[ECO] 季節イベント「バレンタイン」中編

長くなりそうなので中編。
続きから~

バレンタイン由来イベント。

酒場のマドンナ(シェリー)の兄、ルクスを探すために聞き込み。

ディガーはマイマイ島、そしてこちらは北アクロニアを探索。

スノップ追分。
似てるけど人違いw

結局ルクスを見つけることはできませんでした。

酒屋のマドンナから「ピンクローズタイ」をくれました。

別のアカウントで「ブルーローズタイ」ももらってます。


キューピッドになるための(?)イベント。
イストー岬にいるユノのところへ。

空き瓶は「ガラスの生地」2つを鉄火場で作成(1回10000G)。
ガラス生地1つで出来るガラス玉トラップ(?)に注意。
生地はサウスDのジルコンIIIがドロップ。
まれにドロップする「ナニカの入った宝石」は、アップタウン宝石店で
マリオネット「ベリル」にしてくれます。
空き瓶を持ってアップタウンの女の子達に、恋心を詰めてもらいます。

バレンタインの実はタイニーフラワーから。
瓶と実を渡して「ハートフルボゥ」をゲット♪
別アカでピンクも入手。

装備。

木の矢を装備して試し撃ち~

現在(~3/26メンテまで)アクロニア平原にうろついてる
モテナイ男達の怨霊に攻撃を当てることができます。
後編に続く・・

[ECO] 季節イベント「バレンタイン」前編

2月のバレンタインイベント。

バレンタインイベント
 
 
新クジが発売されて、東可動橋はごらんの通り。

東可動橋
 
画像が多いので続きからどうぞー。
追記:3/24 画像を追加
 
 
まずはクエスト消化&イベント用のチョコケーキ作り。
チョコケーキの材料は「巨麦粉」「チョコレート」「バター」「卵」。
クエスト消化には「ハートのチョコケーキ」が必要で
レベルが高いほど、要求数が多くなります。(Lv84くらいで1回消化に14個ほど)
「奇跡のチョコケーキ」なら1つでおkな上、経験値1割増。
(ただし出来上がる確率はかなり低い)
ミルクはアクロニアの林に出現するミルクピッチャーを狩って入手。
ミルクを精製するとバターになります。


 
 
途中、強化結晶を入手。おや・・


 
 
近くの木を叩いたら、ペット装備「モモンガ」が出てきました。

モモンガ
 
 
チョコレート、卵、巨麦粉はイストー岬で購入。
チョコケーキ1000個作成レポートは以下を参照。
[ECO] チョコケーキ作成レポート


ティタのところで作るのは、イベント用「奇跡のチョコケーキ(byティタ)」。

チョコケーキをエミルに渡したあと、タイニーアイランドで採取できる
「バレンタインの実」をティタに渡し、自分でバレンタインの実を使用。

すると・・

お礼に「タイニースリッパ」をくれました。


犬に話しかけると、誰かが放った矢が・・

気が付くとバレンタイン聖堂へ。
ホワイトから手紙を預かっておきます。
ホワイトデーのイベント中に使用すると・・

犬に恋をしてしまったぽぷりん。
キューピッドは、おまじないで無かったことにしようとしますが・・

やっぱりダメでした。
この地点でアップタウンにいるマーシャに話しかけて
「毛糸玉(イベント)」を入手。
セーター作成に必要です。

恋の魔法を解くには、バレンタイン聖堂にいくしか方法が
ないみたいで、行くためには「恋心の詰まった瓶」が必要。
キューピッドから「空き瓶」をもらって、アップタウンにいる
女の子に恋心を詰めてもらいますが
マーシャに頼もうとすると・・

;;

他の女の子から恋心を詰めてもらい、バレンタイン聖堂へ。
この場所では特別なスキルが使えます。

恋の魔法を解いてもらいました。

キューピッドから口止め料(1アカウント1つ)として
「ラブリー天使の羽」「ハートフルヒップバッグ(LOVE)」をもらいました。

中編へ・・・

初描き「ファインとレイン」

るりみる様からのリクで
ふしぎ星のふたご姫「ファインとレイン」を描きました。
作業工程は続きから。

まずは下描き
アニメ絵からの丸写しではなく
最初にデッサンを描いてから資料を見ながら
服を着せていきます。
試行錯誤と修正を繰り返したため、この下描きだけでも
1週間かかってます。
ファインとレインをスキャナで取り込み
フォトショップエレメンツで読み込み。

ファイン1

レイン1
 
 
ペン入れ
ペンタプを使用してラインを引きますが
ガタガタになっているラインを綺麗にする作業により
1キャラあたりペンいれに10時間・・・

ファインペン入れ

レインペン入れ
 
 
彩色
選択範囲ツールで選択後、選択範囲を拡張して
別レイヤーに塗りつぶしツールで彩色。

ファイン彩色

レイン彩色
 
 
細部など
シャドウを入れたり、目を塗っていきます。

ファイン細部

レイン細部
 
 
仕上げ
完成した2キャラを別のキャンバスに移動させ
カスタムシェイプツールでレースを貼り付けて完成です。
(レースの形は配布サイトでダウンロードして使用)
作業期間は2~3週間ほどです。

ファインとレイン

[ECO] 季節イベント「節分」

節分イベントのまとめ~
画像が多いため続きから↓

「雷神太鼓」入手イベント。

「雷神太鼓」入手イベント1

「雷神太鼓」入手イベント2
 
 
インクと紙でお面入手。
これがアイテム入手の第一歩となります。

インクと紙でお面入手
 
 
イベント期間中、特定の敵から宝玉をドロップします。


 
 
「茜色の宝玉」を入手しようとして撃沈の図。

撃沈の図
 
 
結局露店で250Kくらいで購入。
ノーザンダンジョン。
沸いてたボスに倒されつつ
アルカナ・ダイヤから「漆黒の宝玉」入手。


 
 
残り二つの宝玉はアンデッド城と光の塔で入手。
これで5つの宝玉がそろいました。


 
 
いよいよ「雷神太鼓」入手のため、鉄火山山頂へ。
「鬼の服♂」「鬼のパンツ」「鬼の金棒」「鬼っ子ブーツ」
「般若の盾」「鬼のお面」のフル装備。
この装備をしていないと宝玉全て没収されます><;


鬼の角入手イベント。
某アニメに出てくる電撃を放ってくる鬼娘(ry

鬼娘


鬼姫「モミジ」イベント。
鬼の寝床岩で従者から話を聞きノーザンへ。
モミジはダウンタウンに向かおうとしていますが・・

鬼姫「モミジ」

ノーザン。

西平原

西平原。

イストー岬

イストー岬。

ダウンタウン

ようやくダウンタウン。
道案内してくれたお礼にぬいぐるみをくれました。

ぬいぐるみ

ぬいぐるみアタック。

ぬいぐるみアタック