みずのはどう(Topページ) > ポケモンプラチナ攻略Top | ポケモンHGSS攻略Top > ポケモン検索フォーム
タイプ:
よろいポケモン
たかさ:1.1m おもさ:120kg
第4世代ジョウト番号 No.201
タイプ相性 | レベルアップで覚える技 | わざマシンで覚える技 | 技教え | 図鑑説明
HP | ![]() |
こうげき | ![]() |
ぼうぎょ | ![]() |
とくこう | ![]() |
とくぼう | ![]() |
すばやさ | ![]() |
補正 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ |
個体値31 性格補正無 | 165 | 140 | 140 | 80 | 80 | 70 |
個体値31 性格補正↑ | 165 | 154 | 154 | 88 | 88 | 77 |
個体値31 性格補正無 努力値252 | 197 | 172 | 172 | 112 | 112 | 102 |
個体値31 性格補正↑ 努力値252 | 197 | 189 | 189 | 123 | 123 | 112 |
.
特性名 | 効果 |
がんじょう | 一撃で倒される技(以下4つ)で倒されなくなる。「ハサミギロチン」「じわれ」「ぜったいれいど」「つのドリル」 |
.
効果抜群(x 2):
通常威力(x 1)
いまひとつ(x 0.5):
効果なし(x 0):
.
こうげき:1
ぼうぎょ:1
.
りくじょう
捕まえやすさ:60
入手経験値:189
性別:オス:50% / メス:50%
◆捕獲(ハートゴールド)
チャンピオンロード ソウルシルバーの場合通信交換で入手。
◆進化
ゴマゾウをLv25にレベルアップさせる。
たまに持っている:なし
まれに持っている:なし
覚えるレベル/技名 | ||||
タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
Lv01 ほのおのキバ | ||||
![]() | 物理 | 65 | 95 | 15 |
10%の確率で相手を「やけど」状態にして、さらに10%の確率でひるませる。
相手が「こおり」状態の時、「こおり」状態が解除される。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
Lv01 かみなりのキバ | ||||
![]() | 物理 | 65 | 95 | 15 |
10%の確率で相手を「まひ」状態にし、さらに10%の確率でひるませる場合がある。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
Lv01 つのでつく | ||||
![]() | 物理 | 65 | 100 | 25 |
範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
Lv01 なきごえ | ||||
![]() | 変化 | − | 100 | 40 |
相手の「こうげき」を1段階下げる。 範囲:相手複数 | ||||
Lv01 まるくなる | ||||
![]() | 変化 | − | − | 40 |
自分の「ぼうぎょ」を1段階上げる。 範囲:自分 | ||||
Lv01 じたばた | ||||
![]() | 物理 | − | 100 | 15 |
自分の残りHPが少ないほど威力が上がる。
最大200。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
Lv06 こうそくスピン | ||||
![]() | 物理 | 20 | 100 | 40 |
「まきつく」「しめつける」「まきびし」「やどりぎのタネ」などの状態から抜け出す。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
Lv10 はたきおとす | ||||
![]() | 物理 | 65 | 100 | 20 |
相手が道具を持ってない状態にする。
戦闘終了後道具は戻る。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
Lv15 ころがる | ||||
![]() | 物理 | 30 | 90 | 20 |
攻撃が外れるまで5回連続で攻撃。
当たる度にダメージが2倍になり威力は最大480まで上昇。
技「まるくなる」の後に使うと威力が2倍に増加。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
Lv19 マグニチュード | ||||
![]() | 物理 | − | 100 | 30 |
威力が10・30・50・70・90・110・150からランダムで決まる。
相手が技「あなをほる」で地中にいても命中し、技の威力が2倍になる。
複数攻撃した場合、技の威力が4分の3に下がる。 範囲:相手 味方複数 | ||||
Lv24 たたきつける | ||||
![]() | 物理 | 80 | 75 | 20 |
範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
Lv25 みだれづき | ||||
![]() | 物理 | 15 | 85 | 20 |
1ターン2〜5回攻撃。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
Lv31 ダメおし | ||||
