階上げる。ダブルバトル、マックスレイドバトルでは味方全てに効果がある。 | ||||
| わざマシン86「ゴーストダイブ」 | ||||
|  | 物理 | 90 | 100 | 10 | 
| 1ターン目に姿を消して、2ターン目に攻撃。
相手が「まもる」「みきり」「キングシールド」
「たたみがえし」「ニードルガード」を使っていても
攻撃が当たる。
相手が「ちいさくなる」を使っている場合
威力が2倍になる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力130/ダイホロウ:相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる。ダブルバトルの場合は相手複数に効果がある。 | ||||
| わざマシン99「ワイドブレイカー」 | ||||
|  | 物理 | 60 | 100 | 15 | 
| 相手のぼうぎょを1段階下げる。複数攻撃した場合、威力が4分の3になる。 範囲:相手複数 直接攻撃 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力110/ダイドラグーン:相手の「こうげき」を1段階下げる。ダブルバトルの場合は相手複数に効果がある。 | ||||
検索フォームへ | みずのはどうTopへ | ページ先頭へ▲
| 技名 | ||||
| タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 
| わざレコード02「かえんほうしゃ」 | ||||
|  | 特殊 | 90 | 100 | 15 | 
| 10%の確率で相手を「やけど」状態にする。
相手の「こおり」状態を解除する。 範囲:1匹 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力130/ダイバーン:5ターンの間、天候を「ひざしがつよい」にする。 | ||||
| わざレコード03「ハイドロポンプ」 | ||||
|  | 特殊 | 110 | 80 | 5 | 
| 範囲:1匹 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力140/ダイストリーム:5ターンの間、天候を「雨」にする。 | ||||
| わざレコード04「なみのり」 | ||||
|  | 特殊 | 90 | 100 | 15 | 
| 相手が「ダイビング」で潜っていても命中し
威力が2倍になる。
複数攻撃した場合、威力が4分の3になる。 範囲:相手・味方複数 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力130/ダイストリーム:5ターンの間、天候を「雨」にする。 | ||||
| わざレコード08「10まんボルト」 | ||||
|  | 特殊 | 90 | 100 | 15 | 
| 10%の確率で相手を「まひ」状態にする。 範囲:1匹 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力130/ダイサンダー:5ターンの間、足元を「エレキフィールド」にする。 | ||||
| わざレコード09「かみなり」 | ||||
|  | 特殊 | 110 | 70 | 10 | 
| 30%の確率で相手を「まひ」状態にする。
天気が「あめ」の時は必ず命中する。
天気が「ひざしがつよい」状態の時は、
命中率が50%になる。
相手が技「そらをとぶ」「とびはねる」で空中にいる場合でも
命中する。 範囲:1匹 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力140/ダイサンダー:5ターンの間、足元を「エレキフィールド」にする。 | ||||
| わざレコード12「こうそくいどう」 | ||||
|  | 変化 | − | − | 30 | 
| 自分の「すばやさ」を2段階上げる。 範囲:自分 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 ダイウォール:通常技とダイマックス技を防ぐ。連続で出すと失敗しやすい。 | ||||
| わざレコード15「だいもんじ」 | ||||
|  | 特殊 | 110 | 85 | 5 | 
| 10%の確率で相手を「やけど」状態にする。
相手が「こおり」状態の場合解除される。 範囲:1匹 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力140/ダイバーン:5ターンの間、天候を「ひざしがつよい」にする。 | ||||
| わざレコード20「みがわり」 | ||||
|  | 変化 | − | − | 10 | 
| 最大HPの4分の1を使用して、自分の身代わりを
出現させる。
身代わりがある程度ダメージを受けると消滅
音を使用する技を除く状態異常技を防ぐ。 範囲:自分 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 ダイウォール:通常技とダイマックス技を防ぐ。連続で出すと失敗しやすい。 | ||||
| わざレコード24「げきりん」 | ||||
|  | 物理 | 120 | 100 | 10 | 
| 2〜3ターンの間攻撃し、その間指示ができない。
