トップページ > 空の探検隊攻略Top > やみのかこう
スポンサーリンク
.
「そらのさけめ さいしんぶ」を突破する。
.
全15F
ダンジョン:B1F〜B15F
ガルーラ像:B15Fの階段を下りた先
モンスターハウスあり
「やみのかこう さいしんぶ」を突破するまで主人公とパートナー以外
入れず、敵ポケモンが仲間にならない。
.
◆地形
不思議な床
マグマ
◆わな
イガグリスイッチ
くっつきスイッチ
ぐるぐるスイッチ
ころびスイッチ
じばくスイッチ
どくばりスイッチ
とっぷうスイッチ
どろスイッチ
バクスイッチ
ばくはスイッチ
ふういんスイッチ
ベトベタスイッチ
ポケモンスイッチ
ヤドンスイッチ
よびよせスイッチ
ワープスイッチ
わざへりのわな
.
床:ダンジョンに落ちている道具
| 食料・好物 | |
|---|---|
| リンゴ | 床 |
| ゴローソのいし | 床 |
| あおいグミ | 床 |
| あかいグミ | 床 |
| きいろグミ | 床 |
| きんいろグミ | 床 |
| くろいグミ | 床 |
| こんいろグミ | 床 |
| しろいグミ | 床 |
| そらいろグミ | 床 |
| だいだいグミ | 床 |
| ちゃいろグミ | 床 |
| とうめいグミ | 床 |
| はいいろグミ | 床 |
| みどりグミ | 床 |
| むらさきグミ | 床 |
| ももいろグミ | 床 |
| わかくさグミ | 床 |
| 栄養ドリンク | |
|---|---|
| ピーピーマックス | 床 |
| ピーピーマッスグ | 床 |
| きのみ | |
|---|---|
| オレソのみ | 床 |
| オレンのみ | 床 |
| カゴのみ | 床 |
| クラボのみ | 床 |
| チーゴのみ | 床 |
| モモンのみ | 床 |
| タネ | |
|---|---|
| じゃあなのタネ | 床 |
| しゅんそくのタネ | 床 |
| すいみんのタネ | 床 |
| すいみんぐのタネ | 床 |
| ふこうのタネ | 床 |
| ふごうのタネ | 床 |
| ふっかつのタネ | 床 |
| ぷっかつのタネ | 床 |
| めぐすりのタネ | 床 |
| めくすぐりのタネ | 床 |
| めつぶしのタネ | 床 |
| ワープのタネ | 床 |
| ふしぎだま | |
|---|---|
| あつまれだま | 床 |
| あなぬけのたま | 床 |
| しばりだま | 床 |
| せんたくだま | 床 |
| たんちのたま | 床 |
| てきおびえだま | 床 |
| てきふうじだま | 床 |
| とびつきのたま | 床 |
| なげとばしだま | 床 |
| ばしょがえだま | 床 |
| はねかえしだま | 床 |
| ひきよせのたま | 床 |
| ふっとびだま | 床 |
| ぶんしんだま | 床 |
| みなヒットだま | 床 |
| ものみのだま | 床 |
| ワープだま | 床 |
| わなこわしだま | 床 |
| 飛び道具 | |
|---|---|
| きのえだ | 床 |
| てつのトゲ | 床 |
| ぎんのハリ | 床 |
| いしのつぶて | 床 |
| ゴローンのいし | 床 |
| 装備品 | |
|---|---|
| かいふくリボン | 床 |
| きんのリボン | 床 |
| しあわせリボン | 床 |
| スタミナリボン | 床 |
| スペシャルリボン | 床 |
| ともだちリボン | 床 |
| あしらいスカーフ | 床 |
| こっそりスカーフ | 床 |
| つうかスカーフ | 床 |
| ぼうぎょスカーフ | 床 |
| ワープスカーフ | 床 |
| カーブバンダナ | 床 |
| キトサンバンダナ | 床 |
| パワーバンダナ | 床 |
| キーのハチマキ | 床 |
| ねじりハチマキ | 床 |
| ねらわれハチマキ | 床 |
| ばくおんハチマキ | 床 |
| みきりハチマキ | 床 |
| ばっちりメガネ | 床 |
| ロックオンメガネ | 床 |
| ノーコンスコープ | 床 |
| ふみんスコープ | 床 |
| ピントレンズ | 床 |
| くっつかずきん | 床 |
| くっつくずきん | 床 |
| その他 | |
|---|---|
| ポケ(お金) | 床 |
| なしのつぶて | 床 |
| ふしぎなゴミ | 床 |
.