![]() | 物理 | 50 | 100 | 10 |
相手がそのターンに既にダメージを受けている場合、威力が2倍になる。 範囲: 直接攻撃 | ||||
Lv39 こわいかお | ||||
![]() | 変化 | − | 90 | 10 |
相手の「すばやさ」を2段階下げる。 範囲:1匹 | ||||
Lv46 じしん | ||||
![]() | 物理 | 100 | 100 | 10 |
相手が技「あなをほる」で地中に潜っていても攻撃が命中し、威力が2倍になる。
複数攻撃した場合、威力が4分の3に下がる。 範囲:相手・味方 複数 | ||||
Lv54 ギガインパクト | ||||
![]() | 物理 | 150 | 90 | 5 |
出した次のターンは行動できない。 範囲:1匹 直接攻撃 |
検索フォームへ | みずのはどうTopへ | ページ先頭へ▲
技名 | ||||
タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン05「ほえる」 | ||||
![]() | 変化 | − | − | 20 |
野生ポケモンを吹き飛ばして戦闘を終了する。
トレーナー戦で相手を強制的に入れ替える。 範囲:1匹 | ||||
わざマシン06「どくどく」 | ||||
![]() | 変化 | − | 90 | 10 |
相手を「もうどく」状態にする。
ダメージはターンごとに増加。 範囲:1匹 | ||||
わざマシン10「めざめるパワー」 | ||||
![]() | 特殊 | 60 | 100 | 15 |
技を使うポケモンによってタイプと威力が変化。 範囲:1匹 | ||||
わざマシン11「にほんばれ」 | ||||
![]() | 変化 | − | − | 5 |
5ターンの間、天気を「ひざしがつよい」状態にする。
ほのおタイプの技の威力が1.5倍になる。
みずタイプの技の威力が2分の1に下がる。 範囲:相手・味方場 | ||||
わざマシン15「はかいこうせん」 | ||||
![]() | 特殊 | 150 | 90 | 5 |
使用した次のターンは反動で動けなくなる。 範囲:1匹 | ||||
わざマシン17「まもる」 | ||||
![]() | 変化 | − | − | 10 |
使用したターン、相手の技を受けない。
連続で出すと失敗しやすくなる。 範囲:自分 | ||||
わざマシン21「やつあたり」 | ||||
![]() | 物理 | − | 100 | 20 |
ポケモンがなついていないほど威力が上がる。
最大102。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
わざマシン23「アイアンテール」 | ||||
![]() | 物理 | 100 | 75 | 15 |
30%の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
わざマシン26「じしん」 | ||||
![]() | 物理 | 100 | 100 | 10 |
相手が技「あなをほる」で地中に潜っていても攻撃が命中し、威力が2倍になる。
複数攻撃した場合、威力が4分の3に下がる。 範囲:相手・味方 複数 | ||||
わざマシン27「おんがえし」 | ||||
![]() | 物理 | − | 100 | 20 |
ポケモンがなついているほど威力が上がる。(最大102) 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
わざマシン32「かげぶんしん」 | ||||
![]() | 変化 | − | − | 15 |
自分の回避率を1段階上げる。 範囲:自分 | ||||
わざマシン37「すなあらし」 | ||||
![]() | 変化 | − | − | 10 |
5ターンの間、天気を「すなあらし」にする。
いわ・はがね・じめんタイプ以外のポケモンは毎ターン終了後、最大HPの16分の1のダメージを受ける。 範囲:相手・味方場 | ||||
わざマシン39「がんせきふうじ」 | ||||
![]() | 物理 | 80 | 95 | 15 |
100%の確率で相手の「すばやさ」を1段階下げる。 範囲:1匹 | ||||
わざマシン42「からげんき」 | ||||
![]() | 物理 | 70 | 100 | 20 |
自分が「やけど」「まひ」「どく」状態の時に使うと技の威力が2倍になる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
わざマシン43「ひみつのちから」 | ||||
![]() | 物理 | 70 | 100 | 20 |
通常攻撃に30%の確率で地形による追加効果が加わる。
草むら・水たまり:「ねむり」状態
砂地:命中率を1段階下げる
岩場と洞窟:相手をひるませる
沼:「すばやさ」を1段階下げる
水上:「こうげき」を1段階下げる
雪原と氷上:「こおり」状態
床:「まひ」状態 範囲:1匹 | ||||
わざマシン44「ねむる」 | ||||
![]() | 変化 | − | − | 10 |
HPを全回復して、2ターンの間「ねむり」状態になる。 範囲:自分 | ||||
わざマシン45「メロメロ」 | ||||
![]() | 変化 | − | 100 | 15 |
相手をメロメロ状態にして、50%の確率で技が出せなくなる。
♂なら♀に、♀なら♂にしか効果がない。 範囲:1匹 | ||||
