トップページ > ポケモンBDSP攻略Top > ポケッチ
ポケッチの使い方とアプリ一覧です。
Rボタンを押すと右上にポケッチが表示されます。
さらにRボタンを押すと拡大され、タッチ または 左スティックとAボタンで操作できます。
(タッチは携帯かテーブルモード時)
アプリの切り替えは、右のボタンを押すか、右スティック押し込みで行えます。連続で押すと番号が表示され、目的のアプリまでアクセスできます。
ポケッチの表示を消すにはRボタン長押しします。
| 名前 | |
| 機能 | |
| 入手方法 | |
| 01 デジタルどけい | |
| 「デジタルどけい」は げんざいの じこくが わかります ともだちと まちあわせを したら じかんに おくれないように! | |
| 始めから入っている | |
| 02 けいさんき | |
| 「けいさんき」は 10ケタの けいさんが できます さんすうの もんだいが でたときに つかえば こたえも バッチリ! | |
| 始めから入っている | |
| 03 メモようし | |
| 「メモようし」は ペンで えや もじが かけます うっかり かきまちがえても けしゴムで けせば だいじょうぶ! | |
| ジムリーダーに勝利して1つ目のバッジ入手後、コトブキシティのポケッチカンパニー1階カウンター近くの社長に話しかける。 | |
| 04 ほすうカウンター | |
| 「ほすうカウンター」は あるいた ほすうを カウントします じどうてきに ほすうを かぞえてくれ ボタンを おせば ゼロに もどる! | |
| 始めから入っている | |
| 05 ポケモンリスト | |
| 「ポケモンリスト」で ポケモンの ようすが みられます タッチすれば なきごえも きけるし いまの たいりょくも たしかめられる | |
| 始めから入っている | |
| 06 なかよしチェッカー | |
| 「なかよしチェッカー」で ポケモンの なつきぐあいが わかります ゆびで タッチすると なついている ポケモンは ちかよってくるよ! | |
| ハクタイシティのポケモンセンターにいる女性に話しかける。 | |
| 07 ダウジングマシン | |
| 「ダウジングマシン」は みえない どうぐを さがします レーダーを タッチして ちかくに どうぐが あれば はんのうする! | |
| 207番道路でコウキ(ヒカリ)から貰える | |
| 08 タマゴチェッカー | |
| 「タマゴチェッカー」には あずけてある ポケモンが うつります あずかりやさんに いかなくても ポケモンの ようすが わかっちゃう! (タッチしないと更新されない) | |
| ズイタウンの預け屋にポケモンを預けた後、再度預け屋に入りサングラスの男性に話しかける。 | |
| 09 ポケモンヒストリー | |
| 「ポケモンヒストリー」は てにいれた ポケモンを きろくします さいだい 12ひきまで おぼえておき ふるいものから きえていきます | |
| ズイタウンのポケモンセンターから左下にいる帽子を被った男性に話しかける。 | |
| 10 カウンター | |
| 「カウンター」は かずを かぞえる どうぐです かちかちと ボタンを おして いろんなものを かぞえてみよう! | |
| トバリシティのトバリデパート2階左下店員に話しかけ「はい」と答える。 | |
| 11 アナログどけい | |
| 「アナログどけい」は げんざいの じこくが わかります みじかいハリが じかんを ながいハリが ふんを しめしてる! | |
| カンナギタウン 左下の民家の空手王に話しかける。 | |
| 12 マーキングマップ | |
| 「マーキングマップ」は きになる ばしょを きろくするもの タウンマップの おぼえておきたい ばしょに マークを つけておこう! | |
| ジムリーダーに勝利して3つ目のバッジ入手後、コトブキシティのポケッチカンパニー1階カウンター近くの社長に話しかける。 | |
| 13 コイントス | |
| 「コイントス」は はじいて うらおもてを きめます どちらを えらべばいいか まよったら コインで きめるのも いいかも! | |
| 213番道路、ホテル個室のおぼっちゃまから (要ロッククライム+グレイシャバッジ) | |
| 14 カレンダー | |
| 「カレンダー」は だいじな ひにちに しるしを つけることが できます ひにちを タッチすれば いろがかわり また タッチすれば もとどおり! | |
| ナギサシティのロッククライムで行ける民家で、特定の性格のポケモンを先頭にして研究員に話しかける。 | |
| 15 ドットアート | |
| 「ドットアート」は モザイクのような えが かけます おなじドットを タッチすると いろが こくなって いくよ! | |
| ナギサシティのロッククライムで行ける民家で、特定の性格のポケモンを先頭にして研究員に話しかける。 | |
| 16 ルーレット | |
| 「ルーレット」は えんばんに かきこみが できます すきなように すうじや けいひんの なまえを かいて まわしてみよう! | |
| ナギサシティのロッククライムで行ける民家で、特定の性格のポケモンを先頭にして研究員に話しかける。 | |
| 20 ひでんわざ | |
| 「ひでんわざ」は やせいの ポケモンを よんで しょうがいぶつを とりのぞいたり して もらうときに つかいます | |
| クロガネゲートの山男から貰える。 | |
スポンサーリンク
.