あるみ鱈しゃ~ぷっ。

オークションで「あるみ鱈#。」ゲットしてきました~

あるみ鱈#。

ぽぷ絵の中で、あど☆みらる様と町田様の絵がとても好きなので
見つけたときはすごく嬉しかったです^^
あど☆みらる様と町田様のイラストとマンガが交互に
くるんですね~

◆あど☆みらる様のマンガ

あど☆みらる様のマンガ

◆町田陽一様のイラスト

町田陽一様のイラスト

二人が描くぽぷ絵とっても素晴らしいです~
一生の宝物にします~
PS
現在遅れ気味の残暑絵進行中です(死

色紙絵2枚

ぽぷり&ピンチィ

にゃかみゅ様にお送りしたぽぷり&ピンチィです。
色紙が水をよく吸うため、あらかじめ濡らしてから彩色してます。
ぱ(ry な絵ですみません~
定形外でお送りしたブツは無事に届いたようです~

ぽぷり&ピンチィ(白黒)

こちらは失敗;
胴体が長くなり、足の長さと同じになってしまいました(滅
暑中見舞いは過ぎたのでそろそろ残暑トップでも描こうと思ってます。

ツチネコンの穴

2020 7/7追記 以下のページは現在アクセス不可またはサービス終了しています。

猫のようで猫でない「ツチネコン」の生態を観察する
絵本ブログ「ツチネコンの穴」が公開されました。
情報は「しゅんそう・ぶろぐ」を参考にさせていただきました。
< FFPを観たことがある人なら 多分見覚えがあると思います。 今後の観察に期待が高まります~ http://ameblo.jp/cpton/ ストーリーブログ クプトン博士の「ツチネコンの穴」

拍手お返事

7/9 20時の方
6666アクセスお祝いありがとうございます~
現在イラストとページデザイン変更の準備中です~
期待しないてお待ちください^^;

ぽぷりメールチェッカー

Compact softwareで配布されているフリーソフト
「ぽぷりメールチェッカー」を使ってみました。
アクティブウィンドウの上にぽぷりちゃんが乗っかり、メールが届くと口に手紙をくわえます。

◆起動時

起動時

◆メールが届いた時

メールが届いた時

◆初回起動時は設定ダイアログが表示されます

初回起動時は設定ダイアログが表示されます

POP3サーバー名
メールを受信するサーバ名を入力。
アカウント・パスワード
メールを受信するために使用します。
起動メーラー
ぽぷりを右クリックしたときのメニュー「メーラーを起動しゅるわぁ」
で起動するメールソフトを指定します。
「ブラウザ」でエクスプローラーが表示されるので、メインで使用してるメールソフトを選択。
(Windows2000環境で「ブラウザ」を押すと、異常終了する場合があります。その場合は手入力で。)
コマンドライン
使い方わからんのでパス(死
チェックの間隔
メール鯖をチェックする間隔を分単位で指定します。
□起動時にメールをチェックする。
チェックを入れると起動時にチェックします。
おすわり位置
 ウインドウ上部のぽぷり位置をスライダーで指定します。
★ぽぷりを右クリックしたときのメニュー
「メールをチェックするの!」
 メールが来ているかぽぷりちゃんがチェックしに行きます。
「メールの設定を変更したいわぁ」
 上記ダイアログで設定を行います。
「メーラーを起動しゅるわぁ」
 上記ダイアログで指定したメーラーを起動します。
「ぽぷりメールチェッカーのヘルプ」
 バージョンやコピーライトなど(何
「ごみ箱を空にしゅるの」
 ごみ箱に捨てたファイルを完全に削除します。
 実行する場合、大事なファイルを捨ててないか確認しときましょう。
「ぽぷりメールチェッカーの終了」
 また明日ね~(何
使用時の感想~
ぽぷりちゃんが口にメールくわえるのがかわいいですね~
まばたきもするし。
ただウイルス駆除ソフトのメールスキャン機能の相性によって上手く動作しないようです。
(メールスキャンを無効にしたら動作。使ってるソフトはAVG8FREE)
おまけ:POPサーバー名・アカウント確認方法
Outlook Expressの場合
上メニューの[ツール]→アカウント
[メール]タブの自分のアカウントをクリックして[プロパティ]をクリック。
プロパティの[サーバー]タブで確認できます。
パスワードはプロバイダ等から届いている書面やメールを確認。