わざマシン58「こらえる」 | ||||
![]() | 変化 | − | − | 10 |
そのターンで「ひんし」になる攻撃を受けてもHPが1残る。
連続で出すと失敗しやすくなる。 範囲:自分 | ||||
わざマシン68「ギガインパクト」 | ||||
![]() | 物理 | 150 | 90 | 5 |
出した次のターンは行動できない。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
わざマシン69「ロックカット」 | ||||
![]() | 変化 | − | − | 20 |
自分の「すばやさ」が2段階上がる。 範囲:自分 | ||||
わざマシン71「ストーンエッジ」 | ||||
![]() | 物理 | 100 | 80 | 5 |
急所に当たりやすい。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
わざマシン74「ジャイロボール」 | ||||
![]() | 物理 | − | 100 | 5 |
自分の「すばやさ」が相手より低いほど威力が上がる(最大150)。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
わざマシン76「ステルスロック」 | ||||
![]() | 変化 | − | − | 20 |
相手がポケモンを出す、または入れ替えたときにダメージを与える。
受けるダメージはタイプの影響を受ける。 範囲:相手の場 | ||||
わざマシン78「ゆうわく」 | ||||
![]() | 変化 | − | 100 | 20 |
相手の「とくこう」を2段階下げる。
♂なら♀に、♀なら♂に効果がある技。 範囲:1匹 | ||||
わざマシン80「いわなだれ」 | ||||
![]() | 物理 | 75 | 90 | 10 |
30%の確率で相手をひるませる。
複数のポケモンを攻撃した場合、威力が4分の3に下がる。 範囲:相手複数 | ||||
わざマシン82「ねごと」 | ||||
![]() | 変化 | − | − | 10 |
自分が「ねむり」状態の時だけ効果がある。
覚えている技をランダムで繰り出す。 範囲:自分 | ||||
わざマシン83「しぜんのめぐみ」 | ||||
![]() | 物理 | − | 100 | 15 |
持っているきのみによってタイプと威力が変化。
成功した場合きのみはなくなる。きのみを持ってないと失敗する。 範囲:1匹 | ||||
わざマシン84「どくづき」 | ||||
![]() | 物理 | 80 | 100 | 20 |
30%の確率で相手を「どく」状態にする。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
わざマシン87「いばる」 | ||||
![]() | 変化 | − | 85 | 15 |
相手を「こんらん」状態にするが、「こうげき」を
2段階上げてしまう。 範囲:1匹 | ||||
わざマシン90「みがわり」 | ||||
![]() | 変化 | − | − | 10 |
最大HPの4分の1を使用して、自分の身代わりを出現させる。
身代わりがある程度ダメージを受けると消滅。 範囲:自分 | ||||
ひでんマシン04「かいりき」 | ||||
![]() | 物理 | 80 | 100 | 15 |
大きい岩を動かすことができる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
ひでんマシン06「いわくだき」 | ||||
![]() | 物理 | 40 | 100 | 15 |
50%の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる。 範囲:1匹 直接攻撃 |
検索フォームへ | みずのはどうTopへ | ページ先頭へ▲
技名 | ||||
タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
ずつき | ||||
![]() | 物理 | 70 | 100 | 15 |
30%の確率で相手をひるませる。 範囲:1匹 直接攻撃 ◆覚えられる場所と人物 ハートゴールド/ソウルシルバー:ウバメのもり(何度でも覚えられる) | ||||
いびき | ||||
![]() | 特殊 | 40 | 100 | 15 |
自分が「ねむる」状態の時のみ効果がある。
30%の確率で相手をひるませる。 範囲:1匹 ◆覚えられる場所と人物 プラチナ:キッサキシティ右上の民家 必要かけら[赤 x 2 黄 x 4 緑 x 2] ハートゴールド/ソウルシルバー:バトルフロンティアのわざおしえおやじーズが教えてくれる(こころゆさぶるわざ 32BP) | ||||
どろかけ | ||||
![]() | 特殊 | 20 | 100 | 10 |
100%の確率で相手の命中率を1段階下げる。 範囲:1匹 ◆覚えられる場所と人物 プラチナ:サバイバルエリア(226番水道経由 要ロッククライム)必要かけら[赤 x 4 青 x 4] ハートゴールド/ソウルシルバー:バトルフロンティアのわざおしえおやじーズが教えてくれる(パワーあふれるわざ 32BP) | ||||
ころがる | ||||
![]() | 物理 | 30 | 90 | 20 |
攻撃が外れるまで5回連続で攻撃。
当たる度にダメージが2倍になり威力は最大480まで上昇。