攻撃が終わると自分が「こんらん」
状態になる。 範囲:相手ランダム 1匹 直接攻撃 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力140/ダイドラグーン:相手の「こうげき」を1段階下げる。ダブルバトルの場合は相手複数に効果がある。 | ||||
| わざレコード26「こらえる」 | ||||
|  | 変化 | − | − | 10 | 
| そのターンで「ひんし」になる攻撃を受けても
HPが1残る。連続で出すと失敗しやすくなる。 範囲:自分 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 ダイウォール:通常技とダイマックス技を防ぐ。連続で出すと失敗しやすい。 | ||||
| わざレコード27「ねごと」 | ||||
|  | 変化 | − | − | 10 | 
| 自分が「ねむり」状態の時だけ効果がある。
覚えている技をランダムで繰り出す。 範囲:自分 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 ダイウォール:通常技とダイマックス技を防ぐ。連続で出すと失敗しやすい。 | ||||
| わざレコード29「バトンタッチ」 | ||||
|  | 変化 | − | − | 40 | 
| 手持ちの控えポケモンと交代。
能力変化を交替したポケモンに引き継ぐ。 範囲:自分 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 ダイウォール:通常技とダイマックス技を防ぐ。連続で出すと失敗しやすい。 | ||||
| わざレコード33「シャドーボール」 | ||||
|  | 特殊 | 80 | 100 | 15 | 
| 20%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる。 範囲:1匹 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力130/ダイホロウ:相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる。ダブルバトルの場合は相手複数に効果がある。 | ||||
| わざレコード51「りゅうのまい」 | ||||
|  | 変化 | − | − | 20 | 
| 自分の「こうげき」「すばやさ」を1段階上げる。 範囲:自分 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 ダイウォール:通常技とダイマックス技を防ぐ。連続で出すと失敗しやすい。 | ||||
| わざレコード62「りゅうのはどう」 | ||||
|  | 特殊 | 85 | 100 | 10 | 
| 範囲:1匹 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力130/ダイドラグーン:相手の「こうげき」を1段階下げる。ダブルバトルの場合は相手複数に効果がある。 | ||||
| わざレコード83「サイドチェンジ」 | ||||
|  | 変化 | − | − | 15 | 
| 先制 自分と味方の位置を入れ替え。
トリプルバトルで中央にいる
時は失敗します
(端と端の入れ替えは可能)。 範囲:自分 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 ダイウォール:通常技とダイマックス技を防ぐ。連続で出すと失敗しやすい。 | ||||
| わざレコード84「ねっとう」 | ||||
|  | 特殊 | 80 | 100 | 15 | 
| 30%の確率で相手を「やけど」状態にする。
自分が「こおり」状態でも使うことができ、
使うと「こおり」が解除される。 範囲:1匹 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力130/ダイストリーム:5ターンの間、天候を「雨」にする。 | ||||
| わざレコード97「サイコファング」 | ||||
|  | 物理 | 85 | 100 | 10 | 
| 技「リフレクター」「オーロラベール」の影響を受けない。
相手場の「リフレクター」「ひかりのかべ」
「オーロラベール」を解除する。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力130/ダイサイコ:5ターンの間、足元を「サイコフィールド」にする。 | ||||
検索フォームへ | みずのはどうTopへ | ページ先頭へ▲
| 技名 | ||||
| タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 
| りゅうせいぐん | ||||
|  | 特殊 | 130 | 90 | 5 | 
| 自分の「とくこう」が2段階下がる。 範囲:1匹 覚えられる場所と人物:キルクスタウン 温泉の左上あたりにいる男性 | ||||
| ダイマックス時の威力/効果 威力140/ダイドラグーン:相手の「こうげき」を1段階下げる。ダブルバトルの場合は相手複数に効果がある。 | ||||
検索フォームへ | みずのはどうTopへ | ページ先頭へ▲
スポンサーリンク
.