 タイプ:
 タイプ: 
 
  かぎつめポケモン
 たかさ:0.9m おもさ:28kg
タイプ相性 | レベルアップで覚える技 | わざマシンで覚える技 | タマゴ技 | 技教え | 図鑑説明
| HP |  55 | 
| こうげき |  95 | 
| ぼうぎょ |  55 | 
| とくこう |  35 | 
| とくぼう |  75 | 
| すばやさ |  115 | 
| 補正 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 
| 個体値31 性格補正無 | 130 | 115 | 75 | 55 | 95 | 135 | 
| 個体値31 性格補正↑ | 130 | 127 | 83 | 61 | 105 | 149 | 
| 個体値31 性格補正無 努力値252 | 162 | 147 | 107 | 87 | 127 | 167 | 
| 個体値31 性格補正↑ 努力値252 | 162 | 161 | 117 | 95 | 139 | 183 | 
| 特性名 | 効果 | 
| せいしんりょく | ひるませる技「ずつき」「ふみつけ」等を受けても、ひるまなくなる。 | 
| するどいめ | 命中率を下げる技を受けなくなる。 | 
効果抜群(x 4): 
 
 
効果抜群(x 2): 
 
 
 
 
 
 
 
 
通常威力(x 1) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いまひとつ(x 0.5): 
 
 
 
 
 
  
効果なし(x 0): 
 