技「まるくなる」の後に使うと威力が2倍に増加。 範囲:1匹 直接攻撃 ◆覚えられる場所と人物 プラチナ:サバイバルエリア(226番水道経由 要ロッククライム)必要かけら[赤 x 4 青 x 2 緑 x 2] ハートゴールド/ソウルシルバー:バトルフロンティアのわざおしえおやじーズが教えてくれる(パワーあふれるわざ 32BP) | ||||
げんしのちから | ||||
![]() | 特殊 | 60 | 100 | 5 |
10%の確率で「こうげき」「ぼうぎょ」「とくこう」「とくぼう」「すばやさ」を1段階上げる。 範囲:1匹 ◆覚えられる場所と人物 | ||||
ばかぢから | ||||
![]() | 物理 | 120 | 100 | 5 |
自分の「こうげき」「ぼうぎょ」が1段階下がる。 範囲:1匹 直接攻撃 ◆覚えられる場所と人物 プラチナ:サバイバルエリア(226番水道経由 要ロッククライム)必要かけら[赤 x 8] ハートゴールド/ソウルシルバー:バトルフロンティアのわざおしえおやじーズが教えてくれる(パワーあふれるわざ 48BP) | ||||
はたきおとす | ||||
![]() | 物理 | 65 | 100 | 20 |
相手が道具を持ってない状態にする。
戦闘終了後道具は戻る。 範囲:1匹 直接攻撃 ◆覚えられる場所と人物 プラチナ:212番道路の小屋。必要かけら[赤 x 4 青 x 4] ハートゴールド/ソウルシルバー:バトルフロンティアのわざおしえおやじーズが教えてくれる(テクニカルなわざ 40BP) | ||||
がむしゃら | ||||
![]() | 物理 | − | 100 | 5 |
相手のHPから自分のHPを引いた分のダメージを与える。 範囲:1匹 直接攻撃 ◆覚えられる場所と人物 プラチナ:サバイバルエリア(226番水道経由 要ロッククライム)必要かけら[赤 x 4 黄 x 4] ハートゴールド/ソウルシルバー:バトルフロンティアのわざおしえおやじーズが教えてくれる(パワーあふれるわざ 64BP) | ||||
てっぺき | ||||
![]() | 変化 | − | − | 15 |
自分の「ぼうぎょ」を2段階上げる。 範囲:自分 ◆覚えられる場所と人物 プラチナ:サバイバルエリア(226番水道経由 要ロッククライム)必要かけら[赤 x 4 青 x 2 黄 x 2] ハートゴールド/ソウルシルバー:バトルフロンティアのわざおしえおやじーズが教えてくれる(パワーあふれるわざ 40BP) | ||||
とおせんぼう | ||||
![]() | 変化 | − | − | 5 |
相手に逃げられなくする。
トレーナー戦では相手ポケモンの入れ替えをできなくする。 範囲:1匹 ◆覚えられる場所と人物 ハートゴールド/ソウルシルバー:バトルフロンティアのわざおしえおやじーズが教えてくれる(こころゆさぶるわざ 32BP) | ||||
とびはねる | ||||
![]() | 物理 | 85 | 85 | 5 |
1ターン目に飛びあがり、2ターン目で攻撃。
30%の確率で相手を「まひ」状態にする。 範囲:1匹 直接攻撃 ◆覚えられる場所と人物 プラチナ:サバイバルエリア(226番水道経由 要ロッククライム)必要かけら[赤 x 4 黄 x 2 緑 x 2] ハートゴールド/ソウルシルバー:バトルフロンティアのわざおしえおやじーズが教えてくれる(パワーあふれるわざ 32BP) | ||||
タネばくだん | ||||
![]() | 物理 | 80 | 100 | 15 |
範囲:1匹 ◆覚えられる場所と人物 プラチナ:サバイバルエリア(226番水道経由 要ロッククライム)必要かけら[赤 x 4 緑 x 4] ハートゴールド/ソウルシルバー:バトルフロンティアのわざおしえおやじーズが教えてくれる(パワーあふれるわざ 40BP) | ||||
だいちのちから | ||||
![]() | 特殊 | 90 | 100 | 10 |
10%の確率で相手の「とくぼう」を下げる。 範囲:1匹 ◆覚えられる場所と人物 プラチナ:サバイバルエリア(226番水道経由 要ロッククライム)必要かけら[赤 x 6 緑 x 2] ハートゴールド/ソウルシルバー:バトルフロンティアのわざおしえおやじーズが教えてくれる(パワーあふれるわざ 40BP) | ||||
ダストシュート | ||||
![]() | 物理 | 120 | 70 | 5 |
30%の確率で相手を「どく」状態にする。 範囲:1匹 ◆覚えられる場所と人物 プラチナ:サバイバルエリア(226番水道経由 要ロッククライム)必要かけら[赤 x 4 青 x 2 緑 x 2] ハートゴールド/ソウルシルバー:バトルフロンティアのわざおしえおやじーズが教えてくれる(パワーあふれるわざ 32BP) |
検索フォームへ | みずのはどうTopへ | ページ先頭へ▲
ダイヤモンド
からだを まるめて かいてんしながら
とっしんする こうげき。いちげきで
みんかを ばらばらに ふきとばす。
パール
からだを まるめて かいてんしながら
とっしんする こうげき。いちげきで
みんかを ばらばらに ふきとばす。
プラチナ
からだを まるめて かいてんしながら
とっしんする こうげき。いちげきで
みんかを ばらばらに ふきとばす。
ハートゴールド
するどく かたい キバと さらに
がんじょうな ひふでの たいあたりは
いえをも こわすほど。
ソウルシルバー
キバが ながくて おおきいほど
むれのなかでの ランクが たかい。
キバがのびるには じかんがかかる。