トップページ > ポケモンBW2攻略Top > アイテム「たいせつなもの」
イベントを進めたり、便利な効果を持つものなど。
| 名称 | 効果 | 入手場所 |
| アクロママシーン |
ポケモンの のうりょくを むりやり めざめさせる とくしゅな そうち。 だが しさくひんのため ふかんぜん。 |
22番道路、アクロマから (セイガイハジムクリア後) |
| かざんのおきいし |
しゃくねつの マグマの ねつでとけた がんせきが かたまって できたもの。 なかに マグマが のこっている。 |
18番道路(殿堂入り後) リバースマウンテンのある場所に この石を置くと・・? |
| グッズケース |
ミュージカルで ポケモンに つける いろとりどりの グッズを たくさん しまえる きれいで すてきなケース。 |
ライモンシティ、ポケモンミュージカル。 |
| じてんしゃ |
ランニングシューズ よりも はやく はしることが できる おりたたみしきの じてんしゃ。 |
ヒウンシティのピエロから。 |
| すごいつりざお |
さいしんの すごい つりざお。 みずの ある ばしょで つかうと ポケモンが つれる。 |
殿堂入り後、カノコタウンのアララギパパから。 |
| ダウジングマシン |
みえない どうぐに はんのうして おとと ひかりで おしえて くれる さいしんの きかい。 |
ヒウンシティから4番道路へ行こうと するとベルからもらえる。 |
| タウンマップ |
いつでも てがるに みることが できる べんりな ちず じぶんの ばしょも わかる。 |
ヒュウの妹から |
| ともだちてちょう | ともだちを とうろくしたり あそんだ ことを きろくする べんりな てちょう。 |
初めから所持 |
| バトルレコーダー |
ともだち との しょうぶや とくしゅな しせつでの しょうぶを きろくできる かっこいい きかい。 |
ライモンシティ、バトルサブウェイ前のノボリ&クダリに勝利 |
| プラズマカート |
プラズマフリゲートの せんないで パスワードを にゅうりょくするときに ひつようとなる カードキー。 |
プラズマフリゲート、食堂にいる女性プラズマ団に勝利。 |
| みかづきのはね |
つきのような かがやきを はなつ はね。 あくむを ふりはらう ちからを ひめていると つたえられている。 |
ストレンジャーハウスのイベント |
| メダルボックス |
かくとくした メダルを しゅうのうし メダルについての じょうほうを きろくする はこがたの きかい。 |
サンギタウンのイベント。 |
| ライブキャスター |
さいだい 4にんで つうわができる テレビカメラきのうつきの。 さいしんがた トランシーバー。 |
ゲームスタート時から所持。 |
| わすれもの |
ライモンシティの ゆうえんちで ひろった ライブキャスター。 おとしぬしは おとこのこ(おんなのこ) らしい。 |
ライモンシティの遊園地。 |
スポンサーリンク
.