  
すばやさ:1
陸上
捕まえやすさ:60
入手経験値:132
性別:オス:50% / メス:50%
たまに持っている:なし
まれに持っている:せんせいのツメ
.
スポンサーリンク
.
| 覚えるレベル/技名 | ||||
| タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 
| Lv01 ひっかく | ||||
|  | 攻撃 | 40 | 100 | 35 | 
| 通常攻撃。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| Lv01 にらみつける | ||||
|  | 変化 | -- | 100 | 30 | 
| 相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる。 範囲:相手2匹 | ||||
| Lv01 ちょうはつ | ||||
|  | 変化 | -- | 100 | 20 | 
| 次のターン、相手は攻撃技しか出せなくなる。 範囲:1匹 | ||||
| Lv08 でんこうせっか | ||||
|  | 攻撃 | 40 | 100 | 30 | 
| 必ず先制攻撃できる。相手が同じ技を使った場合、「すばやさ」の高い方が優先される。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| Lv15 いやなおと | ||||
|  | 変化 | -- | 85 | 40 | 
| 相手の「ぼうぎょ」を2段階下げる。 範囲:1匹 | ||||
| Lv22 だましうち | ||||
|  | 特殊 | 60 | 0 | 20 | 
| 相手に必ず攻撃が当たる。 範囲:1匹 | ||||
| Lv29 みだれひっかき | ||||
|  | 攻撃 | 18 | 80 | 15 | 
| 1ターンに2〜5回攻撃する。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| Lv36 こうそくいどう | ||||
|  | 変化 | -- | -- | 30 | 
| 自分の「すばやさ」を2段階上げる。 範囲:自分 | ||||
| Lv43 こごえるかぜ | ||||
|  | 特殊 | 55 | 95 | 15 | 
| 相手の「すばやさ」を1段階下げる。 範囲:相手2匹 | ||||
| Lv50 きりさく | ||||
|  | 攻撃 | 70 | 100 | 20 | 
| 急所に当たりやすい。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| Lv57 ふくろだたき | ||||
|  | 特殊 | 10 | 100 | 10 | 
| 手持ちポケモンの数だけ攻撃する。状態異常などで戦闘できないポケモンは数に入らない。 範囲:1匹 | ||||
| Lv64 メタルクロー | ||||
|  | 攻撃 | 50 | 95 | 35 | 
| 1割の確率で「こうげき」を1段階上がる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
検索フォームへ | みずのはどうTopへ | ページ先頭へ▲
| 技名 | ||||
| タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 
| わざマシン01「きあいパンチ」 | ||||
|  | 攻撃 | 150 | 100 | 20 | 
| 自分が必ず後攻になり、次のターンで攻撃。技を出す前に相手の攻撃を受けると失敗する。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| わざマシン04「めいそう」 | ||||
|  | 変化 | -- | -- | 20 | 
| 自分の「とくこう」「とくぼう」を1段階上げる。 範囲:自分 | ||||
| わざマシン06「どくどく」 | ||||
|  | 変化 | -- | 85 | 10 | 
| 相手を「もうどく」状態にする。「もうどく」はターン毎に受けるダメージが増加。 範囲:1匹 | ||||
| わざマシン07「あられ」 | ||||
|  | 変化 | -- | -- | 10 | 
| 5ターンの間、天気を「あられ」状態にする。こおりタイプ以外のポケモンが毎ターンダメージを受ける。 範囲:全体 | ||||
| わざマシン10「めざめるパワー」 | ||||
|  | その他 | 1 | 100 | 15 | 
| 使うポケモンによって、タイプと威力が変わる。 範囲:1匹 | ||||
| わざマシン11「にほんばれ」 | ||||
|  | 変化 | -- | -- | 5 | 
| 5ターンの間、天気を「ひざしがつよい」に変える。ほのおタイプの技の威力が1.5倍になり、みずタイプの技の威力が半分になる。 範囲:全体 | ||||
| わざマシン12「ちょうはつ」 | ||||
|  | 変化 | -- | 100 | 20 | 
| 次のターン、相手は攻撃技しか出せなくなる。 範囲:1匹 | ||||
| わざマシン13「れいとうビーム」 | ||||
|  | 特殊 | 95 | 100 | 10 | 
| 1割の確率で相手を「こおり」状態にする。 範囲:1匹 | ||||
| わざマシン14「ふぶき」 | ||||
|  | 特殊 | 120 | 70 | 5 | 
| 1割の確率で相手を「こおり」状態にする。 範囲:相手2匹 | ||||
| わざマシン17「まもる」 | ||||
|  | 変化 | -- | -- | 10 | 
| そのターンの攻撃を防ぐ。連続で使うと失敗しやすくなる。 範囲:自分 | ||||
| わざマシン18「あまごい」 | ||||
|  | 変化 | -- | -- | 5 | 
| 5ターンの間、天気を「あめ」にする。天気が「あめ」の間、みずタイプの技の威力が1.5倍になり、ほのおタイプの技の威力が1/2になる。 範囲:全体 | ||||
| わざマシン21「やつあたり」 | ||||
|  | 攻撃 | 1 | 100 | 20 | 
| ポケモンのなつき度が低いと威力が上がる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| わざマシン23「アイアンテール」 | ||||
|  | 攻撃 | 100 | 75 | 15 | 
| 3割の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| わざマシン27「おんがえし」 | ||||
|  | 攻撃 | 1 | 100 | 20 | 
| この技を使うポケモンがなついているほど威力が上がる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| わざマシン28「あなをほる」 | ||||