◆敵のかしこさ
B1-B15F:★1.5
| ポケモン名 | 出現階 | レベル/経験値 | 使用技・特性 |
| カバルドン | B1-B10F | Lv33-35 258-270.5 |
にらみつける すなじごく かみなりのキバ とっしん たいあたり かみくだく かみつく あくび 特性:すなおこし |
| ヒコザル | B1-B10F | Lv5-7 4.5-5.5 |
ひっかく にらみつける 特性:もうか |
| ヒトカゲ | B1-B10F | Lv5-7 7-8 |
なきごえ ひっかく 特性:もうか |
| ヒノアラシ | B1-B10F | Lv5-7 5.5-6 |
えんまく にらみつける たいあたり 特性:もうか |
| ドンメル | B1-B11F | Lv14-16 87-95 |
ひのこ たいあたり なきごえ マグニチュード |
| マグマッグ | B1-B12F | Lv15-17 66-71.5 |
あくび いわおとし スモッグ ひのこ |
| ガーディ | B1-B13F | Lv16-18 82.5-89 |
かみつく ひのこ にらみつける ほえる てだすけ かぎわける 特性:もらいび |
| ポニータ | B1-B13F | Lv17-19 114-123 |
たいあたり ひのこ しっぽをふる 特性:もらいび |
| アチャモ | B1-B14F | Lv5-7 1-1.5 |
ひっかく なきごえ きあいだめ 特性:もうか |
| ブースター | B1-B15F | Lv49-52 101.5-106.5 |
ほのおのうず でんこうせっか かみつく ほのおのキバ ひのこ しっぽをふる とっておき 特性:もらいび |
| モウカザル | B1-B15F | Lv43-46 80.5-85 |
かえんぐるま マッハパンチ めいそう ほのおのうず おしおき 特性:もうか |
| リザード | B1-B15F | Lv43-46 109-115.5 |
きりさく ほのおのキバ かえんほうしゃ ひのこ りゅうのいかり こわいかお なきごえ ほのおのうず 特性:もうか |
| ワカシャモ | B1-B15F | Lv45-48 221-233.5 |
なきごえ きあいだめ でんこうせっか ひっかく オウムがえし きりさく ビルドアップ すなかけ つつく 特性:もうか |
| バクーダ | B3-B15F | Lv46-49 217-229 |
だいちのちから ふんえん マグニチュード とっしん ひのこ いわなだれ ドわすれ 特性:マグマのよろい ハードロック |
| ギャロップ | B4-B15F | Lv48-51 265-279 |
メガホーン こうそくいどう みだれづき とびはねる どくづき だいもんじ みだれづき ほのおのうず 特性:もらいび |
| ウインディ | B6-B15F | Lv49-51 240.5-249 |
かみつく しんそく かみなりのきば ほのおのキバ |
| マグマラシ | B11-B15F | Lv50-51 112-114 |
かえんほうしゃ ふんえん ころがる でんこうせっか 特性:もうか |
| マグカルゴ | B13-B15F | Lv51-52 213-216.5 |
ふんえん ひのこ げんしのちから のしかかり スモッグ |
.
「やみのかこう さいしんぶ」に行ける。
.
「やみのかこう さいしんぶ」を突破するまでは主人公、パートナー
クレセリアとともに探索します。
途中でクレセリアが倒されると冒険失敗です。
「オウムがえし」状態のワカシャモをクレセリアが攻撃しないよう注意。
反撃で倒される恐れがあるので場所を入れかえましょう。
レベルが高いポケモンに対してクレセリア1匹だけで戦わせるのは危険。
一撃で倒せずに特性「もうか」が発動して炎技で焼かれる場合があります。
主人公、パートナーと協力して倒しましょう。
最初に選んだ主人公・パートナーが草・炎の場合、難易度が上がります。
ほのおタイプ:ヒトカゲ・ヒノアラシ・アチャモ・ヒコザル
くさタイプ:フシギダネ・チコリータ・キモリ・ナエトル
草・炎の主人公、パートナーだと草・炎技では炎タイプのポケモンに対して
あまりダメージを与えられません。
炎技を受けて相手の炎技の威力が上がる特性「もらいび」を持つポケモンもいます。
草タイプのポケモンは炎が弱点のため、炎技による大ダメージを覚悟のうえで
挑まなければなりません。
炎技対策として「あめだま」を使って威力を下げたり
「すいへいぎり」のようなタイプに関係なくダメージを与える技が有効です。
あとは「ふっかつのタネ」を大量に持ち込んだり、
入手は非常に困難ですがトレードで炎タイプダメージを無効にする
草専用「いやしのオーブ」を入手しましょう。
(わかくさシフォン+くさのパウダー+グラスジェム
くさのパウダーは★5以上依頼のお礼。シフォンはかぜのれいほう15F)
みとおしメガネを入手していれば、敵の位置がわかるため
安全に探索できます。
★3以上の依頼のお礼やゼロのしま西・東・南の店で入手可能。
値段が高いのでひきよせの玉でドロボウ推奨。
みおとしメガネというそっくりどうぐもあるので注意。
.
スポンサーリンク
.