トップページ > ポケモンプラチナ攻略Top > ポケッチアプリ
冒険に役立つ便利なポケッチアプリです。
| 名称 | 説明 | 入手場所 |
| 01 デジタルどけい |
「デジタルどけい」は げんざいの じこくが わかります ともだちと まちあわせを したら じかんに おくれないように! | 初めから入っている |
| 02 けいさんき |
「けいさんき」は 10ケタの けいさんが できます さんすうの もんだいが でたときに つかえば こたえは バッチリ! | 初めから入っている |
| 03 メモようし |
「メモようし」は ペンで えや もじが かけます うっかり かきまちがえても けしゴムで けせば だいじょうぶ! 備考:アプリを切り替えると消えます |
コトブキシティ ポケッチカンパニー1F カウンター近くの男性から (バッジ1個以上) |
| 04 ほすうカウンター |
「ほすうカウンター」は あるいた ほすうを カウントします じどうてきに ほすうを かぞえてくれ ボタンを おせば ゼロに もどる! | 初めから入っている |
| 05 ポケモンリスト |
「ポケモンリスト」で ポケモンの ようすが みられます タッチすれば なきごえも きけるし いまの たいりょくも たしかめられる | 初めから入っている。 |
| 06 なつきチェッカー |
「なつきチェッカー」で ポケモンの なつきぎあいが わかります ゆびで タッチすると なついている ポケモンは ちかよってくるよ! |
ハクタイシティ ポケモンセンターにいる女性から。 |
| 07 ダウジングマシン |
「ダウジングマシン」は みえない どうぐを さがします レーダーを タッチして ちかくに どうぐが あれば はんのうする! |
207ばんどうろ テンガンざん手前でコウキ(ヒカリ)から。 |
| 08 きのみサーチャー |
「きのみサーチャー」は きのみの ばしょを しるためのもの じぶんが いったことのある ばしょに はえている きのみを おしえてくれる |
208ばんどうろ きのみおじさんの家の女の子から。 |
| 09 そだてやチェッカー |
「そだてやチェッカー」には あずけてある ポケモンが うつります そだてやさんに いかなくても ポケモンの ようすが わかっちゃう! |
ズイタウンの育て屋にポケモンを預けたあと 育て屋にいるサングラスの人から。 |
| 10 ポケモンヒストリー |
「ポケモンヒストリー」は てにいれた ポケモンを きろくします さいだい 12ひきまで おぼえておき ふるいものから きえていきます |
ズイタウン道の中心にいる 帽子を被った男から |
| 11 カウンター |
「カウンター」は かずを かぞえる どうぐです かちかちと ボタンを おして いろんなものを かぞえてみよう! |
トバリシティ トバリデパート 2階カウンターの人から |
| 12 アナログどけい |
「アナログどけい」で げんざいの じこくが わかります みじかいハリが じかんを ながいハリが ふんを しめしてる! | カンナギタウン左下の民家のからておう から。 |
| 13 マーキングマップ |
「マーキングマップ」は きになる ばしょを きろくするもの タウンマップの おぼえておきたい ばしょに マークを つけておこう! |
バッジ3つ入手後、コトブキシティ ポケッチカンパニー1F社長から |
| 14 つうしんサーチャー |
「つうしんサーチャー」は がめんを タッチすると ワイアレスつうしん しているひとの にんずうを おしえてくれます! |
バッジ5つ入手後、コトブキシティ ポケッチカンパニー1F社長から |
| 15 コイントス |
「コイントス」は はじいて うらおもてを きめます どちらを えらべばいいか まよったら コインで きめるのも いいかも! |
213番道路、ホテル個室のおぼっちゃまから (要ロッククライム) |
| 16 わざこうかチェッカー |
「わざこうかチェッカー」は わざの あいしょうを みるものです タイプを きりかえることで わざのこうかの ちがいが わかります |
バッジを7つ集めてポケッチカンパニー 1階の社長に話しかける。 |
| 17 カレンダー |
「カレンダー」は だいじな ひにちに しるしを つけることが できます ひにちを タッチすれば いろがかわり また タッチすれば もとどおり! |
ナギサシティの研究員に性格 「まじめ」のポケモンを見せる (要ロッククライム) |
| 18 ドットアート |
「ドットアート」は モザイクのような えが かけます おなじドットを タッチすると いろが こくなって いくよ! |
ナギサシティの研究員に性格 「むじゃき」のポケモンを見せる (要ロッククライム) |
| 19 ルーレット |
「ルーレット」は えんばんに かきこみが できます すきなように すうじや けいひんの なまえを かいて まわしてみよう! |
ナギサシティの研究員に性格 「きまぐれ」のポケモンを見せる (要ロッククライム) |
| 20 ポケトレカウンター |
「ポケトレカウンター」は ポケトレの ランキングです れんぞくして であった ポケモンの きろくを みせてくれます | パルパークのオーキド博士から |
| 21 キッチンタイマー |
「キッチンタイマー」は だいたい 99ふん はかれる タイマーです まんなかのボタンで じかんをあわせて スタートすれば カウントダウン! | パルパークにいる女性にカビゴンを見せる |
| 22 カラーチェンジャー |
「カラーチェンジャー」は ポケッチの いろを かえられます スイッチを スライド させれば がめんが 8しょくに へんかする! | パルパークにいる女性にカクレオンを見せる |
| 23 あいしょうチェッカー |
「あいしょうチェッカー」で なかのいい ポケモンが わかります ハートの かずが おおいほど タマゴが みつかりやすい らしい! |
ノモセシティのサファリゲームで ポケモンを5匹以上捕獲する (サファリゲーム1回で) |
スポンサーリンク
.