|  | 攻撃 | 60 | 100 | 10 | 
| 1ターン目で地面に潜り、2ターン目で攻撃。戦闘以外では洞窟等から脱出できる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| わざマシン30「シャドーボール」 | ||||
|  | 攻撃 | 80 | 100 | 15 | 
| 2割の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる。 範囲:1匹 | ||||
| わざマシン31「かわらわり」 | ||||
|  | 攻撃 | 75 | 100 | 15 | 
| 相手の「リフレクター」「ひかりのかべ」を壊すことができる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| わざマシン32「かげぶんしん」 | ||||
|  | 変化 | -- | -- | 15 | 
| 自分の回避率を1段階上げる。 範囲:自分 | ||||
| わざマシン40「つばめがえし」 | ||||
|  | 攻撃 | 60 | -- | 20 | 
| 必ず命中する。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| わざマシン41「いちゃもん」 | ||||
|  | 変化 | -- | 100 | 15 | 
| 相手が同じ技を2回連続で出せなくなる。 範囲:1匹 | ||||
| わざマシン42「からげんき」 | ||||
|  | 攻撃 | 70 | 100 | 20 | 
| 自分が「どく」「まひ」「やけど」状態なら威力が2倍になる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| わざマシン43「ひみつのちから」 | ||||
|  | 攻撃 | 70 | 100 | 20 | 
| 3割の確率で相手に様々な効果を与える。
草むら:どく
長い草むら:ねむり
水中:ぼうぎょを1段階下げる
池:すばやさを1段階下げる
海:こうげきを1段階下げる
砂:命中率を1段階下げる
洞窟:ひるませる
岩場:こんらん
その他:まひ 範囲:1匹 | ||||
| わざマシン44「ねむる」 | ||||
|  | 変化 | -- | -- | 10 | 
| 2ターンの間「ねむり」状態になり、状態異常を治してHPを完全回復する。 範囲:自分 | ||||
| わざマシン45「メロメロ」 | ||||
|  | 変化 | -- | 100 | 15 | 
| 相手が5割の確率で技を出せなくなる。オスならメスに、メスならオスにしか効果がない。 範囲:1匹 | ||||
| わざマシン46「どろぼう」 | ||||
|  | 特殊 | 40 | 100 | 10 | 
| 相手が道具を持っていて、自分が道具を持ってない場合に相手の道具を奪う。既に自分が道具を持っている場合は奪えない。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| わざマシン49「よこどり」 | ||||
|  | 変化 | -- | 100 | 10 | 
| 相手がそのターンに使用した能力変化技、回復技の効果を奪って自分のものにする。 範囲:1匹 | ||||
| ひでんマシン01「いあいぎり」 | ||||
|  | 攻撃 | 50 | 95 | 30 | 
| 戦闘以外では邪魔な木を切ることができる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| ひでんマシン03「なみのり」 | ||||
|  | 特殊 | 95 | 100 | 15 | 
| 相手が技「ダイビング」で潜っているときは、2倍のダメージになる。戦闘以外では水上を進むことができる。 範囲:相手2匹 | ||||
| ひでんマシン04「かいりき」 | ||||
|  | 攻撃 | 80 | 100 | 15 | 
| 戦闘以外では岩を動かすことができる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| ひでんマシン06「いわくだき」 | ||||
|  | 攻撃 | 20 | 100 | 15 | 
| 5割の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる。戦闘以外では邪魔な岩を壊すことができる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
検索フォームへ | みずのはどうTopへ | ページ先頭へ▲
| 技名 | ||||
| タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 
| カウンター | ||||
|  | 攻撃 | -- | 100 | 20 | 
| 必ず後攻になり、相手の直接攻撃のダメージを2倍にして返す。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| うらみ | ||||
|  | 変化 | -- | 100 | 10 | 
| 相手が最後に使った技のPPを2〜5減らす。 範囲:1匹 | ||||
| みやぶる | ||||
|  | 変化 | -- | 100 | 40 | 
| 相手の回避率をリセットする。ゴーストタイプにノーマルとかくとうタイプの技が効くようになる。 範囲:1匹 | ||||
| リフレクター | ||||
|  | 変化 | -- | -- | 20 | 
| 相手の物理攻撃のダメージを半分にする。交代しても効果は残る。 範囲:味方2匹 | ||||
| かみつく | ||||
|  | 特殊 | 60 | 100 | 25 | 
| 3割の確率で相手をひるませる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| ブレイククロー | ||||
|  | 攻撃 | 75 | 95 | 10 | 
| 5割の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる。 範囲:1匹 直接攻撃 | ||||
| ねこだまし | ||||
|  | 攻撃 | 40 | 100 | 10 | 
| 必ず先制攻撃して相手をひるませる。戦闘開始直後や、バトルに出した直後のターンのみ繰り出すことができる。 範囲:1匹 | ||||
検索フォームへ | みずのはどうTopへ | ページ先頭へ▲
| 技名 | ||||
| タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 
| れいとうパンチ | ||||
|  | 特殊 | 75 | 100 | 15 | 
| 1割の確率で相手を「こおり」状態にする。 範囲:1匹 直接攻撃 ◆覚えられる場所と人物 エメラルド:バトルフロンティアの技教え右のおばあさん(48BP) | ||||
| つるぎのまい | ||||
|  | 変化 | 0 | 0 | 30 | 
| 自分の「こうげき」を2段階上げる。 範囲:自分 ◆覚えられる場所と人物 ファイアレッド / リーフグリーン:7の島の町の南にいるポケモントレーナーに話しかける。 エメラルド:バトルフロンティアの技教え左のおばあさん(48BP) | ||||
| すてみタックル | ||||
|  | 攻撃 | 120 | 100 | 15 | 
| 相手に与えたダメージの1/3が返ってくる。 範囲:1匹 直接攻撃 ◆覚えられる場所と人物 ファイアレッド / リーフグリーン:チャンピオンロード2階の出口付近にいるポケモントレーナーに話しかける。 エメラルド:ルネシティ、ポケモンセンター内、左にいる女性に話し掛ける。 | ||||
| カウンター | ||||
|  | 攻撃 | -- | 100 | 20 | 
| 必ず後攻になり、相手の直接攻撃のダメージを2倍にして返す。 範囲:1匹 直接攻撃 ◆覚えられる場所と人物 ファイアレッド / リーフグリーン:タマムシシティのデパート3階にいる店員に話しかける。 エメラルド:バトルフロンティアの技教え左のおばあさん(48BP) | ||||
| ものまね | ||||
|  | その他 | -- | 100 | 10 | 
| 相手が最後に使った技をコピーして、その戦闘中だけ使えるようにする。コピーした技のPPは5。相手が技を出す前に使用しても効果がない。 範囲:1匹 ◆覚えられる場所と人物 ファイアレッド / リーフグリーン:ヤマブキシティ北西の家にいる女の子に「ピッピにんぎょう」を渡す。 エメラルド:フエンタウンの漢方薬店、右の家にいるおじいさん言葉を話す子供に話しかける。 | ||||
| まるくなる | ||||
|  | 変化 | -- | -- | 40 | 
| 自分の「ぼうぎょ」を1段階上げる。 範囲:自分 ◆覚えられる場所と人物 エメラルド:バトルフロンティアの技教え右のおばあさん(16BP) | ||||
| スピードスター | ||||
|  | 攻撃 | 60 | 0 | 20 | 
| 必ず攻撃が当たる。 範囲:相手2匹 ◆覚えられる場所と人物 エメラルド:バトルフロンティアの技教え右のおばあさん(24BP) | ||||
| ゆめくい | ||||
|  | 特殊 | 100 | 100 | 15 | 
| 「ねむり」状態の相手にダメージを与え、与えたダメージの半分だけHPを回復。 範囲:1匹 ◆覚えられる場所と人物 ファイアレッド / リーフグリーン:トキワシティ南西にいる太った男性に話しかける。 エメラルド:バトルフロンティアの技教え左のおばあさん(24BP) | ||||
| みがわり | ||||
|  | 変化 | -- | -- | 10 | 
| HPの最大値の1/4を使って自分の身代わりを出現させる。身代わりが攻撃を受けている間はダメージを受けない。 範囲:自分 ◆覚えられる場所と人物 ファイアレッド / リーフグリーン:セキチクシティのガルーラが入っている檻の前にいる男性に話しかける。 エメラルド:ミナモシティ、デパート屋上の女性に話しかける。 | ||||
| いびき | ||||
|  | 攻撃 | 40 | 100 | 15 | 
| 自分が「ねむり」状態の時に使える技。3割の確率で相手をひるませる。 範囲:1匹 ◆覚えられる場所と人物 エメラルド:バトルフロンティアの技教え右のおばあさん(24BP) | ||||
| どろかけ | ||||
|  | 攻撃 | 20 | 100 | 10 | 
| 相手の命中率を1段階下げる。 範囲:1匹 ◆覚えられる場所と人物 エメラルド:バトルフロンティアの技教え右のおばあさん(24BP) | ||||
| こごえるかぜ | ||||
|  | 特殊 | 55 | 95 | 15 | 
| 相手の「すばやさ」を1段階下げる。 範囲:相手2匹 ◆覚えられる場所と人物 エメラルド:バトルフロンティアの技教え右のおばあさん(24BP) | ||||
| こらえる | ||||
|  | その他 | -- | -- | 10 | 
| 「ひんし」になる攻撃を受けてもHPが1残る。連続で使うと失敗しやすくなる。 範囲:自分 ◆覚えられる場所と人物 エメラルド:バトルフロンティアの技教え右のおばあさん(48BP) | ||||
| いばる | ||||
|  | 変化 | -- | 90 | 15 | 
| 相手を「こんらん」状態にするが、「こうげき」を2段階上げてしまう。 範囲:1匹 ◆覚えられる場所と人物 エメラルド:カイナシティのポケモンだいすきクラブでマリルリを連れている男に話しかける。 | ||||
| れんぞくぎり | ||||
|  | 攻撃 | 10 | 95 | 20 | 
| 技を当てる度に威力が倍になる。技を外すと威力は戻る。 範囲:1匹 ◆覚えられる場所と人物 エメラルド:シダケタウン、ポケモンセンターにいる男の子に話しかける。 | ||||
| ねごと | ||||
|  | その他 | -- | -- | 10 | 
| 自分が「ねむり」状態の時に効果がある。覚えている技をランダムで繰り出す。 範囲:1匹 ◆覚えられる場所と人物 エメラルド:ヒワマキシティ、左から2番目の家のじいさんに話しかける。 | ||||
| ばくれつパンチ | ||||
|  | 攻撃 | 100 | 50 | 5 | 
| 相手を「こんらん」状態にする。 範囲:1匹 直接攻撃 ◆覚えられる場所と人物 エメラルド:トクサネシティ、海岸にいる空手王に話しかける。 | ||||
| じこあんじ | ||||
|  | 変化 | -- | -- | 10 | 
| 相手に補助効果が掛かっているとき、相手の補助効果を自分にもかける。 範囲:1匹 ◆覚えられる場所と人物 エメラルド:バトルフロンティアの技教え右のおばあさん(48BP) | ||||
検索フォームへ | みずのはどうTopへ | ページ先頭へ▲
ルビー
てあしの カギヅメを つきたてて きを のぼる。
おやの いない すきを ねらって きの うえに
ある す から タマゴを ぬすんで たべる。
サファイア
てあしの カギヅメを つきたてて きを のぼる。
おやの いない すきを ねらって きの うえに
ある す から タマゴを ぬすんで たべる。
エメラルド
てあしの カギヅメを つきたてて きを のぼる。
おやの いない すきを ねらって きの うえに
ある す から タマゴを ぬすんで たべる。
ファイアレッド
どうもうな せいかく。
おやの ポッポを おいはらい
すに のこされた タマゴをたべる。
リーフグリーン
するどいツメを ゆびの なかに
かくしている。 いきなり のばして
おそってきた あいてを ひるませる。
スポンサーリンク
.